メニュー資料室インタビュー  ☆関連サイト

やまねこ翻訳クラブ紹介


 やまねこ翻訳クラブ Yamaneko Honyaku Club

菱木晃子(ひしきあきらこ)訳書リスト

最終更新日 2023/03/04 訳書の新刊を追加

菱木晃子さんインタビュー記事へ

 

 スウェーデン語訳書1990年代 スウェーデン語訳書2000年代 オランダ語・ノルウェー語・デンマーク語訳書

           
番号 タイトル
(原作)
絵本
読み物
著者 画家 発表年
(原作)
出版社 備考
124 ウミガラス島の仲間たち[NEW!] 読み物 アストリッド・リンドグレーン 杉田比呂美2022 小学館 電子書籍
123 リッランとねこ[NEW!] 絵本 イーヴァル・アロセニウス イーヴァル・アロセニウス2022 徳間書店  
122 小さなひとりの大きなゆめ アストリッド・リンドグレーン[NEW!] 絵本 マリア・イサベル・サンチェス・ベガラ リンジー・ハンター2022 ほるぷ出版 英語
121 フランソンのさむい冬の日[NEW!] 絵本 セシリア・ヘイッキラ セシリア・ヘイッキラ2021 化学同人  
120 ちいさなおじさんとおおきな犬[NEW!] 絵本 バールブロー・リンドグレン エヴァ・エリクソン2021 あすなろ書房  
119 ロサリンドの庭[NEW!] 読み物 エルサ・ベスコフ 植垣歩子2021 あすなろ書房  
118 名探偵カッレ 危険な夏の島(リンドグレーン・コレクション)[NEW!] 読み物 アストリッド・リンドグレーン 平澤朋子2020 岩波書店 新訳
117 おじいちゃんとの最後の旅 読み物 ウルフ・スタルク キティ・クローザー2020.09 徳間書店  
116 名探偵カッレ 地主館の罠(リンドグレーン・コレクション) 読み物 アストリッド・リンドグレーン 平澤朋子2020.04 岩波書店 新訳
115 名探偵カッレ 城跡の謎(リンドグレーン・コレクション) 読み物 アストリッド・リンドグレーン 平澤朋子2019.09 岩波書店 新訳
115 ピッピ 南の島へ(リンドグレーン・コレクション) 読み物 アストリッド・リンドグレーン イングリッド・ヴァン・ニイマン2019.02 岩波書店 新訳
114 ピッピ船にのる(リンドグレーン・コレクション) 読み物 アストリッド・リンドグレーン イングリッド・ヴァン・ニイマン2018.12 岩波書店 新訳
113 長くつ下のピッピ(リンドグレーン・コレクション)
(Pippi Långstrump )
読み物 アストリッド・リンドグレーン イングリッド・ヴァン・ニイマン2018.08 岩波書店 新訳
112 巨人の花よめ(スウェーデン・サーメのむかしばなし) 絵本 菱木晃子(再話) 平澤朋子2017 BL出版 日本オリジナル作品
111 大人が味わうスウェ−デン児童文学(NHKカルチャーラジオ) 菱木晃子 2017 NHK出版
110 のんびり村は大さわぎ!
(Min första världssensation )
読み物 アンナレーナ・ヘードマン
(Annalena Hedman)
杉原知子2016
(2010)
徳間書店  
109 トムテと赤いマフラー
(Tomten och den röda HALSDUKEN)
絵本 レーナ・アッロ
(Lena Arro)
カタリーナ・クルースヴァル
(Catarina Kruusval)
2014.10
(2013)
光村教育図書  
108
トーラとパパの夏休み
(SE UPP FöR KROKODILEN!)
絵本 リーサ・モローニ
(Lisa Moroni)
エヴァ・エリクソン
(Eva Eriksson)
2014.3
(2013)
あすなろ書房  
107
巨人と勇士トール ニルスが出会った物語6
()
読み物 セルマ・ラーゲルレーヴ
(Selma Lagerlöf)
平澤朋子 2013.02 福音館書店 原作/セルマ・ラーゲルレーヴ
訳・構成/菱木晃子
106
ワシのゴルゴ ニルスが出会った物語5
()
読み物 セルマ・ラーゲルレーヴ
(Selma Lagerlöf)
平澤朋子 2013.01 福音館書店 原作/セルマ・ラーゲルレーヴ
訳・構成/菱木晃子
105
サンドラ、またはエスのバラード
(Balladen om Sandra Ess)
読み物 カンニ・メッレル
(Cannie Moller
〔Cannie Möller〕)
  2012.12
(1999)
新宿書房 2000年アウグスト賞YA作品部門ノミネート
104
おにいちゃんの歌は、せかいいち!
(Ensam mullvad på en scen )
絵本 ウルフ・ニルソン
(Ulf Nilsson)
エヴァ・エリクソン
(Eva Eriksson)
2012.11
()
徳間書店  
103
ストックホルム ニルスが出会った物語4
()
読み物 セルマ・ラーゲルレーヴ
(Selma Lagerlöf)
平澤朋子 2012.10 福音館書店 原作/セルマ・ラーゲルレーヴ
訳・構成/菱木晃子
102
クマと製鉄所 ニルスが出会った物語3
()
読み物 セルマ・ラーゲルレーヴ
(Selma Lagerlöf)
平澤朋子 2012.09 福音館書店 原作/セルマ・ラーゲルレーヴ
訳・構成/菱木晃子
101
風の魔女カイサ ニルスが出会った物語2
()
読み物 セルマ・ラーゲルレーヴ
(Selma Lagerlöf)
平澤朋子 2012.06 福音館書店 原作/セルマ・ラーゲルレーヴ
訳・構成/菱木晃子
100
まぼろしの町 ニルスが出会った物語1
()
読み物 セルマ・ラーゲルレーヴ
(Selma Lagerlöf)
平澤朋子 2012.05 福音館書店 原作/セルマ・ラーゲルレーヴ
訳・構成/菱木晃子
99 あたしって、しあわせ!
(MITT LYCKLIGA LIV)
読み物 ローセ・ラーゲルクランツ
(Rose Lagercrantz)
エヴァ・エリクソン
(Eva Eriksson)
2012.03
(2010)
岩波書店  
98 おにいちゃんがいるからね
(NÄR VI VAR ENSAMMA I VÄRLDEN)
絵本 ウルフ・ニルソン
(Ulf Nilsson)
エヴァ・エリクソン
(Eva Eriksson)
2011.09
(2009)
徳間書店  
97 わたしの中の遠い夏
(motljus)
読み物 アニカ・トール
(Annika Thor)
  2011.06
(2008)
新宿書房  
96 われらがヴィンニ
(VÄR VINNI)
読み物 ペッテル・リードベック
(Petter Lidbeck)
杉田比呂美 2011.06
(2002)
岩波書店 4作シリーズ第4巻
1巻『日曜日島のパパ』(2009.06)
2巻『ヴィンニとひみつの友だち』(2011.06)
3巻『ヴィンニ イタリアへ行く』(2011.06)
95 ヴィンニ イタリアへ行く
(VINNE HÄR OCH DÄR)
読み物 ペッテル・リードベック
(Petter Lidbeck)
杉田比呂美 2011.06
(2000)
岩波書店 4作シリーズ第3巻
1巻『日曜日島のパパ』(2009.06)
2巻『ヴィンニとひみつの友だち』(2011.06)
4巻『われらがヴィンニ』(2011.06)
94 ヴィンニとひみつの友だち
(VINNIS VINTER)
読み物 ペッテル・リードベック
(Petter Lidbeck)
杉田比呂美 2011.06
(1999)
岩波書店 4作シリーズ第2巻
1巻『日曜日島のパパ』(2009.06)
3巻『ヴィンニ イタリアへ行く』(2011.06)
4巻『われらがヴィンニ』(2011.06)
93 ぼくのかわいいおさるちゃん
(MIN LILLA APA)
読み物 ウルフ・ニルソン
(Ulf Nilsson)
クリスティーナ・ディーグマン
(Kristina Digman)
2010.04
(2008)
岩波書店  
92 アンナのあたらしいじてんしゃ
(FIA OCH DJUREN -- ALLA SKA VARA MED!)
絵本 カタリーナ・クルースヴァル
(Catarina Kruusval)
同左 2010.04
(2008)
光村教育図書  
91 フランクとぼく
(FRANK OCH JAG)
読み物 ヨーナス・アウティオ
(Jonas Autio)
堀川理万子 2009.11
(2007)
あすなろ書房  
90 くぎのスープ スウェーデン民話 絵本 菱木晃子 スズキコージ 2009.10 フェリシモ出版 日本オリジナル作品
おはなしのたからばこ12(もとはプレゼント本だったものを市販)
89 まじょにはクッキー おとうとうさぎ!
(FUR SCRÄCK)
絵本 ヨンナ・ビョルンシェーナ
(Jonna Björnstjerna)
同左 2009.09
(2009)
クレヨンハウス 『おばけのめをみて おとうとうさぎ!』の続編
88 トゥルビンとメルクリンの不思議な旅
(Märklin och Turbin)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)

同左 2009.08
(2005)
小峰書店  
87 大海の光 ステフィとネッリの物語
(Öppet hav)
読み物 アニカ・トール
(Annika Thor)
  2009.08
(1999)
新宿書房 「ステフィとネッリの物語」4部作の最終巻
・2000年ヤヌシュ・コルチャック賞(「ステフィとネッリの物語」シリーズ全作に対して)
86 パーシーと気むずかし屋のカウボーイ
(Min vän Percy, Buffalo Bill och jag)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
はたこうしろう 2009.07
(2004)
小峰書店 「パーシー」シリーズ3作目
・2004年アウグスト賞候補
84 パーシーとアラビアの王さま〈新装版〉
(Min vän shejken i Stureby)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
はたこうしろう 2009.07
(1995)
小峰書店 新装版「パーシー」シリーズとして再登場
・1995年アウグスト賞候補
85 パーシーの魔法の運動ぐつ〈新装版〉
(Min vän Percys magiska gymnastikskor)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
はたこうしろう 2009.07
(1991)
小峰書店 新装版「パーシー」シリーズとして再登場
レビュー(ちゃいるどぶっく・あっとらんどく)
83 日曜日島のパパ
(PAPPA PÅ SÖNDAG)
読み物 ペッテル・リードベック
(Petter Lidbeck)
杉田比呂美 2009.06
(1999)
岩波書店 4作シリーズ第1巻
2巻『ヴィンニとひみつの友だち』(2011.06)
3巻『ヴィンニ イタリアへ行く』(2011.06)
4巻『われらがヴィンニ』(2011.06)
82 海の深み ステフィとネッリの物語
(Havetsdjup)
読み物 アニカ・トール
(Annika Thor)
  2009.04
(1998)
新宿書房 「ステフィとネッリの物語」4部作の3作目
1999年ニルス・ホルゲション賞
・2000年ヤヌシュ・コルチャック賞(「ステフィとネッリの物語」シリーズ全作に対して)
81 フローラのにわ
(FLORAS KULLE)
絵本 クリスティーナ・ディーグマン
(Kristina Digman)
同左 2009.03
(2007)
福音館書店 レビュー(月刊児童文学翻訳2009年3月号)
80 くぎのスープ スウェーデン民話 絵本 菱木晃子 スズキコージ 2008 フェリシモ出版 日本オリジナル作品
増田喜昭氏プロデュース、フェリシモのプレゼント企画「おはなしのたからばこ」全30巻の25巻目(プレゼント本なのでまだ市販されていない。2009年10月には一般の書店にも並ぶ予定)
79 三つ穴山へ、秘密の探検
(DE TRE GROTTORNAS BERG)
読み物 ペール・オーロフ・エンクイスト
(Per Olov Enquist)
中村悦子 2008
(2003)
あすなろ書房  
78 おばけのめをみて おとうとうさぎ!
(SAGAN OM DEN UNDERBARA FAMILJEN KANIN OCH MONSTRET I SKOGEN)
絵本 ヨンナ・ビョルンシェーナ
(Jonna Björnstjerna)
同左 2008
(2007)
クレヨンハウス スウェーデンの子どもたち(0歳〜6歳)が選ぶ本の人気投票で「2007年のベストワン」になった絵本
77 ミラクル・ボーイ
(MIRAKELPOJKEN)
絵本 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
マルクス・マヤルオマ
(Markus Majaluoma) 
2008
(2006)
ほるぷ出版 マヤルオマは、フィンランドの画家
76 睡蓮の池 ステフィとネッリの物語
(Näckrosdammen)
読み物 アニカ・トール
(Annika Thor)
  2008
(1997)
新宿書房 「ステフィとネッリの物語」4部作の2作目
・2000年ヤヌシュ・コルチャック賞(「ステフィとネッリの物語」シリーズ全作に対して)
75 長くつ下のピッピ ニュー・エディション
(PIPPI LONGSTOCKING)
読み物 アストリッド・リンドグレーン
(Astrid Lindgren)
ローレン・チャイルド
(Lauren Child)
2007
(2007)
岩波書店 リンドグレーン生誕百年を記念した国際共同出版企画による世界同時刊行
日本語版は、絵は英訳版のものを採用しているが、文章はスウェーデン語版(Pippi Langstrump)からの翻訳
74 曲芸師ハリドン
(ESPERANZA)
読み物 ヤコブ・ヴェゲリウス
(Jakob Wegelius)
同左 2007
(1999)
あすなろ書房 第54回青少年読書感想文全国コンクール課題図書(中学校の部)
・1999年エクスプレッセン・ヘッファクルンペン賞
・1999年アウグスト賞候補
2003年ドイツ児童文学賞児童書部門ノミネート作品
73 セーラーとペッカは似た者どうし
(VARFÖR-DÄRFÖR SAILOR OCH PEKKA 5)
絵本 ヨックム・ノードストリューム
(Jockum Nordström)
同左 2007
(2003)
偕成社 「セーラーとペッカ」シリーズ第5弾(最終巻)
72 ニルスのふしぎな旅(下)
(NILS HOLGERSSONS UNDERBARA RESA GENOM SVERIGE)
読み物 セルマ・ラーゲルレーヴ
(Selma Lagerlöf)
ベッティール・リーベック
(Bertil Lybeck)
2007
(1906〜1907)
福音館書店 平成20年度児童福祉文化賞推薦作品(上下巻とも)
71 ニルスのふしぎな旅(上)
(NILS HOLGERSSONS UNDERBARA RESA GENOM SVERIGE)
読み物 セルマ・ラーゲルレーヴ
(Selma Lagerlöf)
ベッティール・リーベック
(Bertil Lybeck)
2007
(1906〜1907)
福音館書店 平成20年度児童福祉文化賞推薦作品(上下巻とも)
70 セーラーとペッカの運だめし
(VAR ÄR SAILOR OCH PEKKA?)
絵本ヨックム・ノードストリューム
(Jockum Nordström)
同左 2007
(1998)
偕成社 「セーラーとペッカ」シリーズ第4弾
1999年エルサ・ベスコフ賞
・1998年エクスプレッセン・ヘッファクルンペン賞
69 セーラーとペッカの日曜日
(SAILOR OCH PEKKA OCH SÖNDAGEN)
絵本ヨックム・ノードストリューム
(Jockum Nordström)
同左 2007
(1995)
偕成社 「セーラーとペッカ」シリーズ第3弾
68 いったいどうした? セーラーとペッカ
(SAILOR BLIR SJUK)
絵本 ヨックム・ノードストリューム
(Jockum Nordström)
同左 2007
(1994)
偕成社 「セーラーとペッカ」シリーズ第2弾
67 セーラーとペッカ、町へいく
(SAILOR OCH PEKKA GÖR ÄRENDEN PÅ STAN SAILOR OCH PEKKA 1)
絵本 ヨックム・ノードストリューム
(Jockum Nordström)
同左 2007
(1993)
偕成社 「セーラーとペッカ」シリーズ第1弾
66 アストンの石
(ASTONS STENAR)
絵本 ロッタ・ゲッフェンブラード
(Lotta Geffenblad)
同左 2006
(2005)
小峰書店 2004年ボニエ・カールセン社主催絵本コンテスト1位
ロッタ・ゲッフェンブラードのデビュー作
65 ちいさなふゆのほん
(LILLA VINTERBOKEN)
絵本 ヨレル・クリスティーナ・ネースルンド
(Görel Kristina Näslund)
クリスティーナ・ディーグマン
(Kristina Digman)
2006
(2005)
福音館書店 レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)
64 海の島 ステフィとネッリの物語
(En ö i havet)
読み物アニカ・トール
(Annika Thor)
  2006
(1996)
新宿書房 「ステフィとネッリの物語」4部作の1作目
アニカ・トールのデビュー作
・1996年アウグスト賞候補
・1999年ドイツ児童文学賞
・2000年ヤヌシュ・コルチャック賞(「ステフィとネッリの物語」シリーズ全作に対して)
レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)
63 聖ヨーランの伝説
(Göran och Draken)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
アンナ・ヘグルンド
(Anna Höglund) 
2005
(2002)
あすなろ書房 レビュー(月刊児童文学翻訳2005年11月号)
62 ガイコツになりたかったぼく
(Det finns guld i gluggen)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
はたこうしろう 2005 小峰書店 ショート・ストーリーズ第4弾(シリーズはこれで完結)
"Mitt liv som Ulf"(2001)より、表題作のほかに「スカートの短いお姉さん」(Damen med den korta rocken)を収録
この形での発表は日本語版がオリジナル
61 二回目のキス
(Den andra kyssen)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
はたこうしろう 2004 小峰書店 ショート・ストーリーズ第3弾
"Mitt liv som Ulf"(2001)より、表題作のほかに「宇宙人は本当にいるのか」(Rymdmänniskor, finnes dom??)、「青い雌牛」(Den blåa kon)を収録
この形での発表は日本語版がオリジナル
60 マイがいた夏
(Maj Darlin)
読み物 マッツ・ヴォール
(Mats Wahl)
  2004
(1988)
徳間書店 2006年度IBBY(国際児童図書評議会)オナーリスト国内最優良翻訳作品
レビュー(月刊児童文学翻訳2006年9月号別冊)
1989年ニルス・ホルゲション賞
・1990年北欧学校図書館協会賞
59 パパはジョニーっていうんだ
(EN DAG MED JOHNNY)
絵本 ボー・R・ホルムベルイ
(Bo R Holmberg)
エヴァ・エリクソン
(Eva Eriksson)
2004
(2002)
BL出版  
58 フォルケはプッとしたいきぶん
(Folke är pruttig)
絵本 オーサ・カシーン
(Åsa Karsin)
同左 2003
(1999)
くもん出版 『フォルケはチュッとしたいきぶん』と同シリーズ
57 フォルケはチュッとしたいきぶん
(Folke är pussig)
絵本 オーサ・カシーン
(Åsa Karsin)
同左 2003
(1998)
くもん出版 『フォルケはプッとしたいきぶん』と同シリーズ
56 おにいちゃんといっしょ
(Ensam med min bror)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
はたこうしろう 2003
(2000)
小峰書店 (原書の絵はヨックム・ノードストリューム)
55 ノーラ、12歳の秋
(Sanning eller konsekvens)
読み物 アニカ・トール
(Annika Thor)
高橋和枝 2002
(1997)
小峰書店 スウェーデンの子どもたち(10〜12歳)が選ぶ本の人気投票で、1997年のベストワンに選ばれた
・1997年アウグスト賞
54 おにいちゃんは世界一
(Storebrorsan)
絵本 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
マティ・レップ
(Mati Lepp)
2002
(1995)
徳間書店 ・1995年エクスプレッセン・ヘッファクルンペン賞
53 あおおじさんのあたらしいボート
(Farbror Blås nya båt)
絵本 エルサ・ベスコフ
(Elsa Beskow)
同左 2002
(1942)
福音館書店 「3人のおばさん」シリーズの1冊
52 ちゃいろおばさんのたんじょうび
(Tant Bruns Födelsedag)
絵本 エルサ・ベスコフ
(Elsa Beskow)
同左 2002
(1925)
福音館書店 「3人のおばさん」シリーズの1冊
51 みどりの谷のネズミしょうぼうたい
(EN DAG MED MÖSSENS BRANDKÅR)
絵本 ウルフ・ニルソン
(Ulf Nilsson)
エヴァ・エリクソン
(Eva Eriksson)
2002
(1996)
BL出版  
50 ふたり ミーナ、中国へ
(MINA I KINA)
絵本 アンナ・ヘグルンド
(Anna Höglund)
同左 2002
(1999)
ほるぷ出版 「ふたり」シリーズ第3弾
49 ぼくたち、ロンリーハート・クラブ
(Tor och hans vänner)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
堀川理万子 2001
(1996)
小峰書店 (原書の絵は Leif Eriksson)
48 ペッテルとロッタのクリスマス
(PETTERS OCH LOTTAS JUL)
絵本 エルサ・ベスコフ
(Elsa Beskow)
同左 2001
(1947)
福音館書店 「3人のおばさん」シリーズの1冊
47 ペッテルとロッタのぼうけん
(Petter och Lotta på äventyr)
絵本 エルサ・ベスコフ
(Elsa Beskow)
同左 2001
(1929)
福音館書店 「3人のおばさん」シリーズの1冊
46 みどりおばさん、ちゃいろおばさん、むらさきおばさん
(Tant Grön, Tant Brun och Tant Gredelin)
絵本 エルサ・ベスコフ
(Elsa Beskow)
同左 2001
(1918)
福音館書店 「3人のおばさん」シリーズの1冊 
45 黒いバイオリン
(Den svarta fiolen)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
アンナ・ヘグルンド
(Anna Höglund)
2001
(2000)
あすなろ書房 ・2000年アウグスト賞候補
44 ぼうしのおうち
(HATTSTUGAN)
絵本 エルサ・ベスコフ
(Elsa Beskow)
同左 2001
(1930)
福音館書店  
43 パパが宇宙をみせてくれた
(När pappa visade mej världsalltet)
絵本 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
エヴァ・エリクソン
(Eva Eriksson)
2000
(1998)
BL出版  
42 地獄の悪魔アスモデウス
(LILLA ASMODEUS)
読み物 ウルフ・スタルク
(Ulf Stark)
アンナ・ヘグルンド
(Anna Höglund) 
2000
(1998)
あすなろ書房 ・1998年アウグスト賞候補
レビュー(月刊児童文学翻訳2000年5月号)
第3回やまねこ賞読みもの部門第4位

★関連サイト★

菱木晃子公式ホームページ

★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
      資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、資料室トップページに記載しています。

TOP
 


担当:ち〜ず(WYN-1040) このリストは、ワラビ、からくっこ、おちゃわん、林檎、ぎねびあ、みーこ、ち〜ずで作りました。

メニュー資料室インタビュー

copyright © 2009-2023 yamaneko honyaku club