| 
       
       スティーブ・ジェンキンズ(ジェンキンス)(Steve Jenkins 1952 - )邦訳作品リスト 最終更新日 2016/06/24 『生きものビックリ食事のじかん』を追加 ※更新は停止しています。リンク切れ等の可能性があります。 
      1952年生まれ。ノンフィクション絵本を得意とし、受賞歴も多い。邦訳には、ボストングローブ・ホーンブック賞(ノンフィクション部門)を受賞した『地球のてっぺんに立つ! エベレスト』、『どうぶつ、いちばんは だあれ?』(ともに佐藤見果夢訳/評論社)がある。妻のロビン・ペイジと3人の子どもとともに、米国コロラド州、ボルダー在住。  | 
    
| タイトル (原作)  | 
        訳者 | 出版社 | 発表年 (原作)  | 
        やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 生きものビックリ食事のじかん (How Many Ways Can You Catch a Fly?)  | 
        佐藤見果夢 | 評論社 | 2015.12 (2008)  | 
        ジェンキンズ表記 | 
| こんにちはあかちゃん (Hello Baby!)  | 
        角野 栄子 | 福音館書店 | 2011.09 (2009)  | 
        メム・フォックス(Mem Fox)作 ジェンキンス表記  | 
    
| ホネホネ絵本 (Bones: Skeletons and How They Work)  | 
        千葉茂樹 | あすなろ書房 | 2010.09 (2010)  | 
        |
| こんちゅうって なんだ? (Bugs Are Insects)  | 
        あべけんいち | 福音館書店 | 2009.06 (2001)  | 
        アン・ロックウェル(Anne Rockwell)作 ジェンキンス表記  | 
    
| 続これがほんとの大きさ! ―古代の生きものたち (Prehistoric Actual Size)  | 
        佐藤見果夢 | 評論社 | 2008.07 (2007)  | 
        |
| これがほんとの大きさ! (Actual Size)  | 
        佐藤見果夢 | 評論社 | 2008.03 (2004)  | 
        |
| こんなしっぽでなにするの? (What Do You Do with a Tail Like This?)  | 
        佐藤見果夢 | 評論社 | 2007.02 (2003)  | 
        ・2004年コールデコット賞オナーブック
 ・レビュー(月刊児童文学翻訳2004年2月号) ロビン・ペイジと共作  | 
    
| 進化のはなし ―地球の生命はどこからきたか― (Life On Earth :The Story Of Evolution)  | 
        佐藤見果夢 | 評論社 | 2006.03 (2002)  | 
        |
| どうぶつの ことば ――ケロケロ バシャバシャ ブルンブルン (Biggest, Strongest, Fastest)  | 
        佐藤見果夢 | 評論社 | 2005.04 (2001)  | 
        |
| 地球のてっぺんに立つ! エベレスト (Top Of The World : Climbing Mount Everest)  | 
        佐藤見果夢 | 評論社 | 2001.09 (1999)  | 
        1999年ボストングローブ・ホーンブック賞(ノンフィクション部門) | 
| どうぶつ、いちばんは だあれ? (Biggest, Strongest, Fastest)  | 
        佐藤見果夢 | 評論社 | 1998.01 (1995)  | 
        
☆ Children's Literature サイト内の Jenkins のページ
http://www.childrenslit.com/f_stevejenkins.html
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
      資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、資料室トップページに記載しています。
TOPへ
担当:蒼子(WYN-1031)
copyright © 2004-2023 yamaneko honyaku club