最終更新日 2020/03/22 1981年受賞作品の邦訳情報を追加
[BGHB賞リスト目次| 絵本部門 2000年代 1990年代 1980年代 1970年代 1960年代 ]
[ フィクションと詩部門 2000年代 1990年代 1980年代 1970年代 1960年代 
]
 [ ノンフィクション部門  2000年代
1990年代 1980年代
1970年代 ]
[ 特別賞 ]
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | Shy Charles | Rosemary Wells ローズマリー・ウエルズ  | 
同左 | (未訳) | |
| HB | Island Boy | Barbara Cooney バーバラ・クーニー  | 
同左 | ぼくの島 | |
| HB | The Nativity | Julie Vivas  ジュリー・ヴィヴァス  | 
同左 | (未訳) | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | The Boy of the Three-Year Nap | Dianne Snyder ダイアン・スナイダー  | 
Allen Say アレン・セイ  | 
さんねんねたろう | @1994 ・1989年コールデコット賞オナーブック ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
| HB | Where the Forest Meets the Sea | Jeannie Baker  ジーニー・ベイカー  | 
同左 | 森と海のであうところ | |
| HB | Stringbean's Trip to the Shining Sea | Vera B. Williams ベラ・B・ウィリアムズ  | 
Jennifer Williams and Vera B. Williams ベラ・B・ウィリアムズ  | 
(未訳) | @1987H 1983 | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | Mufaro's Beautiful Daughters | John Steptoe | 同左 | (未訳) | ・1988年コールデコット賞オナーブック | 
| HB | In Coal Country | Judith Hendershot | Thomas B. Allen | (未訳) | |
| HB | Cherries and Cherry Pits | Vera B. Williams ベラ・B・ウィリアムズ  | 
同左 | (未訳) | @1988H 1983 | 
| HB | Old Henry | Joan W. Blos | Stephen Gammell | (未訳) | @1981H | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | The Paper Crane | Molly Bang モリー・バング  | 
同左 | (未訳) | @2002H 1984H 1980H ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
| HB | Gorilla | Anthony Browne アントニー(アンソニー)・ブラウン  | 
同左 | すきですゴリラ | ・1983年ケイト・グリーナウェイ賞 ・カート・マシュラー賞 ・オランダ銀の石筆賞 ・レビュー(月刊児童文学翻訳1998年9月号別冊)  | 
| HB | The Trek | Ann Jonas アン・ジョナス  | 
同左 | (未訳) | @1991H | 
| HB | The Polar Express | Chris Van Allsburg  クリス・ヴァン・オールズバーグ  | 
同左 | 急行「北極号」/(改訳版) | @1985H 
1981H 1980 ・1986年コールデコット賞 ≪映画化≫  | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | Mama Don't Allow | Thacher Hurd  サッチャー・ハード  | 
同左 | ママはだめっていうけど | |
| HB | Like Jake and Me | Mavis Jukes | Lloyd Bloom | (未訳) | ・1985年ニューベリー賞オナーブック | 
| HB | How Much Is a Million? | David M. Schwartz | Stephen Kellogg スティーブン・ケログ  | 
(未訳) | |
| HB | The Mysteries of Harris Burdick | Chris Van Allsburg  クリス・ヴァン・オールズバーグ  | 
同左 | ハリス・バーディックの謎 | @1986H 1981H 1980 | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | Jonah and the Great Fish | Warwick Hutton 再話 日本語版は、栗原マサ子:再話  | 
Warwick Hutton  W. ハットン  | 
さかなにのまれたヨナのはなし | |
| HB | Dawn | Molly Bang モリー・バング  | 
同左 | (未訳) | @2002H 1986H 1980H | 
| HB | The Guinea Pig ABC | Kate Duke | 同左 | (未訳) | |
| HB | The Rose in My Garden | Arnold Lobel アーノルド・ローベル  | 
Anita Lobel アニタ・ローベル  | 
わたしの庭のバラの花 | @1981H | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | A Chair for My Mother | Vera B. Williams ベラ・B・ウィリアムズ  | 
同左 | かあさんのいす | @1988H 1987H ・1983年コールデコット賞オナーブック  | 
| HB | Friends | Helme Heine ヘルメ・ハイネ  | 
同左 | ぼくたちともだち/ともだち | |
| HB | Yeh-Shen: A Cinderella Story from China | Ai-Ling Louie | Ed Young エド・ヤング  | 
同左 | @1992H 1990 | 
| HB | Doctor De Soto | William Steig  ウィリアム・スタイグ  | 
同左 | 歯いしゃのチュー先生 | ・1983年ニューベリー賞オナーブック ・1983年米国図書賞(The American Book Award)絵本ハードカバー部門 ・1984年オランダ銀の絵筆賞 ・レビュー( 世界の児童文学賞ラリー)  | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | A Visit to William Blake's Inn: Poems for Innocent and Experienced Travelers | Nancy Willard ナンシー・ウィラード  | 
Alice and Martin Provensen  アリス&マーティン・プロベンセン  | 
(未訳) | 
        ・1982年ニューベリー賞 ・1982年コールデコット賞オナーブック ・1981年ゴールデンカイト賞オナーブック(フィクション部門) ・1983年米国図書賞児童文学部門絵本ハードカバー ・レビュー(月刊児童文学翻訳1999年10月号) ・レビュー( 世界の児童文学賞ラリー)  | 
| HB | The Friendly Beasts: An Old English Christmas Carol | Tomie de Paola トミー・デ・パオラ  | 
同左 | (未訳) | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | Outside Over There | Maurice Sendak モーリス・センダック  | 
同左 | まどのそとのそのまたむこう/ 父さんがかえる日まで NEW  | 
・1982年コールデコット賞オナーブック | 
| HB | Where the Buffaloes Begin | Olaf Baker | Stephen Gammell | (未訳) | @1987H ・1982年コールデコット賞オナーブック ・1983年米国図書賞児童文学部門絵本ハードカバー  | 
| HB | On Market Street | Arnold Lobel アーノルド・ローベル  | 
Anita Lobel アニータ・ローベル  | 
ABCのおかいもの | @1984H ・1982年コールデコット賞オナーブック ・1983年米国図書賞児童文学部門絵本ハードカバー ・レビュー( 世界の児童文学賞ラリー) 
  | 
| HB | Jumanji | Chris Van Allsburg  クリス・ヴァン・オールズバーグ  | 
同左 | ジュマンジ | @1986H 1985H 1980 ・1982年コールデコット賞 ・1983年米国図書賞児童文学部門絵本ハードカバー ≪映画化≫  | 
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| Winner | The Garden of Abdul Gasazi | Chris Van Allsburg  クリス・ヴァン・オールズバーグ  | 
同左 | 魔術師ガザージ氏の庭で | @1986H 1985H 
1981H ・1980年コールデコット賞オナーブック  | 
| HB | The Gray Lady and the Strawberry Snatcher | Molly Bang モリー・バング  | 
同左 | (未訳) | @2002H 1986H 1984H ・1981年コールデコット賞オナーブック ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
| HB | Why the Tides Ebb and Flow | John Chase Bowden | Marc Brown  マーク・ブラウン  | 
(未訳) | 
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
担当:ワラビ(wyn-1001)、なおみ(wyn-1033)
[BGHB賞リスト目次| 絵本部門 2000年代 1990年代 1980年代 1970年代 1960年代 ]
[ フィクションと詩部門  2000年代 1990年代 1980年代 1970年代 1960年代 
]
[ ノンフィクション部門   2000年代
1990年代 1980年代
1970年代 ]
メニュー>資料室>文学賞受賞作品リスト> ボストングローブ・ホーンブック賞 オンライン書店
Copyright (c) 2003-2011 yamaneko honyaku club