やまねこ翻訳クラブ
ドイツ児童文学賞
Deutscher Jugendliteraturpreis
(1980年以前は、ドイツ児童図書賞 Deutscher
Jugendbuchpreis )
児童書(Kinderbuch)部門 受賞作品リスト(〜1990年代)
最終更新日 | 2014/08/ |
児童書部門 2010年 2000年代 以下本ページ(受賞作品のみ)1990年代 1980年代 1970年代 1960年代 1950年代
関連ページ ドイツ児童文学賞リスト目次
[絵本部門 2010年代 2000年代 1990年代 1980年代 1970年代 1960年代 1950年代
]
[ ノンフィクション部門 2010年 2000年代 1990年代 1980年代 1970年代1 1960年代 1950年代 ]
[ ヤングアダルト部門 2010年 2000年代 1990年代 1980年代 1970年代 1960年代 1950年代 ]
[ 青少年審査委員賞 2010年 2000年代(2003〜) ]
[ 特別賞 2000〜2005年]
★創設から1990年代までは、受賞作品のみを載せています。あしからず。 |
このページにはアクセント記号つきの文字が頻出するため、一部に文字実体参照方式をを用いています。 |
原題(出版社) | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
---|---|---|---|---|---|
1999 | Eine Insel im Meer | Annika Thor アニカ・トール |
『海の島 ステフィとネッリの物語』 菱木晃子訳 新宿書房 2006 | (スウェーデンの作家) | |
1998 | Zwischen zwei Scheiben Glück 〔 Zwischen zwei Scheiben Glück〕 | Irene Dische イレーネ・ディーシェ |
『お父さんの手紙』 赤坂桃子訳 新教出版社 2014 | ||
1997 | Karel, Jarda und das wahre Leben | Sheila Och | |||
1996 | Als die Welt noch jung war | Jurg Schubiger 〔Jürg Schubiger〕 ユルク・シュービガー |
ロートラウト・ズザンネ・ベルナー | 『世界がまだ若かったころ』 松島富美代 ほるぷ出版 2001 | (スイスの作家) ・2008年国際アンデルセン賞作家賞 |
1995 | Wenn das Glück kommt, muß man ihm einen Stuhl hinstellen | Mirjam Pressler ミリヤム・プレスラー |
『幸せを待ちながら』 松沢あさか訳 さ・え・ら書房 1995 | ・2010年ドイツ児童文学賞特別賞 | |
1994 | Kannst du pfeifen, Johanna | Ulf Stark ウルフ・スタルク |
Anna Hoglund 〔Anna Höglund〕 アンナ・ヘグルンド |
『おじいちゃんの口笛』 菱木晃子訳 ほるぷ出版 1995 | (スウェーデンの作家) 原題:ヨハンナに口笛を ・1994年ドイツ児童文学賞 ・1992年アウグスト賞候補作 ・オランダ銀の絵筆賞、他多数 ・ちゃいるどぶっく・あっとらんどく ≪テレビ映画化 1994? 1995?≫ 監督:Rumle Hammerich スウェーデン 参考サイト 参考サイト2 ≪人形アニメーション? 2005≫ 参考サイト |
1993 | Der Hund, der unterwegs zu einem Stern war | Henning Mankell ヘニング・マンケル |
『少年のはるかな海』 菱木晃子訳 偕成社 1996 | (スウェーデンの作家) "Hunden som sprang mot en stjärna" ・1991年ニルス・ホルゲション賞 ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー) ・英語版タイトル: "A Bridge to the Stars"として紹介されている |
|
1992 | Siebenstorch | Benno Pludraz ベンノー・プルードラ |
『マイカのこうのとり』 上田真而子訳 いせひでこ絵 岩波書店 2008 | ・2004年ドイツ児童文学賞特別賞 | |
1991 | Taube Klara | Wolf Spillner ヴォルフ・シュピルナー |
『ぼくの冬の旅』 津川園子訳 佑学社 1993 | ||
1990 | Rennschwein Rudi Rüssel | Uwe Timm ウーヴェ(ウヴェ)・ティム |
『走れ! ルディ・ルッセル』 寺岡信之訳 中部日本教育文化会 2000 |
原題(出版社) | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
---|---|---|---|---|---|
1989 | Die Zeit der geheimen Wünsche | Iva Prochazkova 〔Iwa Procházková〕 イヴァ・プロハースコヴァー |
|||
1988 | Deesje macht das schon | Joke van Leeuwen ヨーク・ファン・」リューベン |
『デージェだっていちにんまえ』 下田尾治郎訳 福音館書店 1991 | (オランダの作家) "Deesje" ・1986年銀の絵筆賞 ・1986年金の石筆賞 ・レビュー(オランダ作品レビュー集) ・レビュー(世界の児童文学賞ラリー) ★ヨーク・ファン・リューベン公式サイト |
|
1987 | Oma und ich | Achim Bröger アヒム・ブレーガー(アーヒム・ブレーガー) |
『おばあちゃんとあたし』 遠山明子訳 伊達正則絵 講談社 1988 | ||
1986 | Die wundersame Reise der kleinen Sofie | Els Pelgrom エルス・ペルフロム |
『小さなソフィーとのっぽのパタパタ』 テー・チョン・キン絵 野坂悦子訳 徳間書店 1999 | (オランダの作家) "Kleine Sofie en Lange Wapper" ・1985年金の石筆賞 ・1985年金の絵筆賞 ・レビュー(オランダ作品レビュー集) ・レビュー(世界の児童文学賞ラリー) |
|
1985 | Sophiechen und der Riese | Roald Dahl ロアルド・ダール |
『オ・ヤサシ巨人BFG』 クェンティン・ブレイク絵 中村妙子訳 評論社 1985 | (イギリスの作家) "The BFG" | |
1984 | Sonntagskind | Gudrun Mebs グードルン・メブス(グートルン・メブス) |
『日曜日のパパとママ』 高橋洋子訳 小泉るみ子絵 国土社 1985 『日曜日だけのママ』 平野卿子訳 講談社 1997 |
||
1983 | Der Weg durch die Wand | Robert Gernhardt ロベルト・ゲルンハート(ローベルト・ゲルンハルト) und Almut Gernhardt |
|||
1982 | Erzahl mir von Oma 〔Erzähl mir von Oma〕 | Guus Kuijer フース・コイヤー |
(オランダの作家) | ||
1981 | Drunter und drüber | Jürgen Spohn 〔Jürgen Spohn〕 | BIB :【資料2】 Children′s book awards international : a directory of awards and winners, from inception through 1990 / by Laura Smith. McFarland & Co., c1992. RFK/909/52/92, 参考資料:【資料3】 Ali Gator auf der Suche / Jrgen Spohn. Thienemann, c1987. F/E/S61/2, |
原題(出版社) | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
---|---|---|---|---|---|
1980 | Emma oder die unruhige Zeit | Ursula Fuchs ウルズラ・フックス |
『わたしのエマ ある少女と戦争』 かんざきいわお訳 さ・え・ら書房 1983 | ||
1979 | Die Nachtvögel | Tormod Haugen トールモウ・ハウゲン |
『夜の鳥』 山口卓文訳 旺文社 1982 | (ノルウェーの作家) "Nattfuglene" ・1990年国際アンデルセン賞作家賞 ・レビュー(世界の児童文学賞ラリー) |
|
1978 | Servus Opa, sagte ich leise | Elfie Donnelly エルフィー・ドネリー(ドネリ) |
Christian B. Sadil C・B・ザーティール |
『さよならおじいちゃん・・・ぼくはそっといった』 かんざきいわお訳 さ・え・ら書房 1981 | |
1977 | Wo die Füchse Blockflöte spielen | Ludvik Askenazy ルドウィック・アシュケナージー |
|||
1976 | Oma | Peter Härtling ペーター・ヘルトリング |
『おばあちゃん』 上田真而子訳 偕成社 1979 | ||
1975 | Nicht vergeben | ||||
1974 | Als Hitler das rosa Kaninchen stahl | Judith Kerr ジュディス・カー |
『ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ』 松本亨子訳 評論社 1980 | 1923年ドイツに生まれ、1936年イギリスに移る。 | |
1973 | Wir pfeifen auf den Gurkenkönig | Christine Nostlinger 〔Christine Nöstlinger〕 クリスティーネ・ネストリンガー |
『きゅうりの王さまやっつけろ』 若林ひとみ訳 岩波書店 1987 | ||
1972 | Geh und spiel mit dem Riesen | Hans-Joachim Gelberg (Hrsg.): | |||
1971 | Der Löwe Leopold | Reiner Kunze ライナー・クンツェ |
Karel Franta | 『あるようなないような話』 野村泫訳 和田誠絵 岩波書店 1975 | 短編集『あるようなないような話』の中の1篇が受賞作タイトルの「ライオンのレオポルト」なので、受賞作も短編集であると思われる。 |
1970 | Nicht vergeben (該当なし) |
原題(出版社) | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
---|---|---|---|---|---|
1969 | Zlateh, die Geissund andere Geschichten 〔Zlateh, die Geiß und andere Geschichten〕 | Isaak B Singer アイザック・バシェヴィス・シンガー |
『やぎと少年』 工藤幸雄訳 岩波書店 1979 | ・1967年ニューベリー賞オナーブック "Zlateh The Goat and Other Stories" |
|
1968 | Die Zwolf vom Dachboden 〔Die Zwölf vom Dachboden〕 | Pauline Clarke ポーリン・クラーク |
『魔人と木の兵隊』 神宮輝夫訳 あかね書房 1968 | イギリスの作家 "The Twelve and the Genii" ・1962年カーネギー賞 |
|
1967 | :Achtung – Sturmwarnung Hurricane | Andrew Salkey | (ジャマイカ、ハイチ出身→イギリスの作家) Hurricane |
||
1966 | David | Max Bolliger マックス・ボリガー |
(スイスの作家) | ||
1965 | Wickie und die starken Manner 〔Wickie und die starken Männer〕 | Runer Jonsson ルーネル・ヨンソン |
『小さなバイキング』 大塚勇三訳 学習研究社 1967 『ビッケと赤目のバイキング』 エーヴェット・カールソン絵 石渡利康訳 評論社 1984 |
(スウェーデンの作家) "Vicke Viking" ("Vick" シリーズ1巻) |
|
1964 | Delphinensommer | Katherine Allfrey カテリーネ・アルフライ |
Ingrid Schneider イングリット・シュナイダー |
『イルカの夏』 矢川澄子訳 岩波書店 1969 | |
1963 | Kater Mikesch | Josef Lada | |||
1962 | Feuerschuh und Windsandale | Ursula Wölfel ウルズラ・ウェルフェル |
『火のくつと風のサンダル』 関楠生訳 学習研究社 1966 | ||
1961 | Jim Knopf und Lukas, der Lokomotivführer | Michael Ende ミヒャエル・エンデ |
『ジム・ボタンの機関車大旅行』 上田真而子訳 岩波書店 1986 『ジム・ボタンのたびだち』 酒寄進一訳 長崎出版 2010 |
||
1960 | Mein Urgrossvater und ich 〔Mein Urgroßvater und ich〕 | James Krüss ジェイムス・クリュス(ジェームス、ジェイムスとも) |
『あごひげ船長九つ物語』 植田敏郎訳 講談社 1973 | ・1968年国際アンデルセン賞作家賞 |
原題(出版社) | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
---|---|---|---|---|---|
1959 | Matthias und das Eichhornchen 〔Matthias und das Eichhörnchen〕 | Hans Peterson ハンス・ピーターソン(ペテルソン) |
Ilon Wikland イロン・ヴィクランド |
『マグヌスと子りす』 鈴木徹郎、大石真訳 ポプラ社 1968 | |
1958 | Jan und das Wildpferd | Heinrich M Denneborg H・M・デンネボルグ |
Horst Lemke ホルスト・レムケ |
『ヤンと野生の馬』 高橋健二訳 | |
1957 | Das Rad auf der Schule | Meindert DeJong マインダート・ディヤング |
『コウノトリと六人の子どもたち』 遠藤寿子訳 岩波書店 1956 | (アメリカの作家) "The Wheel on the School" ・1962年国際アンデルセン賞作家賞 ・1955年ニューベリー賞 |
|
1956 | Der gluckliche Lowe 〔Der glückliche Löwe〕 | Louise Fatio ルイーゼ・ファティオ |
Roger Duvoisin ロジャー・デュボアザン |
『ごきげんなライオン』 むらおかはなこ訳 福音館書店 1964 | (アメリカの作家 スイスに生まれる) "The Happy Lion" |
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
資料室トップページに記載しています。
担当: ラッテ(wyn-1043) ワラビ(wyn-1001)
メニュー> 資料室> 文学賞受賞作品リスト> ドイツ児童文学賞 オンライン書店Copyright (c) 2014 yamaneko honyaku club