| 
       
       金原瑞人(かねはらみずひと)訳書リスト 
      最終更新日
      
     2013年11月3日 ※本リストは、訳者の方との座談会をきっかけに作成いたしました。現在は都合により更新を停止しています。  | 
    
| 番号 | タイトル (原作)  | 
    シリーズ名 | 絵本・ 読み物  | 
    著者 | 画家 | 共訳者 | 発表年 (原作)  | 
    出版社 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 410 | ペーパータウン  (Paper Towns)  | 
    STAMP BOOKS | 読み物 | ジョン・グリーン (John Green)  | 
    2013.01 (2008)  | 
    岩波書店 | ・公式サイト ・2009年エドガー賞ヤング・アダルト部門賞受賞 ・2011年ドイツ児童文学賞青少年審査員賞ノミネート作品  | ||
| 411 | ケルト神話ファンタジー 炎の戦士クーフリン/黄金の騎士フィン・マックール   (The High Deeds of gINN Mac Cool)  | 
    ちくま文庫 ケルト神話ファンタジー | 読み物 | ローズマリ・サトクリフ (Rosemary Sutcliff)  | 
    久慈美貴 | 2013.02 (1967)  | 
    筑摩書房 | #145の文庫 『炎の戦士クーフリン』は灰島かり訳  | |
| 412 | ガール・イン・レッド  (The Girl in Red)  | 
    絵本 | アーロン・フリッシュ (Aaron Frisch)  | 
    ロベルト・インノチェンティ (Roberto Innocenti) 原案  | 
    2013.02 (2012)  | 
    西村書店 | |||
| 413 | 新装版 ピノキオの冒険  (Le Avventure di Pinocchio)  | 
    絵本 | カルロ・コッローディ (Carlo Collodi)  | 
    ロベルト・インノチェンティ (Roberto Innocenti)  | 
    2013.02 (1991)  | 
    西村書店 | |||
| 414 | 冒険島3 盗まれた宝の謎  (Mystery of Hidden Gold: Adventure Island)  | 
    読み物 | ヘレン・モス (Helen Moss)  | 
    萩谷薫 | 井上里 | 2013.03 (2011)  | 
    メディアファクトリー | ・作者公式ウェブサイト
     シリーズ#400、#408  | 
  |
| 415 | こども部屋のアリス  (The Nursery Alice)  | 
    絵本 | ルイス・キャロル ( Lewis Carroll)  | 
    清川あさみ絵 新津保建秀写真  | 
    2013.03 (1890)  | 
    リトルモア | |||
| 416 | ゴリアテ  (Goliath)  | 
    グラフィックノベル | トム・ゴールド (Tom Gauld)  | 
    2013.03 (2012)  | 
    パイインターナショナル | ||||
| 417 | ユリシーズ・ムーアと氷の国 4 ユリシーズ・ムーア第2期  (The Ice Land: Ulysses Moore 10)  | 
    読み物 | ピエールドメニコ・バッカラリオ (Pierdomenico Baccalario)  | 
    佐野真奈美 井上里  | 
    2013.03 (2011)  | 
    学研教育出版 | シリーズ#365、#366、#367、#369、#372、#375、#396、#403、#409、#423、#429 | ||
| 418 | シャッター ミー  (Shatter Me)  | 
    読み物 | タヘラ・マフィ (Tahereh Mafi)  | 
    大谷真弓 | 2013.04 (2011)  | 
    潮出版社 | ・公式サイト | 
||
| 419 | バーティミアス軽装版 サマルカンドの秘宝 1 ハヤブサ編  (The Amulet of Samarkand Bartimaeus Trilogy Book Vol 1)  | 
    読み物 | ジョナサン・ストラウド (Jonathan Stroud)  | 
    松山美保 | 2013.04 (2003)  | 
    理論社 #172の軽装版  | 
    ・バーディミアス公式サイト ・2003年度カーネギー賞ロングリスト ・2004年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクション部門オナーブック ・2005年ドイツ児童文学賞児童書部門ノミネート作品 ・3部作が2006年ミソピーイク賞児童書部門受賞(#172、#195、#230) ・シリーズ#195、#230、#388、#390、#388、#390、#391 ・映画化ミラマックス社  | ||
| 420 | バーティミアス軽装版 サマルカンドの秘宝 2 スカラベ編  (The Amulet of Samarkand Bartimaeus Trilogy Book Vol 1)  | 
    読み物 | ジョナサン・ストラウド (Jonathan Stroud)  | 
    松山美保 | 2013.05 (2003)  | 
    理論社 #172の軽装版  | 
    ・バーディミアス公式サイト ・2003年度カーネギー賞ロングリスト ・2004年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクション部門オナーブック ・2005年ドイツ児童文学賞児童書部門ノミネート作品 ・3部作が2006年ミソピーイク賞児童書部門受賞(#172、#195、#230) ・シリーズ#195、#230、#388、#390、#388、#390、#391 ・映画化ミラマックス社  | ||
| 421 | ゾンビ vs ロボット  (Zombies vs Robots Complete)  | 
    グラフィックノベル | クリス・リアル (Chris Ryall)  | 
    アシュレイ・ウッド (Ashley Wood)  | 
    2013.05 (2008)  | 
    パイインターナショナル | |||
| 422 | バーティミアス軽装版 サマルカンドの秘宝 3 ネズミ編  (The Amulet of Samarkand Bartimaeus Trilogy Book Vol 1)  | 
    読み物 | ジョナサン・ストラウド (Jonathan Stroud)  | 
    松山美保 | 2013.06 (2003)  | 
    理論社 #172の軽装版  | 
    ・バーディミアス公式サイト ・2003年度カーネギー賞ロングリスト ・2004年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクション部門オナーブック ・2005年ドイツ児童文学賞児童書部門ノミネート作品 ・3部作が2006年ミソピーイク賞児童書部門受賞(#172、#195、#230) ・シリーズ#195、#230、#388、#390、#388、#390、#391 ・映画化ミラマックス社  | ||
| 423 | ユリシーズ・ムーアと灰の庭 5 ユリシーズ・ムーア第2期  (The Ash Garden: Ulysses Moore 11)  | 
    読み物 | ピエールドメニコ・バッカラリオ (Pierdomenico Baccalario)  | 
    佐野真奈美 井上里  | 
    2013.06 (2011)  | 
    学研教育出版 | シリーズ#365、#366、#367、#369、#372、#375、#396、#403、#409、#417、#429 | ||
| 424 | 人生なんて、そんなものさ カート・ヴォネガットの生涯  (And So It Goes: Kurt Vonnegut: A Life)  | 
    読み物 | チャールズ・J・シールズ (Charles J. Shields)  | 
    桑原洋子 野沢佳織  | 
    2013.07 (2011)  | 
    柏書房 | |||
| 425 | さよならを待つふたりのために  (The Fault in Our Stars)  | 
    STANP BOOKAS | 読み物 | ジョン・グリーン (John Green)  | 
    竹内茜 | 2013.07 (2012)  | 
    岩波書店 | ・公式サイト ・2013年ガーディアン賞ショートリスト ・2013年ドイツ児童文学賞青少年審査員賞  | |
| 426 | 人という怪物 上 混沌の叫び 3  (Monsters of Men : Chaos Walking Triogy #3)  | 
    読み物 | パトリック・ネス (Patrick Ness)  | 
    樋渡正人 | 2013.09 (2010)  | 
    東京創元社 | ・作者公式ウェブサイト ・Chaos Walking trilogy 完結編 ・2010年ローカス賞推薦作品 ・2011年アーサー・C・クラーク賞ショートリスト ・シリーズのレビュー(月刊児童文学翻訳2011年7月号) ・シリーズ#394、395、406、407  | 
||
| 427 | 人という怪物 下 混沌の叫び 3  (Monsters of Men : Chaos Walking Triogy #3)  | 
    読み物 | パトリック・ネス (Patrick Ness)  | 
    樋渡正人 | 2013.09 (2010)  | 
    東京創元社 | ・作者公式ウェブサイト ・Chaos Walking trilogy 完結編 ・2010年ローカス賞推薦作品 ・2011年アーサー・C・クラーク賞ショートリスト ・シリーズのレビュー(月刊児童文学翻訳2011年7月号) ・シリーズ#394、395、406、407  | 
||
| 428 | ヴェルヌの『八十日間世界一周』に挑む―4万5千キロを競ったふたりの女性記者  (Eighty Days: Nellie Bly and Elizabeth Bisland's History-Making Race Around the World)  | 
    読み物 | マシュー・グッドマン (Matthew Goodman)  | 
    井上里 | 2013.10 (2013)  | 
    柏書房 | ・作者公式ウェブサイト | 
||
| 429 | ユリシーズ・ムーアと空想の旅人 6 ユリシーズ・ムーア第2期 (The Imaginary Travelers: Ulysses Moore 12)  | 
    読み物 | ピエールドメニコ・バッカラリオ (Pierdomenico Baccalario)  | 
    佐野真奈美 井上里  | 
    2013.10 (2012)  | 
    学研教育出版 | シリーズ#365、#366、#367、#369、#372、#375、#396、#403、#409、#417、#423 | ||
| 430 | スヌーピーとしあわせの毛布  (Happiness is a Warm Blanket, Charlie Brown!)  | 
    コミックブック | チャールズ・M・シュルツ (Charles M. Schulz)  | 
    2013.10 (2010)  | 
    小峰書店 |   | 
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
      資料室宛てのメールアドレスは、資料室トップページに記載しています。
TOPへ
 
担当:ベス(WYN-0004)、キャトル(WYN-0008)、蒼子(WYN-0031)
copyright © 2013-2023 yamaneko honyaku club