|   スーザン・クーパー(Susan Cooper 1935 - ) 邦訳作品リスト 最終更新日 2007/10/18 映画『光の六つのしるし』の情報を追加 1935年イギリス生まれ。オックスフォード大学を卒業後、新聞社に勤務するかたわら、最初の作品 "Mandrake" を書く。1963年に渡米し、現在はコネティカット州に在住。1976年、"The Gray King"(『灰色の王<闇の戦い3>』/評論社)にてニューベリー賞を受賞。邦訳作品には「闇の戦い」シリーズのほか、『古城の幽霊ボガート』(岩波書店)などがある。 (児童文学翻訳2000年7月号) 
      ---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---   | 
    
| タイトル (原作)  | 
        絵・挿絵 | 訳者 | 出版社 | 発表年 (原作)  | 
        やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| ファンタジー・クラシックス 『樹上の銀』≪闇の戦い4≫ NEW (Silver on the Tree)  | 
        浅羽莢子 | 評論社 | 2007.03 (1977)  | 
        ||
| ファンタジー・クラシックス 『灰色の王』≪闇の戦い3≫ NEW (The Gray King)  | 
        浅羽莢子 | 評論社 | 2007.03 (1975)  | 
        ・ニューベリー賞 ・カーネギー賞C作品  | 
    |
| ファンタジー・クラシックス 『みどりの妖婆』≪闇の戦い2≫ (Greenwitch)  | 
        浅羽莢子 | 評論社 | 2006.12 (1974)  | 
        <改訳新版> | |
| ファンタジー・クラシックス 『光の六つのしるし』≪闇の戦い1≫ (The Dark is Rising)  | 
        浅羽莢子 | 評論社 | 2006.12 (1973)  | 
        <改訳新版> ・ニューベリー賞オナーブック ・ボストングローブ・ホーンブック賞 ・カーネギー賞C作品 ≪映画化≫  | 
    |
| 『妖精の騎士 タム・リン』 (Tam Lin)  | 
        Warwick Hutton ウォリック・ハットン  | 
        もりおかみち | 小学館 | 2005.07 (1991)  | 
        スコットランドのバラッドをクーパーが再話した「ケルト三部作」のひとつ | 
| 『コーン・ウォールの聖杯』 (Over Sea, Under Stone)  | 
        マージェリー・ギル挿絵 | 武内孝夫 | 学研 | 2002.05 (1965)  | 
        1972年刊の改訂新版 | 
| 『影の王』 (King of Shadows)  | 
        井辻朱美 | 偕成社 | 2002.03 (1999)  | 
        ・ボストングローブ・ホーンブック賞オナーブック ・ガーディアン賞ショートリスト ・カーネギー賞候補作 ・やまねこのレビュー(児童文学翻訳2000年7月号)  | 
    |
| 『鏡――ゴースト・ストーリーズ――』 (Fingers on the Back of the Neck And other Ghost Stories)  | 
        こみねゆら | 角野栄子、市川紀子 | 偕成社 | 1999 (1998)  | 
        原書の11作品のうち、クーパーの「幽霊の話」(Ghost Story)、角野栄子「鏡」、マーヒー「首のうしろにおかれた指」()、チャールズ・ムンゴシ「山」、オルレブ「クジラの歌」、キット・ピアスン「眼」の6作品がおさめられている。 | 
| 『ネス湖の怪獣とボガート』 (The Boggart and the Monster)  | 
        掛川恭子 | 岩波書店 | 1999 (1997)  | 
        ||
| 『古城の幽霊ボガート』 (The Boggart)  | 
        掛川恭子 | 岩波書店 | 1999 (1993)  | 
        ||
| 『海と島のマイリ』(絵本) (The Selkie Girl)  | 
        Warwick Hutton ウォリック・ハットン  | 
        ふるたちえ | すえもりブックス | 1996 (1986)  | 
        スコットランドのバラッドをクーパーが再話した「ケルト三部作」のひとつ | 
| 『樹上の銀』≪闇の戦い4≫   (Silver on the Tree)  | 
        浅羽莢子 | 評論社 | 1982 (1977)  | 
        ||
| 『灰色の王』≪闇の戦い3≫ (The Gray King)  | 
        浅羽莢子 | 評論社 | 1981 (1975)  | 
        ・ニューベリー賞 ・カーネギー賞C作品  | 
    |
| 『みどりの妖婆』≪闇の戦い2≫ (Greenwitch)  | 
        浅羽莢子 | 評論社 | 1981 (1974)  | 
        ||
| 『光の六つのしるし』≪闇の戦い1≫  (The Dark is Rising)  | 
        浅羽莢子 | 評論社 | 1981 (1973)  | 
        ・ニューベリー賞オナーブック ・ボストングローブ・ホーンブック賞 ・カーネギー賞C作品 ≪映画化≫  | 
    |
| 『コーン・ウォールの聖杯』 (Over Sea, Under Stone)  | 
        マーガレット・ギル挿絵 | 武内孝夫 | 学研 | 2002.05 (1965)  | 
        2002年5月に改訂新版が出た | 
★ 公式サイト(by Mark Scott) http://www.thelostland.com/
☆ Kidsreads.com サイト内のページ http://www.kidsreads.com/authors/au-cooper-susan.asp
☆ BookPage のインタビュー(2006年7月) http://www.bookpage.com/0607bp/susan_cooper.html
☆ Walden サイト内 "The Seeker: The Dark is Rising" 公式サイト http://www.walden.com/walden/properties/dark/
☆ 映画『光の六つのしるし』公式サイト http://microsites2.foxinternational.com/jp/hikari6/
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
TOPへ
担当:ワラビ(wyn-1001)
copyright © 2000-2007 yamaneko honyaku club