| 
       
       シャーロット・ゾロトウ(ゾロトフ)(Charlotte Zolotow 1915 - 2013)邦訳作品リスト 最終更新日 2019/05/19 邦訳の新刊『ねえさんといもうと』(新版)を追加 1915年米国ヴァージニア州ノーフォークに生まれる。ウィスコンシン大学に て、ピアジェの児童心理学を研究しながらライティングを主要に学ぶ。その後、ハー パー・アンド・ブラザーズ(現在のハーパーコリンズ)に就職。有名な児童書編集者 だったアーシュラ・ノードストロムの秘書を経て、編集者となり偉大な功績を残して いる。一方、児童書作家としても著名で、70冊以上もの作品を出版している。2013年11月19日、逝去。  | 
    
☆全ての作品はゾロトウによる文
| タイトル (原作)  | 
        絵 | 訳者 | 出版社 | 発表年 (原作)  | 
        やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| ねえさんといもうと NEW (Big Sister and Little Sister)  | 
        酒井駒子 | 酒井駒子 | あすなろ書房 | 2019.04 (1966)  | 
        1974年にマーサ・アレグザンダー絵、矢川澄子訳で福音館書店より出版されている。 | 
| そらはあおくて (The Sky was Blue)  | 
        杉浦さやか | なかがわちひろ | あすなろ書房 | 2018.10 (1963)  | 
        |
| かあさん、だいすき (Say It!)  | 
        シャーロット・ヴォーク Sharlotte Voake  | 
        松井るり子 | 徳間書店 | 2018 (2015)  | 
        |
| おやすみ おやすみ (Sleepy Book)  | 
        ウラジミール・ボブリ Vladimir Bobri  | 
        ふしみみさお | 岩波書店 | 2014 (1990)  | 
        |
| おにいちゃんといもうと (Big Brother)  | 
        はたこうしろう | おーなり由子 | あすなろ書房 | 2013.07 (1960)  | 
        1960年に Mary Chalmers の絵で出版され、その邦訳が『にいさんといもうと』として1978年に矢川澄子訳で出版されている。 | 
| いっぽ、にほ・・・  (One step, two…)  | 
        ロジャー・デュボアザン Roger Duvoisin  | 
        ほしかわなつこ | 童話館出版 | 2009.08 (1955)  | 
        1983年『いち、にの、さんぽ』が、画家を変えて再刊された | 
| おとうさん (A Fater Like That)  | 
        Ben Shecter  ベン・シェクター  | 
        みらいなな | 童話屋 | 2009.04 | |
| なかなおり (The Quarreling Book)  | 
        アーノルド・ローベル Arnold Lobel  | 
        みらいなな | 童話屋 | 2008.03 (1963)  | 
        |
| ぼくは赤ちゃんがほしいの  (William's Doll)  | 
        ペネ・デュボア Pene du Bois  | 
        みらいなな | 童話屋 | 2007.09 (1972)  | 
        |
| おじいちゃんがだっこしてくれたよ (My Grandson Lew)  | 
        ペネ・デュボア Pene du Bois  | 
        みらいなな | 童話屋 | 2007.09 (1974)  | 
        |
| おはよう・おやすみ (Wake Up and Goodnight)  | 
        パメラ・パパローン | くどうなおこ | のら書店 | 2004.5 (1998)  | 
        |
| はるになったら (Do You Know What I'll Do?)  | 
        ガース・ウィリアムズ | おびかゆうこ | 徳間書店 | 2003.4 (1958)  | 
        ・『のはらにおはながさきはじめたら』(福武書店1984)の新訳版 | 
| うさぎのだいじなみつけもの (The Bunny Who Found Easter)  | 
        ヘレン・クレイグ | 松井るり子 | ほるぷ出版 | 1998.10 (1998)  | 
        |
| わたしが母さんなら (When I Have A Little Girl)  | 
        ヒラリー・ナイト | みらいなな | 童話屋 | 1998.4 (1965)  | 
        |
| ぼくが父さんなら (When I Have A Little Boy)  | 
        ヒラリー・ナイト | みらいなな | 童話屋 | 1998.4 (1988)  | 
        |
| なかよし (My Friend John)  | 
        ベン・シェクター | みらいなな | 童話屋 (ともだち絵本)  | 
        1997.5 (1968)  | 
        |
| けんか (The Hating Book)  | 
        ベン・シェクター | みらいなな | 童話屋 (ともだち絵本)  | 
        1997.5 (1969)  | 
        |
| おとなになる日 (Timothy Too!)  | 
        ルース・ロビンス | みらいなな | 童話屋 | 1996.8 (1986)  | 
        |
| あらしのひ (The Storm Book)  | 
        マーガレット・ブロイ・グレアム | まついるりこ | ほるぷ出版 | 1995.10 (1952)  | 
        ・コールデコット賞オナーブック | 
| パリのおつきさま (The Moon Was The Best)  | 
        タナ・ホーバン | みらいなな | 童話屋 | 1993.10 (1993)  | 
        |
| おかあさん (This Quiet Lady)  | 
        アニタ・ローベル | みらいなな | 童話屋 | 1993.4 (1992)  | 
        |
| しあわせなモミの木 (The Beautiful Christmas Tree)  | 
        ルース・ロビンス | みらいなな | 童話屋 | 1991.11 (1972)  | 
        |
| いまがたのしいもん (I Like to Be Little)  | 
        エリック・ブレグヴァド | みらいなな | 童話屋 | 1991.7 (1987)  | 
        |
| ことりはどこ? (The Song)  | 
        ナンシー・タフリ | みらいなな | 童話屋 | 1991.7 (1982)  | 
        |
| いっしょってうれしいな (Some Things Go Together)  | 
        カレン・ギュンダシャイマー | みらいなな | 童話屋 | 1991.3 (1983)  | 
        |
| まっててね (May I Visit?)  | 
        エリック・ブレグヴァド | みらいなな | 童話屋 | 1991.3 (1976)  | 
        |
| あたらしいぼく (Someone New)  | 
        エリック・ブレグヴァド | みらいなな | 童話屋 | 1990.11 (1978)  | 
        |
| あなたはだれ? (But Not Billy)  | 
        ライス・キャサル | みらいなな | 童話屋 | 1990.10 (1947)  | 
        |
| こうえんのいちにち (The Park Book)  | 
        H.A.レイ | 中川健蔵 | 文化出版局 | 1989.8 (1944)  | 
        |
| おばあちゃんとわたし (I Know A Lady)  | 
        ジェームズ・スチブンソン | 掛川恭子 | あかね書房 (あかねせかいの本)  | 
        1986.7 (1984)  | 
        |
| のはらにおはながさきはじめたら (Do You Know What I'll Do?)  | 
        ガース・ウィリアムズ | きやまともこ | 福武書店 | 1984.2 (1958)  | 
        ・新訳版『はるになったら』(徳間書店 2003)が刊行された | 
| いち、に、のさんぽ (One Step, Two...)  | 
        シンディ・ウィーラー | みやけおきこ | トモ企画 | 1983 (1981)  | 
        |
| かぜはどこへいくの (When The Wind Stops)  | 
        ハワード・ノッツ | まつおかきょうこ | 偕成社 | 1981.4 (1975)  | 
        |
| にいさんといもうと (Big Brother)  | 
        メアリ・チャルマーズ | 矢川澄子 | 岩波書店 (岩波の子どもの本)  | 
        1978.7 (1960)  | 
        2013年、おおなり由子訳、はたこうしろう絵で新版が出版された。、 | 
| いつかはきっと・・・・ (Someday)  | 
        アーノルド・ローベル | やがわすみこ | ほるぷ出版 | 1977.1 (1965)  | 
        |
| うさぎさんてつだってほしいの (Mr. Rabbit and The Lovely Present)  | 
        モーリス・センダック | こだまともこ | 冨山房 | 1974 (1962)  | 
        ・コールデコット賞オナーブック | 
| ねえさんといもうと (Big Sister and Little Sister)  | 
        マーサ・アレキサンダー | やがわすみこ | 福音館書店 (世界傑作絵本シリーズ.アメリカの絵本)  | 
        1974 (1966)  | 
        
☆ CCBC-UW-Madison サイト内のページ Wisconsin Authors and Illustrators: Charlotte Zolotow and The Charlotte Zolotow Award
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
TOPへ
担当:美夕(WYN-2027) ワラビ(wyn-1001)
copyright © 2004−2019 yamaneko honyaku club