| 
       * 直前のアルファベットがウムラウト 
 
〈訳書〉
	   森の中に埋めた 
	   ネレ・ノイハウス著/東京創元社/2020.10 アルトゥロ・ウイの興隆/コーカサスの白墨の輪 
	   ベルトルト・ブレヒト著/東宣出版/2020/08 ベルリン1945 はじめての春(上・下) 
	   クラウス・ゴルドン/岩波書店/2020.07 ほら吹き男爵の冒険 
	   ビュルガー/光文社/2020.06 ベルリン1933 壁を背にして(上・下) 
	   クラウス・ゴルドン/岩波書店/2020.04 ベルリン1919 赤い水兵(上・下) 
	   クラウス・ゴルドン/岩波書店/2020.02 突破口 弁護士アイゼンベルク  アンドレアス・フェーア作/東京創元社/2020.01 
	  シュトルム ショートセレクション みずうみ(世界ショートセレクション) 
	   テオドール・シュトルム作/よしたけしんすけ絵/理論社/2019.11 生者と死者に告ぐ(刑事オリヴァー&ピア・シリーズ)  ネレ・ノイハウス作/東京創元社/2019.10 
	  刑罰 
	   フェルディナント・フォン・シーラッハ作/東京創元社/2019.06 
	  座席ナンバー7Aの恐怖 
	   セバスチャン・フィツェック作/文藝春秋/2019.03 
	  禁忌  フェルディナント・フォン・シーラッハ作/東京創元社/2019.01 
悪しき狼(刑事オリヴァー&ピア・シリーズ)  ネレ・ノイハウス作/東京創元社/2018.10 
雑種(世界ショートセレクション)  フランツ・カフカ作/よしたけしんすけ絵/理論社/2018.08 
終焉  ハラルト・ギルバース作/集英社/2018.07 
弁護士アイゼンベルク  アンドレアス・フェーア作/東京創元社/2018.04 
蝉の交響詩  アンドレアス・セシェ作/西村書店/2018.01 
モナ・リザ・ウイルス(上・下)  ティボール・ローデ作/小学館/2018.01 
コリーニ事件  フェルディナント・フォン・シーラッハ作/東京創元社/2017.12 
穢れた風  ネレ・ノイハウス作/東京創元社/2017.10 
デーミアン (古典新訳文庫)  ヘッセ作/絵/光文社/2017.06 
静寂 ある殺人者の記録  トーマス・ラープ作/東京創元社/2017.06 
キオスク (はじめて出逢う世界のおはなし オーストリア編)  ローベルト・ゼーターラー作/絵/東宣出版/2017.06 
春のめざめ  F・ヴェデキント作/絵/岩波書店/2017.04 
刺青の殺人者(創元社推理文庫)  アンドレアス・グルーバー作/東京創元社/2017.04 
赤毛のゾラ(上・下)  クルト・ヘルト作/西村ツチカ絵/福音館書店/2016.11 
	  死体は笑みを招く(「刑事オリヴァー&ピア」シリーズ)  ネレ・ノイハウス作/東京創元社/2016.10 ゲーテ原作 ファウスト 
	   バルバラ・キンダーマン再話/クラウス・エンジカート絵/西村書店/2016.10 オーディンの末裔 
	   ハラルト・ギルバース/集英社/2016.09 テロ 
	   フェルナンド・フォン・シーラッハ/東京創元社/2016.07  Kindle版/2016.07 伝説の都(「嵐の王」3) 
	   カイ・マイヤー/遠山明子共訳/東京創元社/2016.07  Kindle 版/2016.07 囀る魚 
	   アンドレアス・セシェ/西村書店/2016.05 古城ゲーム  ウルズラ・ポツナンスキ/東京創元社/2016.04  Kindle 
	  版/2016.04 第三の願い(「嵐の王」2)  カイ・マイヤー/遠山明子共訳/東京創元社/2016.04  Kindle 
	  版/2016.04 月の夜は暗く  アンドレアス・グルーパー/東京創元社/2016.02  Kindle版/2016.02 三文オペラ 
	   ベルトルト・プレヒト/グーテンベルク21(Kindole版)/2016.02 罪悪 
	   フェルナンド・フォン・シーラッハ/東京創元社/2016.02  Kindle版/2016.02 魔人の地(「嵐の王」1) 
	   カイ・マイヤー/遠山明子共訳/東京創元社/2015.12  Kindle 版/2015.12 カールの降誕祭 
	   フェルディナント・フォン・シーラッハ作/タダジュン絵/東京創元社/2015.11  Kindle 版/2015.11 
	  人形遣い 事件分析官アーベル&クリスト  ライナー・レフラー/東京創元社/2015.10  Kindle 版/2015.10 
	  幽霊ピアニスト事件  フレドゥン・キアンプール作/東京創元社/2015.09 ゲルマニア 
	   ハラルト・ギルバース/集英社/2015.06 悪女は自殺しない 
	   ネレ・ノイハウス/東京創元社/2015.06  Kindle版/2015.06 犯罪 
	   フェルナンド・フォン・シーラッハ/東京創元社/2015.04  Kindle版/2016.01 漆黒の森 
	   ペトラ・ブッシュ/東京創元社/2015/02 Kindle版/2015.04 禁忌 
	   フェルディナント・フォン・シーラッハ/東京創元社/2015.01 愛の裏側は闇(1)(2)(3) 
	   ラフィク・シャミ/東京創元社/(1)2014.08 (2)2014.09 (3)2014.10 
       ゴールドスティン(上・下)  フォルカー・クッチャー作/東京創元社/2014.07  Kindle版/2014.07 黒のクイーン 
       (アンドレアス・グルーバー/東京創元社/2014.01/Schwarze Dame) 
 
      日記は囁く 
       (イザベル・アベディ/東京創元社/2013.10/Whisper) 
 
      死者の声なき声 上・下 
       (フォルカー・クッチャー/東京創元社/2013.08/Der stumme Tod) 
 
      白雪姫には死んでもらう 
       (ネレ・ノイハウス/東京創元社/2013.05/Schneewittchen muss sterben) 
 
      コリーニ事件 
       (フェルディナント・フォン・シーラッハ/東京創元社/2013.04/Der Fall Collini) 
 
      夏を殺す少女 
       (アンドレアス・グルーバー/東京創元社/2013.02/Rachesommer) 
 
      濡れた魚 上・下 
       (フォルカー・クッチャー/東京創元社/2012.08/Der nasse Fisch) 
 
      せかいいっしゅうビッグラリー 
       (ヨッヘン・シュトゥーアマン/フレーベル館/2012.07/Die groβe Rallye) 
 
      深い疵 
       (ネレ・ノイハウス/東京創元社/2012.06/Tiefe Wunden) 
 
      罪悪 
       (フェルディナント・フォン・シーラッハ/東京創元社/2012.02/Schuld) 
 
      ヒトラーに愛された女 
       (ハイケ・B・ゲルテマーカー/東京創元社/2012.1/Eva Braun Leben mit Hitler) 
 
      緋色の楽譜 上・下 
       (ラルフ・イーザウ/東京創元社/2011.10/Die Dunklen) 
 
      犯罪 
       (フェルディナント・フォン・シーラッハ/東京創元社/2011.06/Verbrechen) 
 
      ロージーのモンスターたいじ 
       (フィリップ・ヴェヒター作/ひさかたチャイルド/2011.06/Rosi in der Geisterbahn) 
 
      この世の涯てまで、よろしく 
       (フレドゥン・キアンプール著/東京創元社/2011.05/Nachleben) 
 
      ペーター・フィッシュリ ダヴィッド・ヴァイス 
       (竹井正和、中村水絵、北出智恵子、米田晴子編集/フォイル/2011.01)   ※本書は金沢21世紀美術館において2010年9月18日〜12月25日に行われた展覧会「ペーター・フィッシュリ ダヴィッド・ヴァイス」に関連し出版されたもので、酒寄氏は評論2本の翻訳を担当。 
 
      幸福はぼくを見つけてくれるかな? 
       (ペーター・フィッシュリ、ダヴィッド・ヴァイス著/フォイル/2011.01/Verlag der Buchhandlung Ko*nig) 
 
      ジム・ボタンのたびだち 
       (ミヒャエル・エンデ原作/ベアーテ・デリング再話/マティアス・ヴェーバー絵/長崎出版/2010.09/Jim Knopf und Lukas der Lokomotivfu*hrer gehen durch und du*nn) 
 
      ジム・ボタンがやってきた 
       (ミヒャエル・エンデ原作/ベアーテ・デリング再話/マティアス・ヴェーバー絵/長崎出版/2010.04/Wie Jim Knopf nach Lummerland kam) 
 
      ミラート年代記 3 シルマオの聖水 
       (ラルフ・イーザウ著/あすなろ書房/2010.04/Die Chroniken von Mirad 3. Das Wasser von Silmao) 
 
      ジュゼッペとマリア 上・下 
       (クルト・ヘルト作/長崎出版/2009.09/Giueseppe und Maria) 
 
      ミラート年代記 2 タリンの秘密 
       (ラルフ・イーザウ著/あすなろ書房/2009.04/Die Chroniken von Mirad 2. Der Ko*nig im Ko*nig) 
 
      赤毛のゾラ 上・下 
       (クルト・ヘルト著/長崎出版/2009.03/Die rote Zora und ihre Bande) 
 
      春のめざめ 子どもたちの悲劇 
       (フランク・ヴェデキント著/長崎出版/2009.01/Fru*hlings Erwachen: Eine Kindertrago*die) 
 
      怒矮夫風雲録 闇の覇者 
       (丸楠早逸著/ソフトバンククリエイティブ/2008.12/Die Zwerge) 
 
      ミラート年代記 1 古の民シリリム 
       (ラルフ・イーザウ著/あすなろ書房/2008.07/Die Chroniken von Mirad 1. Das gespiegelte Herz) 
 
      銀の感覚 上・下 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2008.07/Der Silberne Sinn) 
 
      わらいかたをおしえてよ 
       (ラルフ・イーザウ文/おおさわちか絵/長崎出版/2008.06) 
   ※日本で企画作成された絵本
 
 
      三文オペラ 
       (ベルトルト・ブレヒト著/長崎出版/2007.10/Die Dreigroschenoper) 
 
      見えざるピラミッド 上・下 〜赤き紋章の伝説〜 
       (ラルフ・イーザウ著/あすなろ書房/2007.06/Die unsichtbare Pyramide) 
 
      ファンタージエン 夜の魂 
       (ウルリケ・シュヴァイケルト著/ソフトバンククリエイティブ/2007.03/Die Seele der Nacht. Die Legenden von Phantasien) 
 
      ベルリン1945 
       (クラウス・コルドン作/理論社/2007.02/Der erste Fru*hling) 
 
      影の縫製機 
       (ミヒャエル・エンデ著/ビネッテ・シュレーダー イラスト/長崎出版/2006.12/Die Schattenna*hmaschine) 
 
      ファンタージエン 忘れられた夢の都 
       (ペーター・フロイント著/ソフトバンククリエイティブ/2006.09/Die Stadt der vergessenen Tra*ume. Die Legenden von Phantasien) 
 
      ベルリン1919 
       (クラウス・コルドン作/理論社/2006.02/Die roten Matrosen oder Ein vergessener Winter) 
 
      暁の円卓 9 希望の歳月 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2005.10/Der Kreis der Da*mmerung Teil 4) 
 
      ファンタージエン 秘密の図書館 
       (ラルフ・イーザウ著/ソフトバンククリエイティブ/2005.10/Die geheime Bibliothek des Thadda*us Tillmann Trutz. Die Legenden von Phantasien) 
 
      暁の円卓 8 憤怒の歳月 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2005.07/Der Kreis der Da*mmerung Teil 4) 
 
      暁の円卓 7 孤独の歳月 後編 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2005.05/Der Kreis der Da*mmerung Teil 3) 
 
      暁の円卓 6 孤独の歳月 前編 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2005.03/Der Kreis der Da*mmerung Teil 3) 
 
      暁の円卓 5 失意の歳月 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2004.12/Der Kreis der Da*mmerung Teil 2) 
 
      暁の円卓 4 暗黒の歳月 後編 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2004.10/Der Kreis der Da*mmerung Teil 2) 
 
      暁の円卓 3 暗黒の歳月 前編 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2004.10/Der Kreis der Da*mmerung Teil 2) 
 
      パーラ 下 古城の秘密  
       (ラルフ・イーザウ作/佐竹美保 絵/あすなろ書房/2004.07/Pala und die seltsame Verflu*chtigung der Worte) 
 
      パーラ 上 沈黙の町 
       (ラルフ・イーザウ作/佐竹美保 絵/あすなろ書房/2004.07/Pala und die seltsame Verflu*chtigung der Worte) 
 
      暁の円卓 2 情熱の歳月 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2004.07/Der Kreis der Da*mmerung Teil 1) 
 
      暁の円卓 1 目覚めの歳月 
       (ラルフ・イーザウ著/長崎出版/2004.05/Der Kreis der Da*mmerung Teil 1) 
       ネシャン・サーガのコンパクト版 (ラルフ・イーザウ作/あすなろ書房) 
      『ネシャンサーガ 1 ヨナタンと魔法の杖』『ネシャン・サーガ 2 禁断の地』『ネシャン・サーガ 3 イェーヴォーの呪い』 2003.12  
      『ネシャン・サーガ 4 三人の旅人』 『ネシャン・サーガ 5 セダノール幽閉』 『ネシャン・サーガ 6 第七代裁き司の謎』 2004.01 
      『ネシャン・サーガ 7 新たなる旅立ち』 『ネシャン・サーガ 8 セダノール攻防戦』『ネシャン・サーガ 9 裁き司最後の戦い』 2004.02 
 
      盗まれた記憶の博物館 上・下 
       (ラルフ・イーザウ作/あすなろ書房/2002.10/Das Museum der Gestohlenen
      Erinnerungen)  
       
      黒い兄弟 上・下 
       (リザ・テツナー作/あすなろ書房/2002.09/Die schwarzen Bruder) 
       
      ネシャン・サーガ 3 〜裁き司最後の戦い〜 
       (ラルフ・イーザウ作/あすなろ書房/2001.12/Das Lied der Befreiung Neschans) 
       
      あくまくん 
       (ハイケ・ホールバイン&ヴォルフガング・ホールバイン文/カロリーネ・ケーア絵/徳間書店/2001.08/Das Teufelchen) 
 
      ネシャン・サーガ 2 〜第七代裁き司の謎〜 
       (ラルフ・イーザウ作/あすなろ書房/2001.06/Das Geheimnis des siebten Richters) 
 
      ベルリン1933 
       (クラウス・コルドン作/理論社/2001.02/Mit dem Ru*cken zur Wand) 
 
      ネシャン・サーガ 1 〜ヨナタンと伝説の杖〜 
       (ラルフ・イーザウ作/あすなろ書房/2000.11/Die Tra*ume des Jonathan
      Jabbok) 
 
      砂糖菓子の男 〜ギリシアのむかしばなし〜 
       (アルニカ・エステル再話/ユーリア・グコーヴァ絵/西村書店/1998.06/Der Mann aus Zucker) 
 
      森のなかでみつけたよ 
       (ヴォルフラム・ヘーネル文/アレックス・デ・ヴォルフ絵/Wakuwaku童話館 ほるぷ出版/1997.12/Anders hat sich verlaufen) 
 
      あやつり人形ピッパ 
       (エーディト・ターベット文/ユーリア・グコーヴァ絵/西村書店/1996.11/Nach eure Pfeife tanz'ich nicht!) 
 
      蠅の乳しぼり 
       (ラフィク・シャミ作/西村書店/1995.11/Der Fliegenmelker) 
 
      不思議の国のアリス 
       (ルイス・キャロル作/ユーリア・グコーヴァ絵/西村書店/1995.06/Alice im Wunderland) 
 
      黒い兄弟 上・下巻 
       (リザ・テツナー作/福武文庫 福武書店/1995.01/Die schwarzen Bru*der) 
 
      壁の向こうのフリーデリケ 
       (ガブリエレ・M.ゲーベル文/荒井良二絵/ベスト・セレクション 国土社/1994.07/Der Wettlauf mit der Wolke) 
 
      コルチャック 〜私だけ助かるわけにはいかない!〜 
       (モニカ・ペルツ作/シリーズ〈生き方の研究〉 ほるぷ出版/1994.07/Nicht mich will ich retten!) 
 
      セリョージャ、放浪のロシア 
       (ハンス=ユルゲン・ペライ作/藤川秀之絵/佑学社/1994.07/Serjoscha der Bandit) 
 
      あか、あお、きいろ、色いろいろ 〜色であそぶ本〜 
       (クヴィエタ・パツォウスカー作/ほるぷ出版/1993.08/Gru*n, rot, alle) 
 
      ママのおむこさん 
       (クリスティーネ・ネストリンガー作/偕成社/1993.02/Ein Mann fu*r Mama) 
 
      一九九九年に生まれて 
       (シャルロッテ・ケルナー作/福武書店/1992.03/Geboren 1999) 
 
      白雪と紅ばら 〜グリム童話〜 
       (グリム作/ロラン・トポール絵/ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ 西村書店/1991.11/Snow White and Rose Red) 
 
      ラプンツェル 〜グリム童話〜 
       (マイケル・ヘイグ絵/ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ 西村書店/1991.08/Rapunzel) 
 
      モジャクマくんのいえで 
       (イリーナ・コルシュノフ文/ラインハルト・ミヒル絵/世界の子どもライブラリー 講談社/1991.07/Wuschelba*r) 
 
      マレンカ 
       (イリーナ・コルシュノフ作/福武書店/1991.06/Malenka) 
 
      ボクの12月24日 
       (アヒム・ブレーガー作/ギーセラ・カロウ絵/くれよん文庫 ほるぷ出版/1990.11/Mein 24. Dezember) 
 
      砂漠の宝 〜あるいはサイードの物語〜 
       (ジクリト・ホイク作/Best choice 福武書店/1990.09/Saids Geschichte oder der Schatz in der Wueste) 
 
      過去への扉をあけろ 
       (ハンス・ユルゲン・ペライ作/佑学社/1990.08/Zeitzeugen gesucht) 
 
      ちきゅうの子どもたち 
       (グードルン・パウゼヴァング文/アンネゲルト・フックスフーバー絵/ほるぷ出版/1990.03/Die Kinder in der Erde) 
 
      最後の惑星 
       (ユルゲン・ローデマン作/新評論/1989.10/Der Jahrtausedflug) 
 
      ちびドラゴンのおくりもの 
       (イリーナ・コルシュノフ作/伊東寛 絵/国土社/1989.05/Hanno malt sich einen Drachen) 
 
      二度とそのことはいうな? 
       (バルバラ・ゲールツ作/中釜浩一郎絵/佑学社/1989.03/Nie wieder ein Wort davon?) 
 
      黒い兄弟 〜ジョルジョの長い旅〜 
       (リザ・テツナー作/Best choice 福武書店/1988.12/Die schwarzen Bru*der) 
 
      わすれられた庭 
       (アンネゲルト・フックスフーバー作/福武書店/1988.10/Der Vergessene Garten) 
 
      大きくなりたい小さなペルツ 
       (イリーナ・コルシュノフ文/ラインハルト・ミヒル絵/世界の子どもライブラリー 講談社/1988.09/Kleiner Pelz will gro*βer werden) 
 
      小さなペルツ 
       (イリーナ・コルシュノフ作/ラインハルト・ミヒル絵/世界の子どもライブラリー 講談社/1988.06/Kleiner Pelz) 
 
      ヘンゼルとグレーテル 〜ベヒシュタイン童話〜 
       (L.ベヒシュタイン作/坂本知恵子絵/福武書店/1988.05/Haensel und Grete) 
 
      緑の髪の小人バブッシェル 3 〜わんぱくブッシェル〜 
       (イリーナ・コルシュノフ作/堤直子絵/講談社青い鳥文庫 講談社/1988.03/Die Wawuschels Feiern Ein Fest) 
 
      緑の髪の小人バブッシェル 2 〜ぬすまれた魔法の本〜 
       (イリーナ・コルシュノフ作/堤直子絵/講談社青い鳥文庫 講談社/1987.12/Neues Von Den Wawuschels Mit Den Gru*nen Haanen) 
 
      月の狩人 〜アマゾンでみたわたしだけの夢〜 
       (ジクリト・ホイク作/ベスト・チョイス 福武書店/1987.10/mond Ja*geri) 
 
      緑の髪の小人バブッシェル 1 〜魔法がつかえた!〜 
       (イリーナ・コルシュノフ作/堤直子絵/講談社青い鳥文庫 講談社/1987.09/Die Wawuschels Mit Den Gru*nen Haaren) 
 
      しらゆきとべにばら 〜グリム童話〜 
       (グリム作/横田稔 絵/福武書店/1987.01/Schneeweisschen und Rosenrot) 
 
      ほしのぎんか 〜グリム童話〜 
       (グリム作/坂本知恵子絵/福武書店/1986.01/Sterntaler) 
 
      くまおとこ 〜グリムどうわより〜 
       (フェリクス・ホフマン絵/福武書店/1984.07/Der Ba*renha*uter) 
 
 
 〈著書〉 
 
      YA読書案内  (共著/晶文社/1993) 
 
      児童文学世界 入門「児童文学」  (共著/中教出版/1993) 
 
      児童文学の魅力−いま読む100冊海外編  (共著/文渓堂/1995) 
 
      外国語学がわかる。 アエラムック  (共著/朝日新聞社/1996) 
 
      世界の子どもの本から「核と戦争」がみえる  (共著/梨の木舎/1997) 
 
      世界・日本 児童文学登場人物辞典  (定松正編/玉川大学出版会/1998) 
 
      祭礼 神と人の饗宴 別冊太陽  (山本ひろ子編/酒寄進一写真/平凡社/2006) 
 
      ラルフ・イーザウの宇宙  (酒寄進一編著/長崎出版/2008) 
      
      |