| 
       
       バルブロ・リンドグレン (リンドグレーン)(Barbro Lindgren 1937 - ) 邦訳作品リスト 最終更新日 2014/03/29 2014年アストリッド・リンドグレーン記念文学賞を受賞 
       1937年、ストックホルム生まれ。スウェーデンを代表する作家で、絵本、読み物、一般向けの小説、詩など、様々な分野で活躍している。1973年にアストリッド・リンドグレ
      ーン賞(児童書出版社が主催)を、1977年には"Lilla 
      sparvel"(未訳)でニルス・ホルゲッソン賞を受賞。1988年に国際アンデルセン賞にノミネートされ、2004年には同賞の最終候補にまで残った。絵本を中心に数多くの作品が日本でも紹介されており、エヴァ・エリクソンとコンビをくんだ絵本は特に人気が高い。  | 
    
| 題名 (原作)  | 
        絵 | 訳者 | 出版社 | 発表年 (原作)  | 
        やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| ベニーはおにいちゃん (Jamen Benny)  | 
        オーロフ・ランドストローム Olof Landstrom 〔Olof Landström〕  | 
        うらたあつこ | ラトルズ | 2009.10 (2001)  | 
        (絵本) 作者名表記:バルブロ・リンドグレーン  | 
    
| ハンスぼうやの国 (Vems lilla mossa flyger 〔Vems lilla mössa flyger〕)  | 
        エヴァ・エリクソン Eva Eriksson  | 
        木村由利子 | あすなろ書房 | 2009.02 (1987)  | 
        (読み物) 作者名表記:バルブロ・リンドグレーン  | 
    
| わたしはわたし (Vi leker att du ar en humla)  | 
        エリクソン(Eva Eriksson)、ヘグルンド(Anna Höglund)、ランドストローム(Olof Landström)、オラウソン=セル (Katarina Olausson-Säll)、ラメル(Charlotte Ramel) | 木村由利子 | 文化出版局 | 2001 (2000)  | 
        詩集に5人の画家が絵を描いた | 
| ベニーいえでする (Nämen Benny)  | 
        オーロフ・ランドストローム Olof Landstrom 〔Olof Landström〕  | 
        長下日々 | 徳間書店 | 2001 (1998)  | 
        ・1998年アウグスト賞候補作 | 
| もーっ、ローサったら! (Rosa flyttar till stan)  | 
        エヴァ・エリクソン Eva Eriksson  | 
        オスターグレン晴子 | 文化出版局 | 1999 (1996)  | 
        |
| ばらの名前を持つ子犬 (Kungsholmens ros)  | 
        今井冬美 | 筑摩書房 | 1998 (1995)  | 
        (読み物) | |
| ちいさないえがありました (Har ar det lilla huset)  | 
        エヴァ・エリクソン | ひしきあきらこ | 小峰書店 | 1997 (1994)  | 
        作者名表記:バールブロー・リンドグレン | 
| サムぼうやのおまる (Max potta)  | 
        エバ・エリクソン | あきのしょういちろう | 童話館 | 1993 (1986)  | 
        |
| サムぼうやのボール (Max boll)  | 
        エバ・エリクソン | あきのしょういちろう | 童話館 | 1993 (1982)  | 
        |
| サムぼうやのぬいぐるみ (Max nalle)  | 
        エバ・エリクソン | あきのしょういちろう | 童話館 | 1993 (1981)  | 
        |
| スンカンそらをとぶ (Sunkan flyger)  | 
        オロフ=ランドストロ-ム | とやままり | 偕成社 | 1993 (1989)  | 
        |
| ひとりぼっちのおじさん ( )  | 
        U・ヴェンセル Ulises Wensell  | 
        末松氷海子 | 文化出版局 | 1987.05 ( )  | 
        |
| きかんぼぼうやといぬ (Vilda bebin far en hund)  | 
        エヴァ・エリクソン | おのでらゆりこ | 祐学社 | 1987 (1985)  | 
        |
| きかんぼぼうやのうみのたび (Den vilda bebiresan.)  | 
        エヴァ・エリクソン | おのでらゆりこ | 祐学社 | 1984 (1982)  | 
        |
| マックスのじどうしゃ (Max bil)  | 
        エヴァ・エリクソン | おのでらゆりこ | 祐学社 | 1982 (1981)  | 
        |
| マックスのくまちゃん (Max nalle)  | 
        エヴァ・エリクソン | おのでらゆりこ | 祐学社 | 1982 (1981)  | 
        |
| マックスのクッキー (Maz kaka)  | 
        エヴァ・エリクソン | おのでらゆりこ | 祐学社 | 1982 (1981)  | 
        |
| ママときかんぼぼうや (Mamman och den vilda bebin)  | 
        エヴァ・エリクソン | 小野寺百合子 | 祐学社 | 1981 (1980)  | 
        ・1981年エルサ・ベスコフ賞 ・1981年エクスプレッセン・ヘッファクルンペン賞 ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
    
☆ raben & Sjogren サイト内のページ(スウェーデン語) http://www.rabensjogren.se/Alfabetiskt/L/Barbro-Lindgren/
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
TOPへ
担当:ワラビ(WYN-1001) 2004年5月新規作成
copyright © 2004-2014 yamaneko honyaku club