やまねこ翻訳クラブ 児童書関連イベント情報掲示板
この掲示板は、閲覧専用です。
一般のかたの書き込みはできません。
★掲載しているイベントは、諸事情により延期・中止等の場合があります。残席状況を含め、最新の情報は各参考ウェブサイトでご確認ください。★
★★なお、2024年3月15日をもって更新を停止しています。★★
やまねこ翻訳クラブは、各種SNSで情報を発信しています。ウェブサイト
インデックスページ
に一覧がありますので、今後はそちらをごらんください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
やまねこ翻訳クラブトップページ
1231 / 1917 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【693】東京新聞フォーラム「絵本のチカラ 3・11後の私たちの生き方」@横浜
イベント情報管理人
13/9/29(日) 11:32
【693】東京新聞フォーラム「絵本のチカラ 3・11...
イベント情報管理人
- 13/9/29(日) 11:32 -
引用なし
パスワード
東京新聞フォーラム「絵本のチカラ 3・11後の私たちの生き方」
「3・11後の世界から私たちの未来を考える」というテーマで世界7か国・110人の絵本作家が作品を寄せ、各地を巡回している展覧会「手から手へ展」の横浜開催に合わせて、出品作家らによる討論会が開かれます。
日 時:2013年10月26日(土) 13:00より(開場12:30)
会 場:日本新聞博物館(横浜市中区日本大通11)
出 演:【第1部】降矢奈々、マライ・メントライン、ミヒャエル・ゾーヴァ
【第2部】あべ弘士、那須田淳、はたこうしろう、降矢奈々、ミヒャエル・ゾーヴァ
定 員:120名(応募多数の場合は抽選)
申込み:・東京新聞ホームページの申込みフォームから
・はがき(10月15日消印有効)
聴講料:無料
問合せ:東京新聞企画事業部 電話03-6910-2509(平日10:00〜18:00)
参 考:
http://www.tokyo-np.co.jp/article/release/CK2013092602000186.html
(東京新聞TOKYO Web)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
やまねこ翻訳クラブトップページ
1231 / 1917 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD Legacy v0.95.06 beta
ぞんちブラの設定
サーバ:www.yamaneko.org
cgiディレクトリ:/cgi-bin/sc-board/
ZS_ID:event