| 
       
       「月刊児童文学翻訳」 100号記念アンケート 最終更新日 2008年10月15日  | 
    
※タイトル50音順
| 番号 | シリーズ名 | タイトル (原作)  | 
      著者 | 画家 | 翻訳者 | 発表年 (原作)  | 
      出版社 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アン・ブックス Anne of Green Gables  | 
      赤毛のアン Anne of Green Gables  | 
      ルーシー・モード・モンゴメリ Lucy Maud Montgomery  | 
      村岡花子 | 1952 (1902)  | 
      新潮社 | ・掛川恭子(講談社) ・松本侑子(集英社)  | 
    |
| 2 | あしながおじさん Daddy-Long-Legs  | 
      あしながおじさん Daddy-Long-Legs  | 
      ジーン・ウェブスター Jean Webster  | 
      松本惠子 | 1954改 (1912)  | 
      新潮社 | ・恩地三保子訳(偕成社) ・坪井郁美訳(福音館書店) ・谷口由美子訳(岩波書店) 『続・あしながおじさん』  | 
    |
| 3 | プチ・ニコラ Le Petit Nicolas  | 
      集まれ、わんぱく! Le Petit Nicolas  | 
      ルネ・ゴシニ Rene Goscinny  | 
      曽根元吉 一羽昌子  | 
      1996 (1959)  | 
      偕成社 | ||
| 4 | アンデルセン童話 | ハンス・クリスチャン・アンデルセン Hans Christian Andersen  | 
      (1935〜)  | 
      |||||
| 5 | イスカンダルと伝説の庭園 El Arqiotecuy ye el Emperador de Arabia  | 
      ジョアン・マヌエル・ジズベルト Joan Manuel Gisbert  | 
      宇野和美 | 1999 (1988)  | 
      徳間書店 | |||
| 6 | エミリー Emily  | 
      マイケル・ビダード Michael Bedard  | 
      バーバラ・クーニー Barbara Cooney  | 
      掛川恭子 | 1993 (1992)  | 
      ホルプ出版 | ||
| 7 | ライラの冒険 His Dark Materials  | 
      黄金の羅針盤 Northern Lights  | 
      フィリップ・プルマン Philip Pullman  | 
      大久保寛 | 1999 (1995)  | 
      新潮社 | 全3巻 | |
| 8 | インガルス一家の物語 Little House Books  | 
      大きな森の小さな家 Little House in the Big Woods  | 
      ローラ・インガルス・ワイルダー Laura Ingalls Wilder  | 
      恩地三保子 | 1972 (1933)  | 
      福音館書店 | ・こだまともこ/渡辺南美子訳(講談社) | |
| 9 | おとうさんの庭 The Animal hedge  | 
      ポール・フライシュマン Paul Fleischman  | 
      バグラム・イバトゥリーン Bagram Ibatoulline  | 
      藤本朝巳 | 2006 (2003)  | 
      岩波書店 | ||
| 10 | フランシス Frances the Badger  | 
      おやすみなさい フランシス Bedtime for Frances  | 
      ラッセル・ホーバン Russell Hoban  | 
      ガース・ウイィアムズ Garth Williams  | 
      まつおかきょうこ | 1966 (1960)  | 
      福音館書店 | |
| 11 | ゲド戦記 The Earthsea  | 
      影との戦い A Wizard of Earthsea  | 
      アーシュラ・K・ル・グウィン Ursula K. Le Guin  | 
      清水真砂子 | 1976 (1968)  | 
      岩波書店 | 全6巻 | |
| 12 | 銀のキス The Silver Kiss  | 
      アネット・カーティス・クラウス Annette Curtis Klause  | 
      柳田利枝 | 2001 (1990)  | 
      徳間書店 | |||
| 13 | くまのパディントン Paddington Bear  | 
      くまのパディントン A Bear Called Paddington  | 
      マイケル・ボンド Michael Bond  | 
      ペギー・フォートナム Peggy Fortnum  | 
      松岡享子 | 1967 (1958)  | 
      福音館書店 | 全12巻(主な作品) | 
    
| 14 | クマのプーさん Winnie-the-Pooh  | 
      A・A・ミルン A. A. Milne  | 
      石井桃子 | 1940 (1926)  | 
      岩波書店 | 全4巻(2+2) | ||
| 15 | クラバート Krabat  | 
      オトフリート・プロイスラー Otfreid Preussler  | 
      中村浩三 | 1980 (1974)  | 
      偕成社 | |||
| 16 | グリーン・ノウ物語 Green Knowe  | 
      グリーン・ノウの子どもたち The Children of Green Knowe  | 
      ルーシー・M・ボストン Lucy M. Boston  | 
      亀井俊介 | 1972 (1954)  | 
      評論社 | 全6巻 ・瀬田貞二訳(学習研究社・偕成社) 『まぼろしの子どもたち』(1968.1983)  | 
    |
| 17 | 闇の戦い Solstice Light  | 
      コーンウォールの聖杯 Over Sea, Under Stone  | 
      スーザン・クーパー Susan Cooper  | 
      武内孝夫 | 1976 (1965)  | 
      学習研究社 | 全5巻 ・浅羽莢子訳(評論社)  | 
    |
| 18 | 小公女 A Little Princess  | 
      フランシス・エリザ・ホジソン・バーネット Frances Hodgson Burnett  | 
      伊東整 | 1958 (1905)  | 
      新潮社 | ・初版は1988年に別名で発行。 1905年に加筆された。 ・邦訳多数  | 
    ||
| 19 | 少女探偵ジュディ The Judy Bolton  | 
      少女探偵ジュディ The Haunted Attic  | 
      マーガレット・サットン Margaret Sutton  | 
      野長瀬正夫 | 2000(復刊) (1932)  | 
      金の星社 | 全38巻 | 
    |
| 20 | ジョコンダ夫人の肖像 The Second Mrs. Giaconda  | 
      E・L・カニグズバーグ E. L. Konigsburg  | 
      松永ふみ子 | 1975 (1975)  | 
      岩波書店 | |||
| 21 | スガンさんのやぎ La Chevre de M. Seguin  | 
      アルフォンス・ドーデー Alphonse Daudet  | 
      きしだえりこ | 1966 | 偕成社 | ・ときありえ(西村出版) | 
    ||
| 22 | スターガール Stargirl  | 
      ジェリー・スピネッリ Jerry Spinelli  | 
      千葉茂樹 | 2001 (2000)  | 
      理論社 | |||
| 23 | その歌声は天にあふれる Corram Boy  | 
      ジャミラ・ガヴィン Jamila Gavin  | 
      野の水生 | 2005 (2000)  | 
      徳間書店 | |||
| 24 | 指輪物語 The Lord of the Rings  | 
      旅の仲間 The Fellowship of the Ring  | 
      J・R・R・トールキン John Ronald Reuel Tolkien  | 
      瀬田貞二 田中明子  | 
      1972 (1954)  | 
      評論社 | ||
| 25 | ムーミン Mumin  | 
      小さなトロールと大きな洪水 Smatrollen och den stora oversvamningen  | 
      トーベ・ヤンソン Tove Marika Jansson  | 
      冨原眞弓 | 1992(新装) (1945)  | 
      講談社 | 全9巻(8+1) | |
| 26 | ツバメ号とアマゾン号 Swallows and Amazons  | 
      ツバメ号とアマゾン号 Swallows and Amazons  | 
      アーサー・ランサム | 岩田欣三 神宮輝夫  | 
      1958 (1930)  | 
      岩波書店 | 全13巻 | 
    |
| 27 | テラビシアにかける橋 Bridge to Terabithia  | 
      キャサリン・パターソン Katherine Paterson  | 
      岡本浜江 | 1981 (1977)  | 
      偕成社 | |||
| 28 | 点子ちゃんとアントン Punktchen und Anton  | 
      エーリッヒ・ケストナー Erich Kaestner  | 
      高橋健二 | 1962 (1931)  | 
      岩波書店 | ・池田佳代子(岩波書店) | 
    ||
| 29 | 幻の馬物語 The Ghost Horse Cycle  | 
      伝説の日々 Legend Days  | 
      ジュマーク・ハイウォーター Jamake Highwater  | 
      金原瑞人 | 1989 (1984)  | 
      福武書店 | ||
| 30 | 時の旅人 A Traveller in Time  | 
      アリソン・アトレー Alison Uttley  | 
      松野正子 | 2000(新版) (1958)  | 
      岩波書店 | |||
| 31 | としょかんライオン Library Lion  | 
      ミシェル・ヌードセン Michelle Knudsen  | 
      ケビン・ホークス Kevin Hawkes  | 
      福本友美子 | 2007 (2006)  | 
      岩崎書店 | ||
| 32 | トムは真夜中の庭で Tom's Midnight Garden  | 
      アン・フィリパ・ピアス Ann Philippa Pearce  | 
      高杉一郎 | 1967 (1958)  | 
      岩波書店 | |||
| 33 | ドリトル先生 Doctor Dolittle  | 
      ドリトル先生航海記 The Voyages of Doctor Dolittle  | 
      ヒュー・ロフティング Hugh Lofting  | 
      井伏鱒二 | 1951 (1920)  | 
      岩波書店 | 全12巻 | 
    |
| 34 | 長くつ下のピッピ Pippi Langstrump  | 
      アストリッド・リンドグレーン Astrid Lindgren  | 
      大塚勇三 | 1964 (1954)  | 
      岩波書店 | |||
| 35 | ナゲキバト The Mourning Dove: A Story of Love  | 
      ラリー・バークダル Larry Barkdull  | 
      片岡しのぶ | 2006(改訂版) (1996)  | 
      あすなろ書店 | |||
| 36 | ニルスのふしぎな旅 Nils Holgerssons underbara resa genom Sverige  | 
      セルマ・ラーゲルレーヴ Selma Ottiliana Lovisa Lagerlof  | 
      香川鉄蔵 香川節  | 
      1982 (1906)  | 
      偕成社 | ・菱木晃子訳(福音館書店) | ||
| 37 | 逃れの森の魔女 The Magic Circle  | 
      ドナ・ジョー・ナポリ Donna Jo Napoli  | 
      金原瑞人 久慈美貴  | 
      2000 (1993)  | 
      青山出版社 | |||
| 38 | ノーム Gnomes  | 
      ヴィル・ヒュイゲン Will Huygen  | 
      リーン・ポールトフリート Rien Pourtvliet  | 
      遠藤周作 山崎陽子 寺地伍一  | 
      1992(新版) (1979)  | 
      サンリオ | ||
| 39 | のっぽのサラ Sarah, Plain and Tall  | 
      パトリシア・マクラクラン Patricia MacLachlan  | 
      金原瑞人 | 2003(復刊) (1985)  | 
      徳間書店 | |||
| 40 | ノロちゃんのおとぎ話 | エディット・ウンネルスタード Edith Unnerstad  | 
      下村隆一 | 1968 | 学習研究社 | |||
| 41 | バーティミアス Bartimaeus Trilogy  | 
      サマルカンドの秘宝 The Amulet of Samarkand  | 
      ジョナサン・ストラウド Jonathan Stroud  | 
      金原瑞人 松山美保  | 
      2003 (2003)  | 
      理論社 | 全3巻 | |
| 42 | はてしない物語 Die Unendlich Geschichte  | 
      ミヒャエル・エンデ Michael Ende  | 
      上田真而子 佐藤真理子  | 
      1982 (1979)  | 
      岩波書店 | |||
| 43 | バビロン・ゲーム The Babylon Game  | 
      キャサリン・ロバーツ Katherine Roberts  | 
      米山祐子 | 2002 (2002)  | 
      集英社 | |||
| 44 | 盗神伝 The Thief  | 
      ハミアテスの約束 The Thief  | 
      メーガン・ウェイレン・ターナー Megan Whalen Turner  | 
      金原瑞人 宮坂宏美  | 
      2003 (1996)  | 
      あかね書房 | 全3巻 | |
| 45 | ハリー・ポッター Harry Potter  | 
      ハリーポッターと賢者の石 Harry Potter and the Philosopher's Stone  | 
      J・K・ローリング J. K. Rowling  | 
      松岡佑子 | 1976 (1973)  | 
      静山社 | ||
| 46 | はるかな国の兄弟 Broderna Lejonhjarts  | 
      アストリッド・リンドグレーン Astrid Lindgren  | 
      大塚勇三 | 1976(改訂版) (1973)  | 
      岩波書店 | |||
| 47 | 光草 ―ストラリスコ― Lo Stralisco  | 
      ロベルト・ピウミーニ Roberto Piumini  | 
      長野徹 | 1998 | 小峰書店 | |||
| 48 | ピーター・ラビット Peter Rabbit  | 
      ピーターラビットのおはなし The Tale of Peter Rabbit  | 
      ビアトリクス・ポター Helen Beatrix Potter  | 
      いしだももこ まさきるりこ なかがわえりこ  | 
      2003(新版) (1902)  | 
      福音館書店 | 邦訳全24巻 | 
    |
| 49 | 秘密の花園 The Secret Garden  | 
      フランシス・エリザ・ホジソン・バーネット Frances Hodgson Burnett  | 
      滝口直太朗 | 1954 (1909)  | 
      新潮社 | ・猪熊葉子(福音館書店) ・三浦しをん(新潮社) ・山内玲子(岩波書店) ・野沢佳織(西村書店) ・土屋京子(光文社) 他多数  | 
    ||
| 50 | 火を喰うものたち The Fire-eaters  | 
      デイヴィッド・アーモンド David Almond  | 
      金原瑞人 | 2005 (2003)  | 
      河出書房新社 | |||
| 51 | アリス Alice  | 
      不思議の国のアリス Alice's Adventures in Wonderland  | 
      ルイス・キャロル Lewis Carroll  | 
      芹生一 | 1979 | 偕成社 | ・柳瀬直樹(筑摩書房) ・脇明子(岩波書店) ・矢川澄子(新潮社) ・高橋宏(書籍情報社) 他多数  | 
    |
| 52 | ふしぎをのせたアリエル号 Amy's Eyes  | 
      リチャード・ケネディ Richard Kennedy  | 
      中川千尋 | 1990 (1985)  | 
      福武書店 | |||
| 53 | 二つの旅の終わりに Postcards from No Man's Land  | 
      エイダン・チェンバーズ Aidan Chambers  | 
      原田勝 | 2003 (1999)  | 
      徳間書店 | |||
| 54 | 豚の死なない日 A Day No Pigs would Die  | 
      ロバート・ニュートン・ペック Robert Newton Peck  | 
      金原瑞人 | 1999(新版) 1972  | 
      白水社 | |||
| 55 | ブラッカムの爆撃機 Blackham's Wimpy  | 
      ロバート・ウェストール Robert Westall  | 
      金原瑞人 | 2006(新版) 1972  | 
      岩波書店 | |||
| 56 | ヘヴンアイズ Heaven Eyes  | 
      デイヴィッド・アーモンド David Almond  | 
      金原瑞人 | 2003 (2000)  | 
      河出書房新社 | |||
| 57 | ホエール・トーク Whale Talk  | 
      Whale Talk クリス・クラッチャー Chris Crutcher  | 
      金原瑞人 | 2004 (2001)  | 
      青山出版社 | |||
| 58 | ホリス・ウッズの絵 Pictures of Hollis woods  | 
      パトリシア・ライリー・ギフ Patricia Reilly Giff  | 
      もりうちすみこ | 2004 (2002)  | 
      さ・え・ら書房 | |||
| 59 | 本泥棒 The Book Thief  | 
      マークース・ズーサック Markus Zusak  | 
      入江真佐子 | 2007 (2005)  | 
      早川書房 | |||
| 60 | 魔法のカクテル Der Wunschpunsch  | 
      ミヒャエル・エンデ Michael Ende  | 
      川西芙沙 | 1992 (1989)  | 
      岩波書店 | |||
| 61 | マリアからの手紙 | グレーテリース・ホルム Gretelise Holm  | 
      伊佐山真実 | 1995 | 徳間書店 | |||
| 62 | マンゴーのいた場所 A Mango-Shaped Space  | 
      ウェンディ・マス Wendy Mass  | 
      金原瑞人 | 2004 (2003)  | 
      金の星社 | |||
| 63 | 見えざるピラミッド Die unsichtbare Pyramide  | 
      ラルフ・イーザウ Ralf Isau  | 
      酒寄進一 | 2007 (2003)  | 
      あすなろ書房 | |||
| 64 | ミス・ヒッコリーと森のなかまたち Miss Hickory  | 
      キャロリン・シャーウィン・ベイリー Carolyn Sherwin Bailey  | 
      坪井郁美 | 2005(新版) 1947  | 
      福音館文庫 | |||
| 65 | みどりの船 The Green Ship  | 
      クエンティン・ブレイク Quentin Blake  | 
      千葉茂樹 | 1998 (1998)  | 
      あかね書房 | |||
| 66 | めぐりめぐる月 Walk Two Moons  | 
      シャロン・クリーチ Sharon Creech  | 
      もぎかずこ | 2005(再刊) 1994  | 
      偕成社 | |||
| 67 | めざめれば魔女 The Changeover  | 
      マーガレット・マーヒー Margaret Mahy  | 
      清水真砂子 | 1989 (1984)  | 
      岩波書店 | |||
| 68 | モギ――ちいさな焼き物師 A Single Shard  | 
      リンダ・スー・パーク Linda Sue Park  | 
      片岡しのぶ | 2003 (2001)  | 
      あすなろ書房 | |||
| 69 | モモ Momo  | 
      ミヒャエル・エンデ Michael Ende  | 
      大島かおり | 1976 (1973)  | 
      岩波書店 | |||
| 70 | やかまし村の子どもたち Alla vi bam I Bullerbyn  | 
      やかまし村の子どもたち Alla vi bam I Bullerbyn  | 
      アストリッド・リンドグレーン Astrid Lindgren  | 
      大塚勇三 | 1965 (1947)  | 
      岩波書店 | ||
| 71 | 闇の女王にささげる歌 Song for a Dark Queen  | 
      ローズマリ・サトクリフ Rosemary Sutcliff  | 
      乾侑美子 | 2002 (1978)  | 
      評論社 | |||
| 72 | 妖精の国物語 The Chronicles of Faerie  | 
      妖精王の月 The Hunter's Moon  | 
      O・R・メリング Orla R. Melling  | 
      井辻朱美 | 1993 (1993)  | 
      講談社 | ||
| 73 | ナルニア国ものがたり The Chronicles of Nrania  | 
      ライオンと魔女 The Lion, the Witch and the Wardrobe  | 
      C.S.ルイス Clive Stapler Lewis  | 
      瀬田貞次 | 1966 (1950)  | 
      岩波書店 | ||
| 74 | ラベルのない缶詰をめぐる冒険 Tins  | 
      アレックス・シアラー Alex Shearer  | 
      金原瑞人 | 2007 (2006)  | 
      竹書房 | |||
| 75 | レモネードを作ろう Make Lemonade  | 
      ヴァージニア・ユウアー・ウルフ Virginia Euwer Wolff  | 
      こだまともこ | 1999 (1993)  | 
      徳間書店 | |||
| 76 | 若草物語 Little Women  | 
      若草物語 Little Women  | 
      ルーイザ・メイ・オルコット Louisa May Alcott  | 
      掛川恭子 | (1955)  | 
      学習研究社 | ||
| 77 | 忘れ川をこえた子どもたち Glasblasarns Barn  | 
      マリア・グレーペ Maria Gripe  | 
      大久保貞子 | 1979 (1974)  | 
      冨山房 | |||
| 78 | わたしたちの鳴らす鐘 Other Bells for to Ring  | 
      ロバート・コーミア Robert Cormier  | 
      夏目道子 | 1993 (1990)  | 
      ホルプ出版 | |||
| 79 | わんぱくピート Little Pete Stories  | 
      リーラ・バーグ Leila Berg  | 
      幸田敦子 | 1997 (1952)  | 
      あかね書房 | 
☆このリストは「月刊児童文学翻訳」6月号誌上で募集したアンケート結果を集計したものです。
★シリーズ作品は第1巻の情報を掲載し、備考に作品数を記入しています。
★翻訳版が複数ある場合は、備考に掲載しています。ただし、多数出版されている場合は全てを掲載していません。
★お願い:リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、「月刊児童文学翻訳」編集部までお知らせください。
TOPへ
 
メニュー>「月刊児童文学翻訳」>バックナンバー>2008年10月号付録 オンライン書店
copyright © 2006-2008 yamaneko honyaku club