| 
       
       金原瑞人(かねはらみずひと)訳書リスト 
      最終更新日
      
       2013年11月3日 ※本リストは、訳者の方との座談会をきっかけに作成いたしました。現在は都合により更新を停止しています。  | 
    
| 番号 | タイトル (原作)  | 
    シリーズ名 | 絵本・ 読み物  | 
    著者 | 画家 | 共訳者 | 発表年 (原作)  | 
    出版社 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 143 | かかし (The Scarecrows)  | 
    読み物 | ロバート・ウェストール (Robert Westall)  | 
    2003.01 (1981)  | 
    徳間書店 | 2の改版 | |||
| 144 | プリンセス・ダイアリー 恋するプリンセス篇 (Prinsess in Love ≪The Princess Diaries vol.3≫)  | 
    読み物 | メグ・キャボット (Meg Cabot)  | 
    代田亜香子 | 2003.01 (2002)  | 
    河出書房新社 | 文庫#254 | ||
| 145 | ケルト神話 黄金の騎士フィン・マックール (The High Deeds of gINN Mac Cool)  | 
    読み物 | ローズマリ・サトクリフ (Rosemary Sutcliff)  | 
    久慈美貴 | 2003.02 (1967)  | 
    ほるぷ出版 | 文庫#411 | ||
| 146 | 盗神伝 I ハミアテスの約束 (The Thief)  | 
    読み物 | メーガン・ウェイレン・ターナー (Megan Whalen Turner)  | 
    宮坂宏美 | 2003.03 (1996)  | 
    あかね書房 | ニューベリー賞オナーブック 2011年ミソピーイク賞児童書部門 シリーズとして受賞 レビュー シリーズ #158、165・#245、246  | 
  ||
| 147 | 三つのお願い いちばん大切なもの (Three Wishes)  | 
    あかね・新えほんシリーズ15 | 絵本 | ルシール・クリフトン (Lucille Clifton)  | 
    はたこうしろう | 2003.03(1992) | あかね書房 | 光村図書小学4年生「国語上」教科書(訳しおろし) | |
| 148 | テリーの恋 (Julie and me ... and Michael Owen Makes Three)  | 
    読み物 | アラン・ギボンズ (Alan Gibbons)  | 
    田中亜希子 | 2003.04 (2001)  | 
    主婦と生活社 | |||
| 149 | ティモレオン――センチメンタル・ジャーニー (Timoleon Vieta Come Home)  | 
    読み物 | ダン・ローズ (Dan Rhodes)  | 
    石田文子 | 2003.04(2003) | アンドリュース・クリエイティヴ (コンシャスプレス)  | 
    2006年4月文庫化 | ||
| 150 | ヴァイオレット&クレア (Violet and Claire)  | 
    読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    2003.05 (1999)  | 
    主婦の友社 | ||||
| 151 | 13ヵ月と13週と13日と満月の夜 (The Stolen)  | 
    読み物 | アレックス・シアラー (Alex Shearer)  | 
    2003.05 (2002)  | 
    求龍堂 | ||||
| 152 | 500年のトンネル 上 (The Sterkarm Handshake)  | 
    読み物 | スーザン・プライス (Susan Price)  | 
    中村浩美 | 2003.06 (1998)  | 
    東京創元社(創元推理文庫) | 1999年ガーディアン賞受賞作 1998年カーネギー賞ショートリスト 続編355  | ||
| 153 | 500年のトンネル 下 (The Sterkarm Handshake)  | 
    読み物 | スーザン・プライス (Susan Price)  | 
    中村浩美 | 2003.06 (1998)  | 
    東京創元社(創元推理文庫) | 1999年ガーディアン賞受賞作 1998年カーネギー賞ショートリスト 続編355  | ||
| 154 | ヘヴンアイズ (Heaven Eyes)  | 
    読み物 | デイヴィッド・アーモンド  (David Almond)  | 
    2003.06 (2000)  | 
    河出書房新社 | 2000年ウィットブレッド賞候補 2000年カーネギー賞候補作 レビュー(月刊児童文学翻訳2001年7月号) 361に新装版  | |||
| 155 | コララインとボタンの魔女 (Coraline)  | 
    読み物 | ニール・ゲイマン (Neil Gaiman)  | 
    中村浩美 | 2003.06 (2002)  | 
    角川書店 | 作者公式ウェブサイト ・2003年ヒューゴー賞NOVELLA ・2003年ネビュラ賞NOVELLA ・2003年ローカス賞ヤングアダルト書籍部門 ・2003年ミソピーイク賞児童書部門ファイナリスト ・2003年ブラム・ストーカー賞WORK FOR YOUNGER READERS 351文庫化 2010年映画公式サイト  | ||
| 156 | 宇宙のかたすみ (A Corner of the Universe )  | 
    読み物 | アン・M・マーティン (Anne M. Martin)  | 
    中村浩美 | 2003.06 (2002)  | 
    アンドリュース・クリエイティヴ(コンシャスプレス) | ニューベリー賞オナーブック | ||
| 157 | 9990個のチーズ (Kaas/英語版Cheese)  | 
    読み物 | ヴィレム・エルスホット (Willem Elsschot)  | 
    谷垣暁美 | 2003.06 (1933/英語版2002)  | 
    ウェッジ | |||
| 158 | 盗神伝 II アトリアの女王 前篇 復讐 (The Queen of Attolia)  | 
    読み物 | メーガン・ウェイレン・ターナー (Megan Whalen Turner)  | 
    宮坂宏美 | 2003.07 (2000)  | 
    あかね書房 | #146の続編原書は165と1冊。#245、246 2011年ミソピーイク賞児童書部門 シリーズとして受賞  | 
  ||
| 159 | キットの法 (Kit's Low)  | 
    読み物 | ドナ・モリッシー (Donna Morrissey)  | 
    大谷真弓 | 2003.07 (1999)  | 
    青山出版社 | |||
| 160 | ジェレミーとドラゴンの卵 (Jeremy Thatcher, Dragon Hatcher: A Magic Shop Book)  | 
    文学の扉 マジックショップシリーズ | 読み物 | ブルース・コウヴィル (Bruce Coville)  | 
    茂利勝彦 | 2003.07 (1991)  | 
    講談社 | シリーズ161,168,175 | |
| 161 | ジェニファーと不思議なカエル (Jennifer Murdley's Toad: A Magic Shop Book)  | 
    文学の扉 マジックショップシリーズ | 読み物 | ブルース・コウヴィル (Bruce Coville)  | 
    茂利勝彦 | 2003.07 (1992)  | 
    講談社 | シリーズ160,168,175 | |
| 162 | サハラに舞う羽根 (The Four Feathers)  | 
    読み物 | A・E・W・メイスン (Alfred Edward Woodley Mason)  | 
    杉田七重 | 2003.08 (1902)  | 
    角川書店 | |||
| 163 | 死について! (Will the Circle Be Unbroken?)  | 
    読み物 | スタッズ・ターケル (Studs Terkel)  | 
    野沢佳織 築地誠子  | 
    2003.09 (2001)  | 
    原書房 | |||
| 164 | のっぽのサラ (Sarah, Plain and Tall)  | 
    読み物 | パトリシア・マクラクラン (Patricia MacLachlan)  | 
    中村悦子 | 2003.09 (1985)  | 
    徳間書店 | 4の復刊 | ||
| 165 | 盗神伝 III アトリアの女王 後篇 告白 (The Queen of Attolia)  | 
    読み物 | メーガン・ウェイレン・ターナー (Megan Whalen Turner)  | 
    宮坂宏美 | 2003.09 (2000)  | 
    あかね書房 | #146の続編、原書は158と1冊。#245、246 2011年ミソピーイク賞児童書部門 シリーズとして受賞  | 
  ||
| 166 | ザスーラ (Zathura)  | 
    絵本 | クリス・バン・オールスバーグ (Chris Van Allsburg)  | 
    2003.09 (2002)  | 
    ほるぷ出版 | ||||
| 167 | ホバート (Hobart)  | 
    読み物 | アニタ・ブリッグズ (Anita Briggs)  | 
    落合恵 | 2003.09 (2002)  | 
    金の星社 | |||
| 168 | ラッセルとモンスターの指輪 (The Monster's Ring: A Magic Shop Book)  | 
    文学の扉 マジックショップシリーズ | 読み物 | ブルース・コウヴィル (Bruce Coville)  | 
    茂利勝彦 | 大谷真弓 | 2003.10 (1982,2002)  | 
    講談社 | シリーズ160,161,175 | 
| 169 | 薔薇と野獣 (The Rose and the Beast : Fairy Tales Retold)  | 
    読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2003.10 (2000)  | 
    東京創元社 | |||
| 170 | クリスピン (Crispin: The Cross of Lead)  | 
    読み物 | アヴィ (Avi)  | 
    2003.11 (2002)  | 
    求龍堂 | 2003年ニューベリー賞受賞作 レビュー(月刊児童文学翻訳2004年2月号)  | |||
| 171 | 人魚の涙 天使の翼(Echo) | 読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2003.12 (2001)  | 
    主婦の友社 | |||
| 172 | バーティミアス サマルカンドの秘宝 (The Amulet of Samarkand Bartimaeus Trilogy Book Vol 1)  | 
    読み物 | ジョナサン・ストラウド (Jonathan Stroud)  | 
    松山美保 | 2003.12 (2003)  | 
    理論社 | ・バーディミアス公式サイト ・2003年度カーネギー賞ロングリスト ・2004年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクション部門オナーブック ・2005年ドイツ児童文学賞児童書部門ノミネート作品 ・3部作が2006年ミソピーイク賞児童書部門受賞(#195、#230) ・軽装版2013年 #419、#420、#422 ・前日譚#388、#390、#391 ・映画化ミラマックス社  | ||
| 173 | バッドボーイ (Bad Boy: A Memoir)  | 
    読み物 | ウォルター・ディーン・マイヤーズ (Walter Dean Myers)  | 
    2003.12 (2001)  | 
    小峰書店 | ||||
| 174 | ウィルフきをつけて! (Watch Out, Wilf)  | 
    絵本 | ジャン・ファーンリー (Jan Feamley)  | 
    2003.12 (2003)  | 
    小峰書店 | ・2004年ケイト・グリーナウェイ賞ロングリスト | 
★お願い★  リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
      資料室宛てのメールアドレスは、資料室トップページに記載しています。
TOPへ
 
担当:ベス(WYN-0004)、キャトル(WYN-0008)、蒼子(WYN-0031)
copyright © 2003-2023 yamaneko honyaku club