メニュー資料室 ジャンル別テーマ別 障害

やまねこ翻訳クラブ紹介  About Us

   やまねこ翻訳クラブ
障害を扱った作品リスト
:ハンディのある人を描いた作品(E)

 
最終更新日   2016/10/15  作品を大幅に追加
   

★注意★
・「月刊児童文学翻訳」2013年9月号の特集にあわせて、作成しました。便宜上、一般的に使用されている「障害」という表記を使用しています。
・翻訳作品だけを載せていますが、一部、本サイト内にレビューがある作品、シリーズの続きの作品については、未訳作品のタイトルもあげています。
・登場人物が障害を持っているという設定ではあるものの、作品のメインテーマとして深く扱われていない作品も含まれています。

● ハンディのある人を描いた作品
page.A ADHD(注意欠陥・多動性障害) / 自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群ほか)
page.B 学習障害(LD) / 知的障害・ダウン症

page.C 聴覚障害 / 視覚障害 / 発話障害
page.D 身体障害(筋ジストロフィー、小児まひ、事故などによる身体のまひ ・不自由   脳性まひ
page.E 事故などの傷・病気による外見上のハンディ
 / てんかん  / その他

 ハンディのあるなしに関わらず楽しめる本 

 


◆事故などの傷、病気による外見上のハンディ◆

書籍名 書誌情報
(文/絵/訳者/出版社/出版年)
Original Title (1st ed)/Country 登場人物の紹介 やまねこメモ
Wonder ワンダー NEW R・J・パラシオ著 中井はるの訳 ほるぷ出版 2015 "Wonder" 遺伝子の疾患で、顔に重度の障害を持って生まれてきた少年オーガストが主人公。 2013年カーネギー賞ショートリスト
2014年ドイツ児童文学賞青少年審査員賞ノミネート作品
2015年やまねこ賞読み物部門大賞!
レビュー(月刊児童文学翻訳2015年10月号)
・映画化
彼女のためにぼくができること クリス・クラッチャー作 西田登訳
あかね書房 2011
Staying fat for Sarah Byrnes (2003) 主人公エリック(高校生)の友人サラ・バーンズの顔にはひどいやけどの跡がある。やけどの理由については、また別のテーマがかかわってくる。 レビュー(月刊児童文学翻訳2011年5月号)
ファイヤーガール トニー・アボット作 代田亜香子訳 白水社 2007 Firegirl (2006) アメリカ 7年生のトムのクラスに転校してきたジェシカは、全身に火傷を負っていた。 2006年ゴールデン・カイト賞フィクション部門受賞作品
レビュー(世界の児童文学賞ラリー)
         

 ▲ページトップへ

◆てんかん/けいれん性疾患◆

書籍名 書誌情報
(文/絵/訳者/出版社/出版年)
Original Title (1st ed)/Country 登場人物の紹介 やまねこメモ
てんかんとたたかうヨアキム 追加 トーマス・ベリイマン写真・文 石井登志子訳 1992 偕成社   てんかんととたたかう12歳の少年ヨアキムの毎日を写したドキュメンタリー作品 日本図書館協会選定図書
知られたらどうしよう 追加 パトリシア ハーミス作 浜田 洋子絵 久米穣訳 文研出版 1989   主人公のジェレミーは、てんかんを持っていることを友達に知られるのではないかと、心配でたまらない。  
ダニーはふつうの男の子 追加 ヘレン・ヤング作 クェンティン・ブレイク 絵 石井清子訳 佑学社   主人公のダニーがてんかん  
風船をとばせ! 追加 アイバン・サウスオール 久米穣訳 評論社 1982 主人公がけいれん性まひ
         

▲ページトップへ

◆その他◆

書籍名 書誌情報
(文/絵/訳者/出版社/出版年)
Original Title (1st ed)/Country 登場人物の紹介 やまねこメモ
マンゴーのいた場所 ウェンディ・マス作 金原瑞人訳 金の星社 2004 A Mango-Shaped Space (2003) アメリカ、イリノイ州。13歳の共感覚(音や数字、文字に色がついて見える)を持つ少女ミアの1年間が綴られる。ペット・ロスもテーマのひとつ。 2004年シュナイダー・ファミリーブック賞 中学生部門受賞作品
わたしの心のなか シャロン・M・ドレイパー作 横山和江訳 すずき出版 2014.09 "Out of My Mind" (2010) by Sharon M. Draper 主人公は5年生のメロディーで、痙性四肢まひ(脳性まひ)。また、共感覚(音楽に対して色を感じる)とフォトグラフィックメモリーを持つ。現代の話。理解力、記憶力に優れるものの、話すことはできない。 ・2011年IBBY障碍児図書資料センター推薦図書
レビュー(月刊児童文学翻訳2015年10月号)
アレルギーとたたかうイサベル 追加 トーマス・ベリイマン写真・文 石井登志子訳 1994 偕成社 スウェーデン 6歳の少女イザベルが、気管支ぜんそく、皮膚炎などのアレルギー疾患と戦う姿を写したドキュメンタリー作品 日本図書館協会選定図書

▲ページトップへ

◆ハンディのあるなしに関わらず楽しめる本◆

書籍名 書誌情報
(文/絵/訳者/出版社/出版年)
Original Title (1st ed)/Country 登場人物の紹介 やまねこメモ
きいろいかさ 追加 リュウ・チェスウ作 BL出版 2010     みんなで楽しめる絵本 シン・ドンイルによるピアノ曲を収めたCDつき。
はらぺこあおむし 追加 エリック・カール作 もりひさし訳 2007 偕成社     布をはりあわせて作った、点字付きさわる絵本
ちびまるのぼうけん 追加 フィリップ・ヌート作 山内清子訳 偕成社 新装版 2007 Philip Newth   だれでもさわって楽しめる絵本
これ、なあに? 追加 バージニア・A・イエンセン、ドーカス・W・ハラー作 きくしまいくえ訳 偕成社 2007 "Whats That" (1978)
by Virginia Allen Jensen, Dorcas Woodbury Haller
  だれでもさわって楽しめる絵本。
・ボローニャ国際児童図書展 子どもがえらぶエルバ賞
・ドイツ児童文学賞
・ブラティスラヴァ世界絵本原画展特別出版賞
かわいいてんとうむし メラリー・ガース文 ローラ・ハリスカ・ベイス絵 きたむらまさお訳 大日本絵画 2001.10 The Little Ladybugs (2001)   穴あきしかけ絵本

 ▲ページトップへ


★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。

担当: ワラビ  shoko

メニュー資料室ジャンル別テーマ別

copyright © 2013-2016 yamaneko honyaku club