メニュー>「月刊児童文学翻訳」>バックナンバー>2004年10月号 オンライン書店
※今月から情報編・書評編を統合して、リニューアルしました。
児童文学翻訳学習者による、児童文学翻訳学習者のための、
もくじ◎特別企画:「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート◎賞情報:2004年ガーディアン賞発表 ◎注目の本(邦訳絵本):『メアリー・スミス』アンドレア・ユーレン文・絵 ◎注目の本(未訳絵本):"The Bee-Man of Orn" フランク・R・ストックトン文/P・J・リンチ絵 ◎展示会・セミナー・講演会情報 ◎お菓子の旅:第29回 天使のように白いケーキ 〜エンジェル・ケーキ〜 ◎読者の広場:海外児童文学や翻訳にまつわるお話をどうぞ! ●このページでは、書店名をクリックすると、各オンライン書店で詳しい情報を見たり、本を購入したりできます。 |
●特別企画●「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート去る9月15日、東京都板橋区で「いたばし国際絵本翻訳大賞」の表彰式が行われました。また同じ日に、世界各国の絵本を集めた「いたばしボローニャ子ども絵本館」がオープンしました。今回で第10回を迎えた同コンクールで、このたび審査員特別賞を受賞した吉井一美さんに、表彰式と絵本館の開館式のもようをレポートしていただきました。吉井さん、ありがとうございました。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
9月15日の朝早く、さわやかな秋風の吹く中、いたばしボローニャ子ども絵本館へと向かった。この日は絵本館の開館式とあわせて、第12回ボローニャ・ブックフェア
in いたばしの開会式と、第10回いたばし国際絵本翻訳大賞表彰式も行われた。 ★ 式典 ★ ★ 絵本館 ★ ★ ブックフェア ★ (吉井一美) 【参考】 |
「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート ガーディアン賞 『メアリー・スミス』 "The Bee-Man of Orn" 展示会・セミナー・講演会情報 お菓子の旅 読者の広場 もくじ |
●賞情報●2004年ガーディアン賞発表10月9日、英国の児童文学賞、ガーディアン賞が発表された。「ガーディアン」紙主催のこの賞は、作家が審査にあたるという特色を持つ。今年の審査員は、Mark Haddon、Adele Geras(最初の e の上にアクサン・グラーヴ)、Marcus Sedgwick で、Julia Eccleshare が審査員長をつとめる。7月17日に8作がロングリストとして挙げられ、9月4日、そのうち4作がショートリスト(最終候補作)に残ったと発表されていた。★2004年度 The Guardian Children's Book Prize★ "How I Live Now" by Meg Rosoff (Puffin Books) 受賞作は、拒食症のため、夏休みのあいだイギリスの田園に住むおばさんのもとへ送られてきた少女デイジーが主人公。デイジーは、たちまち4人のいとこたちと親しくなり、豊かな自然に囲まれてすばらしい夏の日々を送りはじめる。やがていとこのひとりエドマンドと愛し合うようになるが、ちょうどそのころ「戦争」が始まり、一家はばらばらに引き裂かれてしまう……。得体の知れぬ「戦争」、夢の中で訪ね合う恋人たち。カンマをほとんど使わない独特の文体で、現実からほんの少し離れた世界を描き出す、痛切な愛の物語だ。 ★The Shortlist for the Guardian Children's Book Prize★ "No Shame, No Fear" by Anne Turnbull (Walker Books) "Last Train from Kummersdorf" by Leslie Wilson (Faber and Faber Ltd) ショートリストに残った作品のうち、"Millions" は偶然大金を手に入れた兄弟た
ちの奮闘物語。作者 Frank Cottrell Boyce は脚本家としても有名で、本作品は自身
による脚本で映画化され、イギリスで11月公開予定。"No Shame, No Fear" は17世紀半ばを舞台に、クエーカー教徒の少女の葛藤を描く。"Last Train from Kummersdorf"
の主人公は、1945年のドイツで必死に生き延びようと試みる2人の子どもたち。戦争
が子どもに与える影響がテーマになっている。 (赤塚きょう子/内藤文子)
【参考】
|
「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート ガーディアン賞 『メアリー・スミス』 "The Bee-Man of Orn" 展示会・セミナー・講演会情報 お菓子の旅 読者の広場 もくじ |
●注目の本(邦訳絵本)●
―― なつかしい時代の、人のぬくみを感じさせる仕事 ――
|
『メアリー・スミス』の情報をオンライン書店でみる "Mary Smith"の情報をオンライン書店でみる |
「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート ガーディアン賞 『メアリー・スミス』 "The Bee-Man of Orn" 展示会・セミナー・講演会情報 お菓子の旅 読者の広場 もくじ |
●注目の本(未訳絵本)●
―― 一風変わった自分探しの旅 ――
|
この本の情報をオンライン書店でみる |
「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート ガーディアン賞 『メアリー・スミス』 "The Bee-Man of Orn" 展示会・セミナー・講演会情報 お菓子の旅 読者の広場 もくじ |
●展示会・セミナー・講演会情報● |
---|
★展示会情報 |
国際子ども図書館「本にえがかれた動物展II――十二支を手がかりに」他 |
★セミナー・講演会情報 |
城北市民学習センター「平成16年度 おおさかシティカレッジ事業大学連携講座『ファンタジーの生まれる〈時空〉』(全4回)」他 |
詳細やその他の展示会・セミナー・講演会情報は、「速報(イベント情報)」をご覧ください。なお、空席状況については各自ご確認願います。
(清水陽子/井原美穂/笹山裕子) |
「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート ガーディアン賞 『メアリー・スミス』 "The Bee-Man of Orn" 展示会・セミナー・講演会情報 お菓子の旅 読者の広場 もくじ |
●お菓子の旅●第29回 天使のように白いケーキ |
"Cake for a bad person" was easy. Devil's Food. And of course "a heavenly cake"
would be Angel Food. But when Alyce called "A cake for a Banker," Angel was
stumped. Judy Delton "Angel's Mother's Wedding" Houghton Mifflin Company(1987) *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「うら庭のエンジェル」シリーズには、小学生のエンジェルが日常のささいな出来事に悩んだり、喜んだりしながら成長する姿が描かれてきました。日本ではシリーズ最終となる6巻が、今年の4月に出版されました(作者逝去のため、原作は7巻で終了)。 *-* エンジェル・ケーキの作り方 *-*
材料:(直径18cmのエンジェル・ケーキ型1個分)
『おかしなお菓子・3』(今田美奈子著/文溪堂) "History of Cakes" http://whatscookingamerica.net/History/CakeHistory.htm A Baking Resource "Baking History" http://www.joyofbaking.com/History.html ★「やまねこ翻訳クラブお菓子掲示板」 (竹内みどり/早川有加)
|
「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート ガーディアン賞 『メアリー・スミス』 "The Bee-Man of Orn" 展示会・セミナー・講演会情報 お菓子の旅 読者の広場 もくじ |
●読者の広場●海外児童文学や翻訳にまつわるお話をどうぞ! |
このコーナーでは、海外児童書にまつわるお話、ご質問、ご意見等を募集しています。mgzn@yamaneko.org までお気軽にお寄せください。
|
「いたばし国際絵本翻訳大賞」表彰式レポート ガーディアン賞 『メアリー・スミス』 "The Bee-Man of Orn" 展示会・セミナー・講演会情報 お菓子の旅 読者の広場 もくじ |
|
☆☆ FOSSIL 〜 Made in USA のカジュアルウオッチ ☆☆ |
「FOSSILは化石って意味でしょ?レトロ調の時計なの?」。いえいえ、これは創業者の父親がFOSSIL(石頭、がんこ者)というあだ名だったことから誕生したブランド名。オーソドックスからユニークまで様々なテイストの時計がいずれもお手頃価格で揃います。レトロといえば、時計のパッケージにブリキの缶をお付けすることでしょうか。数十種類の絵柄からお好きなものをその場で選んでいただけます。選ぶ楽しさも2倍のフォッシルです。
TEL 03-5981-5620
|
(株)フォッシルジャパン:やまねこ賞協賛会社
新刊情報・イベント情報などを掲載いたします。
詳しくはmaple2003@litrans.netまで
出版翻訳ネットワークは出版翻訳のポータルサイトです
=- PR -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
★☆メールマガジン『海外ミステリ通信』 毎月15日発行☆★
http://www.litrans.net/whodunit/mag/
未訳書から邦訳新刊まで、あらゆる海外ミステリの情報を厳選して紹介。
翻訳家や編集者の方々へのインタビューもあります!
〈フーダニット翻訳倶楽部〉
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- PR -=
*=*=*=*=*=*= やまねこ翻訳クラブ発行メールマガジン&ウェブジン =*=*=*=*=*=*
★やまねこActivator ★ (毎月第2、第4金曜日発行/無料)
やまねこ翻訳クラブのHOTな話題をご提供します!
http://www.yamaneko.org/mgzn/acti/index.htm
★月刊児童文学翻訳あるふぁ★(毎月5日発行/月100円)
洋書ビギナーにおすすめの、楽しく読める未訳書ガイド
http://www.yamaneko.org/mgzn/alfa/
★英文ウェブジン "Japanese Children's Books (Quarterly)"★
英語圏に日本の児童文学情報を発信! 自由閲覧です!
http://www.yamaneko.org/mgzn/eng/index.htm
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
◆次号予告は毎月10日頃、やまねこ翻訳クラブHPメニューページに掲載します。◆
発 行: | やまねこ翻訳クラブ |
発行人: | 杉本詠美(やまねこ翻訳クラブ 会長) |
編集人: | 赤塚きょう子/竹内みどり(やまねこ翻訳クラブ スタッフ) |
企 画: | 井原美穂 蒲池由佳 笹山裕子 清水陽子 早川有加 三緒由紀 横山和江 |
協 力: |
出版翻訳ネットワーク 管理人 小野仙内 内藤文子 ながさわくにお 吉井一美 html版担当 ワラビ |
|
メニュー>「月刊児童文学翻訳」>バックナンバー>2004年10月号 オンライン書店
Copyright (c) 2004 yamaneko honyaku club. All rights reserved.