メニュー>資料室>文学賞受賞作リスト>エスター・グレン賞 オンライン書店
最終更新日 2007/04/15 新規作成
受賞作・候補作
[ 2010NEW! | 2000 | 1990 (1998年 | 1997年 | 1996年 | 1995年 | 1994年 | 1993年 | 1992年 | 1991年 | 1990年) | 1980 | 1970 | 1960 | 1950 | 1940]
| リストについてのメモ | 
| W……受賞作 | 
| S……候補作 | 
| ※リストにない年は、受賞作がなかった、もしくは開催されなかった年です。 | 
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Fat, Four-eyed and Useless (Scholastic)  | 
      David Hill デイヴィッド・ヒル  | 
      ニュージーランド・ポスト児童書賞 児童読み物部門候補作 | ||
| S | Because We Were the Travellers (Longacre Press)  | 
      Jack Lasenby | ニュージーランド・ポスト児童書賞 ティーン向け小説部門候補作 | ||
| S | Dare Truth or Promise (Longacre Press)  | 
      Paula Boock | ニュージーランド・ポスト児童書賞 ティーン向け小説部門 | ||
| S | Love, Charlie Mike (Penguin)  | 
      Kate De Goldi | ニュージーランド・ポスト児童書賞 ティーン向け小説部門候補作 | ||
| S | Ticket to the Sky Dance (Viking)  | 
      Joy Cowley ジョイ・カウリー  | 
      ニュージーランド・ポスト児童書賞 児童読み物部門 | 
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Sanctuary (Penguin Book)  | 
      Kate De Goldi | ニュージーランド・ポスト児童書賞 ティーン向け小説部門 | ||
| S | The Battle of Pook Island (Longacre Press)  | 
      Jack Lasenby | ニュージーランド・ポスト児童書賞 児童読み物部門 | ||
| S | The Onager (HarperCollins)  | 
      Ken Catran | |||
| S | The Other Side of Silence (Hamish Hamilton)  | 
      Margaret Mahy マーガレット・マーヒー  | 
      『ヒーローのふたつの世界』 (清水真砂子訳/岩波書店) (1997.10 )  | 
      ニュージーランド・ポスト児童書賞 ティーン向け小説部門候補作 | |
| S | Reliable Friendly Girls: Stories (Longacre Press)  | 
      Jane Westaway | ニュージーランド・ポスト児童書賞 ティーン向け小説部門候補作 | 
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Crossroads (Reed Children's Books)  | 
      Janice Marriott | AIM児童文学賞 ティーン向け小説部門および年間最優秀図書 | ||
| S | Annie & Co. and Marilyn Monroe (Penguin)  | 
      William Taylor | AIM児童文学賞 ティーン向け小説部門候補作 | ||
| S | Numbskulls (Ashton Scholastic)  | 
      William Taylor | "Knitwits" の続編 AIM児童文学賞 児童読み物部門候補作  | 
    ||
| S | Take It Easy (Mallinson Rendel,)  | 
      David Hill デイヴィッド・ヒル  | 
      AIM児童文学賞 児童読み物部門候補作 | ||
| S | Tingleberries, tuckertubs and telephones: a tale of love and ice-cream (Hamish Hamilton)  | 
      Margaret Mahy マーガレット・マーヒー  | 
      Robert Staermose | 
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | The Fat Man (Viking)  | 
      Maurice Gee モーリス・ジー  | 
      AIM児童文学賞 児童読み物部門および年間最優秀図書 | ||
| S | The Blue Lawn (HarperCollins)  | 
      William Taylor | AIM児童文学賞 ティーン向け小説部門 | ||
| S | Gladly, Here I Come (Viking)  | 
      Joy Cowley ジョイ・カウリー  | 
      "Bow down Shadrach" の続編 AIM児童文学賞 児童読み物部門候補作  | 
    ||
| S | The Greatest Show off Earth (Hamish Hamilton)  | 
      Margaret Mahy マーガレット・マーヒー  | 
      Wendy Smith ウェンディ・スミス  | 
      ||
| S | Tanith (Omnibus Books)  | 
      Sherryl Jordan | AIM児童文学賞 ティーン向け小説部門候補作 | 
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Sasscat to Win (McIndoe)  | 
      Paula Boock | |||
| S | Brain Drain (Ashton Scholastic)  | 
      Janice Marriott | AIM児童文学賞 児童読み物部門候補作 | ||
| S | A Dolphin in the Bay (Omnibus Books)  | 
      Diana Noonan | AIM児童文学賞 児童読み物部門 | ||
| S | Picking Up the Pieces (Cape Catley)  | 
      Heather Marshall | |||
| S | What! No TV? (Ashton Scholastic)  | 
      Pauline Cartwright | AIM児童文学賞 児童読み物部門候補作 | 
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Underrunners (Hamish Hamilton)  | 
      Margaret Mahy マーガレット・マーヒー  | 
      『地下脈系』 (青木由紀子訳/岩波書店) (1998.6)  | 
      AIM児童文学賞 児童読み物部門 | |
| S | See Ya, Simon (Mallinson Rendel)  | 
      David Hill デイヴィッド・ヒル  | 
      『僕らの事情。』 (田中亜希子訳/求龍堂) (2005.09)  | 
      AIM児童文学賞 ティーン向け小説部門候補作 | |
| S | Knitwits (Ashton Scholastic)  | 
      William Taylor | |||
| S | Songs for Alex (Oxford University Press)  | 
      Tessa Duder | "Alex"、"Alex in winter" および "Alessandra: Alex in Rome" の続編 AIM児童文学賞 ティーン向け小説部門  | 
    
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Alessandra: Alex in Rome (Oxford University Press)  | 
      Tessa Duder | "Alex" および "Alex in winter" の続編 | ||
| S | The Juniper Game (Ashton Scholastic)  | 
      Sherryl Jordan | |||
| S | Out Walked Mel (John McIndoe)  | 
      Paula Boock | |||
| S | The Wednesday Wizard (Ashton Scholastic)  | 
      Sherryl Jordan | 
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Agnes the Sheep (Ashton Scholastic)  | 
      William Taylor | |||
| S | Secrets (Oxford University Press)  | 
      Ruth Corrin | |||
| S | The Silent People (JohnMcIndoe)  | 
      Diana Noonan | |||
| S | Tangaroa's gift = Te koha a Tangaroa (Ashton Scholastic)  | 
      Mere Whaanga-Schollum (Ngawini Kereru 訳)  | 
      Mere Whaanga-Schollum | 
| 原題(出版社) | 作者 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Alex in Winter (Oxford University Press)  | 
      Tessa Duder | "Alex" の続編 AIM児童文学賞 年間最優秀図書  | 
    ||
| S | The Blood-and-thunder Adventure on Hurricane Peak (Dent)  | 
      Margaret Mahy マーガレット・マーヒー  | 
      Wendy Smith ウェンディ・スミス  | 
      『魔法の学校、大さわぎ なぞのハリケーンピーク』 (夏目道子訳/ほるぷ出版) (1991.08)  | 
      |
| S | The Champion (Puffin)  | 
      Maurice Gee モーリス・ジー  | 
      |||
| S | Hairy Maclary's Rumpus at the Vet (Mallinson Rendel)  | 
      Lynley Dodd リンリー・ドッド  | 
      Lynley Dodd リンリー・ドッド  | 
      AIM児童文学賞 絵本部門3位 | |
| S | Stanley's Aquarium (Oxford University Press)  | 
      Barry Faville | 
▲ページトップへ
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
担当: hanemi(WYN-0036)
メニュー>資料室>文学賞受賞作リスト>やまねこ翻訳クラブ:エスターグレン賞 オンライン書店
copyright © 2007-2010 yamaneko honyaku club