| 
       
       パトリシア・ライリー(ライリイ)・ギフ(Patricia Reilly Giff  1935 -  ) 最終更新日 2017/12/17 新刊『ジュビリー』の情報を追加 
       1935年、ニューヨーク生まれ。大学では文学や歴史を専攻し、20年間教師を勤めた。そのとき、さまざまな心の傷を抱える子どもたちと接し、少しでもその痛みを癒そうと筆を執る。ニューベリー賞オナー(次点)作は1998年の 
      "Lily's Crossing" に続いて2度目。邦訳には『ノリー・ライアンの歌』(もりうちすみこ訳/さ・え・ら書房)がある。
      (月刊児童文学翻訳2003年3月号)  | 
    
| タイトル (原作)  | 
        絵 | 訳者 | 出版社 | 発表年 (原作)  | 
        やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| ジュビリー NEW (Jubilee)  | 
        もりうちすみこ | さ・え・ら・書房 | 2017.10 (2017.09)  | 
        ||
| 語りつぐ者 (Storyteller)  | 
        もりうちすみこ | さ・え・ら・書房 | 2013.04 (2008)  | 
        ||
| 11をさがして (Eleven)  | 
        佐竹美保 | 岡本さゆり | 文研出版 | 2010.09 (2008)  | 
        ・2009年MWA賞児童図書賞ショートリスト ・やまねこシノプシス勉強会課題本(2009.09開催)  | 
    
| コンクリートで目玉やき (Sunny-Side Up)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2009.04 (1986?)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち10 (The Kids of the Polk Street School #10)  | 
    
| みんなそろって、はい、チーズ! (Say "Cheese")  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2009.04 (1985?)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち9 (The Kids of the Polk Street School #9)  | 
    
| ターザンロープがこわい (Purple Climbing Days)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2009.02 (1985?)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち8 (The Kids of the Polk Street School #8)  | 
    
| からまっちゃんスパゲッティの宙返り (Snaggle Doodles)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2008.12 (1985?)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち7 (The Kids of the Polk Street School #7)  | 
    
| ライオンの風にのって (Lazy Lions, Lucky Lambs)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2008.11 (1985)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち6 (The Kids of the Polk Street School #6)  | 
    
| リリー・モラハンのうそ (Lily's Crossing)  | 
        もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2008.02 (2002.09)  | 
        ・1998年ニューベリー賞HB ・1997年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクションと詩部門HB ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
    |
| まほうの恐竜ものさし (In the Dinosaur's Paw)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2007.04 (1986?)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち5 (The Kids of the Polk Street School #5)  | 
    
| あたしの赤いクレヨン (December Secrets)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2007.04 (1984)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち4 (The Kids of the Polk Street School #4)  | 
    
| キャンディかずあてコンテスト (The Candy Corn Contest)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2007.02 (1984?)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち3 (The Kids of the Polk Street School #3)  | 
    
| きえたユニコーン (Fish Face)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2006.11 (1984)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち2 (The Kids of the Polk Street School #2)  | 
    
| ぼくはビースト (The Beast in Ms.Rooney's Room)  | 
        矢島眞澄 | もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2006.11 (1984)  | 
        ポークストリート小学校のなかまたち1 (The Kids of the Polk Street School #1)  | 
    
| こんな日だってあるさ (Today Was a Terrible Day)  | 
        スザンナ・ナティ (Susanna Natti)  | 
        あきの しょういちろう | 童話館出版 | 2006 (1980)  | 
        『ついてないねロナルドくん』(あかね書房/1981)の改題新訳 | 
| ホリス・ウッズの絵 (Pictures of Hollis Woods)  | 
        もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2004.04 (2002.09)  | 
        ・2003年ニューベリー賞HB ・2004年オランダ金・銀のキス賞佳作 ・2005年(第52回)産経児童出版文化賞【賞】 ・レビュー(月刊児童文学翻訳2003年3月号) ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
    |
| ノリー・ライアンの歌 (Nory Ryan's Song)  | 
        もりうちすみこ | さ・え・ら書房 | 2003.02 (2000)  | 
        ・2000年ゴールデン・カイト賞HB ・レビュー(ちゃいるどぶっく・あっとらんどく)  | 
    |
| マザー・テレサ 痛みとなるまで愛すること (Mother Teresa: A Sister to the Poor)  | 
        テッド・ローウィン (Ted Lewin)  | 
        成田朱美 | 佑学社 | 1988 (1986)  | 
        解説:鳥飼玖美子 | 
| ついてないねロナルドくん (Today Was a Terrible Day)  | 
        スザンナ・ナティ (Susanna Natti)  | 
        舟崎克彦 | あかね書房 | 1981 (1980)  | 
        2006年に改題新訳『こんな日だってあるさ』が、童話館出版より刊行された | 
| 発表年 | 題名 | 邦訳情報 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|
| 2017.03 | Genevieve's War | ||
| 2015 | Until I Find Julian | ||
| 2013.09 | Hunter Moran Hangs Out | ||
| 2013.04 | Zigzag Zoom | (ZigZag Kids 8, illustrations by Alasdair Bright) | |
| 2013.01 | Gingersnap | ||
| 2012.11 | The Sneaky Snow Fox | ||
| 2012.10 | Sky High | (ZigZag Kids 7, illustrations by Alasdair Bright) | |
| 2012.08 | Hunter Moran Saves the Universe | ||
| 2012.08 | Super Surprise | (ZigZag Kids 6, illustrations by Alasdair Bright) | |
| 2012.04 | Bears Beware | (ZigZag Kids 5, illustrations by Alasdair Bright) | |
| 2011.08 | Star Time | (ZigZag Kids 4, illustrations by Alasdair Bright) | |
| 2011.08 | R My Name is Rachel | ||
| 2011.06 | The Clue at the Zoo | (Polk Street Mysteries 8) | |
| 2011.06 | The Trail of the Screaming Teenager | (Polk Street Mysteries 7) | |
| 2011.06 | Garbage Juice for Breakfast | (Polk Street Mysteries 6) | |
| 2011.06 | The Case of the Cool-Itch Kid | (Polk Street Mysteries 5) | |
| 2011.06 | The Powder Puff Puzzle | (Polk Street Mysteries 4) | |
| 2011.06 | The Secret at the Polk Street School | (Polk Street Mysteries 3) | |
| 2011.06 | The Riddle of the Red Purse | (Polk Street Mysteries 2) | |
| 2011.06 | The Mystery of the Blue Ring | (Polk Street Mysteries 1) | |
| 2011.04 | Flying Feet | (ZigZag Kids 3, illustrations by Alasdair Bright) | |
| 2010.08 | Big Whopper | (ZigZag Kids 2, illustrations by Alasdair Bright) | |
| 2010.08 | Number One Kid | (ZigZag Kids 1, illustrations by Alasdair Bright) | |
| 2009.08 | Wild Girl | ||
| 2008.08 | Soccer Song | (illustrations by Blanche Sims) | |
| 2006.09 | Water Street | ||
| 2005.09 | Willow Run | ||
| 2005.03 | Don't Tell the Girls: A Family Memoir | ||
| 2004.10 | A House of Tailors | ||
| 2003.09 | Maggie's Door | ||
| 2001.10 | All the Way Home | ||
| 1998.10 | Mary Moon is Missing | The Adventures of Minnie and Max | |
| 1998.10 | Kidnap at the Catfish Cafe | The Adventures of Minnie and Max | 
☆ Randam House 内、作者公式サイト http://www.randomhouse.com/features/patriciareillygiff/
☆ EPA サイト内のページ http://www.edupaperback.org/showauth.cfm?authid=30
☆ Kidsreads.com サイト内のページ http://www.kidsreads.com/authors/au-giff-patricia-reilly.asp
☆ Mid-Continent Public Library 
サイト内のページ:Kids of the Polka Street School シリーズのタイトル
          http://www.mcpl.lib.mo.us/readers/series/juv/title.cfm?id=683
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
TOPへ
担当:ワラビ(wyn-1001)
copyright © 2003-2017 yamaneko honyaku club