メニュー>資料室>文学賞受賞作品リスト>産経児童出版文化賞 オンライン書店
 やまねこ翻訳クラブ 産経児童出版文化賞
最終更新日 2019/05/11 2019年受賞作品を追加 6/19 メルマガレビューへのリンクを追加
[ 産経児童出版文化賞目次 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 ]
2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | それでも「ふるさと」 全3巻 | 豊田直巳写真・文 | 農文協 | |
| JR賞 | しあわせの牛乳 | 佐藤慧著 安田菜津紀写真  | 
      ポプラ社 | |
| 美術賞 | バッタロボットのぼうけん | まつおかたつひで作 | ポプラ社 | |
| 産経新聞社賞 | ひだまり | 林木林文 岡田千晶絵  | 
      光村教育図書 | |
| フジテレビ賞 | たまねぎとはちみつ | 瀧羽麻子作 | 偕成社 | |
| ニッポン放送賞 | 空の探検記 | 武田康男写真・文 | 岩崎書店 | |
| 翻訳作品賞 | ショッキングピンク・ショック! | キョウ・マクレア文 ジュリー・モースタッド絵 八木恭子訳  | 
      フレーベル館 | ・レビュー(月刊児童文学翻訳2019年6月号) | 
| 翻訳作品賞 | カタカタカタ おばあちゃんのたからもの | リン・シャオペイ文・絵 宝迫典子訳  | 
      ほるぷ出版) | ・レビュー(月刊児童文学翻訳2019年6月号) | 
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | よるのおと | たむらしげる | 偕成社 | |
| JR賞 | さかなのたまご いきのこりをかけただいさくせん | 内山りゅう 写真・文 | ポプラ社 | |
| 美術賞 | 猫魔ヶ岳の妖怪 福島の伝説 | 八百板洋子再話 斎藤隆夫絵  | 
      福音館書店 | |
| 産経新聞社賞 | こんぴら狗 | 今井恭子作 | くもん出版 | |
| フジテレビ賞 | 世界恐竜発見地図 | ヒサクニヒコ絵・文 | 岩崎書店 | |
| ニッポン放送賞 | 世界を救うパンの缶詰 | 菅聖子文 やましたこうへい絵  | 
      ほるぷ出版 | |
| 翻訳作品賞 | うみべのまちで | ジョアン・シュウォーツ文 シドニー・スミス絵 いわじょうよしひと訳  | 
      BL出版 | ・出版社サイト内紹介ページ ・2017年カナダ総督文学賞児童書部門絵最終候補作品 ・2017年ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門オナーブック ・2017年ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞 ・2018年ケイト・グリーナウェイ賞 ・2017年やまねこ賞絵本部門5位 ・2019年ドイツ児童文学賞絵本部門ノミネート作品 ・画家公式ツイッター ・紹介記事(「月刊児童文学翻訳」2017年12月号) ・レビュー(月刊児童文学翻訳2018年6月号)  | 
   
| 翻訳作品賞 | わたしがいどんだ戦い 1939年 | キンバリー・ブルベイカー・ブラッドリー作 大作道子訳  | 
      評論社 | ・2016年ニューベリー賞オナーブック ・2016年シュナイダー・ファミリーブック賞 Best Middle-school Book ・2017年第20回やまねこ賞読み物部門大賞 ・作者公式ウェブサイト ・出版社ウェブサイト内作品紹介ページ ・レビュー(「月刊児童文学翻訳」12月号)  | 
   
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | 世界のともだち(全36巻) | 偕成社 | ||
| JR賞 | ちゃあちゃんのむかしばな | 中脇初枝再話 奈路道程絵  | 
      福音館書店 | |
| 美術賞 | わたしのこねこ | 澤口たまみ文 あずみ虫絵  | 
      福音館書店 | |
| 産経新聞社賞 | アイヌのむかしばなし ひまなこなべ | 萱野茂文 どいかや絵  | 
      あすなろ書房 | |
| フジテレビ賞 | ぼくたちのリアル | 戸森しるこ作 佐藤真紀子絵  | 
      講談社 | |
| ニッポン放送賞 | トンチンさんはそばにいる | さえぐさひろこ作 ほりかわりまこ絵  | 
      童心社 | |
| 翻訳作品賞 | おばあちゃんとバスにのって | マット・デ・ラ・ペーニャ文 クリスチャン・ロビンソン絵 石津ちひろ訳  | 
      鈴木出版 | ・2016年ニューベリー賞受賞作品 ・2016年コールデコット賞オナー作品 ・2016年コレッタ・スコット・キング賞画家部門オナー作品  | 
   
| 翻訳作品賞 | 奇想天外発明百科:ややっ、ひらめいた! | マウゴジャタ・ミッチェルスカ文 アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ絵 阿部優子訳  | 
      徳間書店 | 
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | 築地市場 絵で見る魚市場の一日 | モリナガ・ヨウ作・絵 | 小峰書店 | |
| JR賞 | 理科好きの子に育つ ふしぎのお話し365 | 自然史学会連合監修 | 誠文堂新光社 | |
| 美術賞 | 宮沢賢治「旭川。」より | あべ弘士文・画 | BL出版社 | |
| 産経新聞社賞 | すぐそこに、カヤネズミ 身近にくらす野生動物を守る方法 | 畠佐代子著 | くもん出版 | |
| フジテレビ賞 | あの花火は消えない | 森島いずみ著 | 偕成社 | |
| ニッポン放送賞 | トンネルの森1945 | 角野栄子著 | KADOKAWA | |
| 翻訳作品賞 | テンプル・グランディン 自閉症と生きる | サイ・モンゴメリー著 杉本詠美訳  | 
      汐文社 | ・杉本詠美会員実績リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室) | 
| 翻訳作品賞 | いもうとガイドブック | ポーラ・メトカーフ文 スザンヌ・バートン絵 福本友美子訳  | 
      少年写真新聞社 | 
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | きみは知らないほうがいい | 岩瀬成子 | 文研出版 | |
| JR賞 | ニワシドリのひみつ | 鈴木まもる文・絵 | 岩崎書店 | |
| 美術賞 | いしをつんだおとこ | あきやまただし | ハッピー・オウル社 | |
| 産経新聞社賞 | 町工場のものづくり | 小関智弘 | 少年写真新聞社 | |
| フジテレビ賞 | くろねこさん しろねこさん | 得田之久文 和歌山静子絵  | 
      童心社 | |
| ニッポン放送賞 | かまぼこができるまで | 宮崎祥子構成・文 白松清之写真  | 
      岩崎書店 | |
| 翻訳作品賞 | クララ先生、さようなら | ラヘル・ファン・コーイ作 石川素子訳  | 
      徳間書店 | |
| 翻訳作品賞 | どうするジョージ! | クリス・ホートン作 木坂涼訳  | 
      BL出版 | ・Chris Haughton 公式ウェブサイト ・木坂涼作品リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室) ・原書レビュー(月刊児童文学翻訳2013年7月号)  | 
   
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | さわるめいろ | 村山純子 | 小学館 | |
| JR賞 | うちは精肉店 | 本橋成一写真と文 | 農文協 | |
| 美術賞 | りんごかもしれない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | |
| 産経新聞社賞 | クモの巣図鑑 | 新海明著 谷川明男写真  | 
      偕成社 | |
| フジテレビ賞 | みんなの家出 | 藤田のぼる作 早川純子画  | 
      福音館書店 | |
| ニッポン放送賞 | がむしゃら落語 | 赤羽じゅんこ作 きむらよしお画  | 
      福音館書店 | |
| 翻訳作品賞 | わたしのすてきなたびする目 | ジェニー・スー・コステキ=ショー作 美馬しょうこ訳  | 
      偕成社 | ・2009年IBBY障害児図書資料センター推薦図書 ・障害を扱った作品リスト:ハンディのある人を描いた作品(やまねこ翻訳クラブ資料室) ・訳者メッセージ(「月刊児童文学翻訳」2013年9月号) ・美馬しょうこ訳書リスト(やまねこ翻訳クラブ資料室)  | 
   
| 翻訳作品賞 | マッティのうそとほんとの物語 | ザラー・ナオウラ作 森川弘子訳  | 
      岩波書店 | ・2012年ドイツ児童文学賞児童書部門ノミネート作品(やまねこ翻訳クラブ資料室) ・レビュ―(月刊児童文学翻訳2014年7月号  | 
   
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | タマゾン川 | 山崎充哲著 | 旬報社 | |
| JR賞 | ゆうだち | あきびんご作 | 偕成社 | |
| 美術賞 | 神々の母に捧げる詩 | 金関寿夫訳 秋野亥左牟絵  | 
      福音館書店 | |
| 産経新聞社賞 | まぼろしのノーベル賞 | 神田愛子著 | 国土社 | |
| フジテレビ賞 | 願いのかなうまがり角 | 岡田淳作 | 偕成社 | |
| ニッポン放送賞 | さがしています | アーサー・ビーナード作 岡倉禎志写真  | 
      童心社 | |
| 翻訳作品賞 | 木の葉のホームワーク | ケイト・メスナー著 中井はるの訳  | 
      講談社 | |
| 翻訳作品賞 | ぼくとヨシュと水色の空 | ジーグリット・ツェーフェルト作 はたさわゆうこ訳  | 
      徳間書店 | 
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | あさになったので まどをあけますよ | 新井良二著 | 偕成社 | |
| JR賞 | 地球の声に耳をすませて | 大木聖子著 | くもん出版 | |
| 美術賞 | きのこ ふわり胞子の舞 | 埴沙萌写真・文 | ポプラ社 | |
| 産経新聞社賞 | 鉄は魔法つかい | 畠山重篤著 スギヤマカナヨ絵  | 
      小学館 | |
| フジテレビ賞 | 盆まねき | 富安陽子著 高橋和枝絵  | 
      偕成社 | |
| ニッポン放送賞 | うきわねこ | 蜂飼耳文 牧野千穂絵  | 
      ブロンズ新社 | |
| 翻訳作品賞 | エリザベス女王のお針子 | ケイト・ぺニントン作 柳井薫訳  | 
      徳間書店 | |
| 翻訳作品賞 | おじいちゃんの手 | マーガレット・H・メイソン文 フロイド・クーパー絵 もりうちすみこ訳  | 
      光村 教育図書 | 
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | ぶた にく | 大西暢夫 | 幻冬舎エデュケーション | |
| JR賞 | アヤカシ薬局閉店セール | 伊藤充子 | 偕成社 | |
| 美術賞 | ちいさなおうさま | 三浦太郎 | 偕成社 | |
| 産経新聞社賞 | はやくはやくっていわない | 益田ミリ作 平澤一平絵  | 
      ミシマ社 | |
| フジテレビ賞 | 赤い髪のミウ | 末吉暁子 | 講談社 | |
| ニッポン放送賞 | もりのおとぶくろ | わたりむつこ作 でくねいく絵  | 
      のら書店 | |
| 翻訳作品賞 | ゴハおじさんのゆかいなお話 | デニス・ジョンソン‐デイヴィーズ再話 ハグ‐ハムディ・モハンメッド・ファト ゥーフ絵 ハーニ・エル‐サイード・アハマド絵 千葉茂樹訳  | 
      徳間書店 | |
| 翻訳作品賞 | フリードリヒばあさん | ハインツ ヤーニッシュ著 ヘルガ バンシュ絵 関口裕昭訳  | 
      光村教育図書 | 
| 賞 | 書名 | 作者 | 出版社 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|
| 大賞 | 風の靴 | 朽木祥 | 講談社 | |
| JR賞 | 地球最北に生きる日本人 | 武田剛 | フレーベル館 | |
| 美術賞 | すみ鬼にげた | 岩城範枝作 松村公嗣絵  | 
      福音館書店 | |
| 産経新聞社賞 | 野生動物のお医者さん | 齊藤慶輔 | 講談社 | |
| フジテレビ賞 | さかさことばの えほん | 小野恭靖作 高部晴市絵  | 
      鈴木出版 | |
| ニッポン放送賞 | てのひらの味 食べ物の俳句 | 村井康司編 とくだみちよ絵  | 
      岩崎書店 | |
| 翻訳作品賞 | ササフラス・スプリングスの七不思議 | ベティー・G・バーニィ作 マット・フェラン絵 清水奈緒子訳  | 
      評論社 | |
| 翻訳作品賞 | 水曜日の本屋さん | シルヴィ・ネーマン文 オリヴィエ・タレック絵 平岡敦訳  | 
      光村教育図書 | 
[ 産経児童出版文化賞目次 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 1960年代 | 1950年代 ]
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
担当:たろたろ(WYN-1055)
メニュー>資料室>文学賞受賞作品リスト> 産経児童出版文化賞 オンライン書店
copyright © 2010-2015 yamaneko honyaku club