| 
       
       金原瑞人(かねはらみずひと)訳書リスト 
      最終更新日
      
        2013年11月3日 ※本リストは、訳者の方との座談会をきっかけに作成いたしました。現在は都合により更新を停止しています。  | 
    
| 番号 | タイトル (原作)  | 
    シリーズ名 | 絵本・ 読み物  | 
    著者 | 画家 | 共訳者 | 発表年 (原作)  | 
    出版社 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | さよならピンコー(PINQUO) | 心の児童文学館シリーズ III | 読み物 | コリン・シール (Colin Thiele)  | 
    1986.05 (1983)  | 
    ぬぷん児童図書出版 | |||
| 2 | かかし 今―やつらがやってくる (The Scarecrows)  | 
    ベスト・チョイス | 読み物 | ロバート・ウェストール (Robert Westall)  | 
    1987.05 (1981)  | 
    福武書店 | 2003.01復刊143 | ||
| 3 | キング牧師―わたしには夢がある (Martin Luther King)  | 
    愛と平和に生きた人びと 3 | 読み物 | ナイジェル・リチャードソン (Nigel Richardson)  | 
    タミー・ウォン (Tammy Wong)  | 
    1987.10 (1983)  | 
    佑学社 | ||
| 4 | のっぽのサラ (Sarah, Plain and Tall)  | 
    読み物 | パトリシア・マクラクラン (Patricia MacLachlan)  | 
    中村悦子 | 1987.10 (1985)  | 
    福武書店 | 2003.09再刊164 | ||
| 5 | アメリカの歴史 | リチャード・A・モエ | 1988.01 | 日本英語教育協会 | |||||
| 6 | 聖書の物語 | アグネータ・リーバー | 1988.02 | 日本英語教育協会 | |||||
| 7 | アンパオ―太陽と月と大地の物語 (ANPAO: An American Indian Odyssey)  | 
    ベスト・チョイス | 読み物 | ジュマーク・ハイウォーター (Jemake Highwater)  | 
    フリッツ・ショルダー (Fritz Scholder)  | 
    1988.06 (1977)  | 
    福武書店 | ||
| 8 | ダーティー・ダラーズ (Dirty Dollars)  | 
    Challenge Book | 読み物 | アレン・シャープ (Allen Sharp)  | 
    1989.07 (1989)  | 
    マガジンハウス | |||
| 9 | レシュカの伝説 (The Stone of Badda)  | 
    Challenge Book | 読み物 | アレン・シャープ (Allen Sharp)  | 
    1989.07 (1989)  | 
    マガジンハウス | |||
| 10 | 死の罠 (The Deadly Trap)  | 
    Challenge Book | 読み物 | アレン・シャープ (Allen Sharp)  | 
    1989.07 (1989)  | 
    マガジンハウス | |||
| 11 | 異聞 蝶々夫人―ピンカートンの性の回想 (Butterfly)  | 
    読み物 | パウル・ラーヴェン (Paul Loewen)  | 
    1989.04 (1989)  | 
    マガジンハウス | ||||
| 12 | 伝説の日々 (Legend Days〈The Ghost Horse Cycle Vol.1〉)  | 
    〈幻の馬〉物語1 | 読み物 | ジュマーク・ハイウォーター
 (Jamake Highwater)  | 
    1989.03 (1984)  | 
    福武書店 | |||
| 13 | 汚れなき儀式 (The Ceremony of Innocence〈The Ghost Horse Cycle Vol.2〉)  | 
    〈幻の馬〉物語2 | 読み物 | ジュマーク・ハイウォーター
 (Jamake Highwater)  | 
    1989.05 (1985)  | 
    福武書店 | |||
| 14 | 暁の星をおびて (I Wear the Morning Star〈The Ghost Horse Cycle Vol.3〉)  | 
    〈幻の馬〉物語3 | 読み物 | ジュマーク・ハイウォーター
 (Jamake Highwater)  | 
    1989.07 (1986)  | 
    福武書店 | |||
| 15 | 明日のまほうつかい (Tomorrow's Wizard)  | 
    ベスト・チョイス | 読み物 | パトリシア・マクラクラン (Patricia MacLachlan)  | 
    1989.11 (1982)  | 
    福武書店 | |||
| 16 | ブラック・スワン (Black Swan)  | 
    モダン・ノヴェラ | 読み物 | クリストファー・ホープ (Cristpher Hope)  | 
    1990.01 (1987)  | 
    福武書店 | |||
| 17 | ブラッカムの爆撃機 (Blackham's Wimpey / The Haunting Of Chas McGill)  | 
    ベスト・チョイス | 読み物 | ロバート・ウェストール (Robert Westall)  | 
    1990.07 (1982/1981)  | 
    福武書店 | 「ブラッカムの爆撃機」「チャス・マッギルの幽霊」の2編を収録 岩波書店より再刊#259  | ||
| 18 | ジャングル・ブック I (The Jungle Book)  | 
    偕成社文庫〈3173〉 | 読み物 | ラドヤード・キップリング (Rudyard Kipling)  | 
    中村悦子 | 1990.07 (1933)  | 
    偕成社 | ||
| 19 | ジャングル・ブック II (The Jungle Book)  | 
    偕成社文庫〈3174〉 | 読み物 | ラドヤード・キップリング (Rudyard Kipling)  | 
    中村悦子 | 1990.07 (1933)  | 
    偕成社 | ||
| 20 | フィッチャーさんちの鳥 (Fitcher's Bird)  | 
    ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ | 絵本 | グリム兄弟 | マーシャル・アリスマン | 1990.11 (1983)  | 
    西村書店 | ||
| 21 | 魔女の丘 (Witchery Hill)  | 
    福武文庫―JOYシリーズ | 読み物 | ウェルウィン・W・カーツ (Welwyn Wilton Katz)  | 
    斉藤 倫子 | 1990.11 (1984)  | 
    福武書店 | ||
| 22 | ぼくが死んだ朝 (After the First Death)  | 
    扶桑社ミステリー | 読み物 | ロバート・コーミア (Robert Cormier)  | 
    1991.09 (1991)  | 
    扶桑社 | |||
| 23 | トラヴィス (TAMING THE STAR RUNNER)  | 
    読み物 | S・E・ヒントン (S. E. Hinton)  | 
    1991.04 (1988)  | 
    出版工房原生林 | ||||
| 24 | ゴースト・ドラム―北の魔法の物語 (The Ghost Drum)  | 
    読み物 | スーザン・プライス (Susan Price)  | 
    1991.05 (1987)  | 
    福武書店 | ||||
| 25 | ちいさなひつじフリスカ (FRISKA: the sheep that was too small)  | 
    絵本 | ロブ・ルイス (Rob Lewis)  | 
    1991.08 (1987)  | 
    ほるぷ出版 | ||||
| 26 | 滅びの符合―太陽の帝国アステカの終焉 (The Sun, He Dies)  | 
    読み物 | ジュマーク・ハイウォーター
 (Jemake Highwater)  | 
    渡邉 了介 | 1991.10 (1980)  | 
    福武書店 | |||
| 27 | 活動マニュアル 地球を救おう (Save the Earth)  | 
    読み物 | ベティ・マイルズ (Betty Miles)  | 
    ネレ・デイビス (Nelle Davis)  | 
    1992.05 (text 1974, 1991 illustrations 1991)  | 
    ほるぷ出版 | |||
| 28 | ピノキオの冒険 (The Adventures of Pinocchio)  | 
    読み物 | カルロ・コルローディ (Carlo Collodi)  | 
    ロベルト・インノチェンティ (Roberto Innocenti)  | 
    1992.11 (1988)  | 
    西村書店 | |||
| 29 | MIKO小さな北の狩人 (Miko)  | 
    世界の子どもライブラリー | 読み物 | ブルース・ダンハウアー (Bruce Donehower)  | 
    トム・ポート (Tom Pohrt)  | 
    1993.11 (1990)  | 
    講談社 | ||
| 30 | 12月の静けさ (December Stillness)  | 
    読み物 | メアリー・ダウニング・ハーン (Mary Downing Hahn)  | 
    1993.12 (1988)  | 
    佑学社 | ||||
| 31 | ふたりはおとしごろ (Johnny's in Love)  | 
    絵本 | ロブ・ルイス (Rob Lewis)  | 
    1993.03 (1991)  | 
    ほるぷ出版 | ||||
| 32 | 18番目の大ピンチ (The 18th Emergency)  | 
    あかね世界の文学シリーズ | 読み物 | ベッツィー・バイアーズ (Betsy Byers)  | 
    古川タク | 1993.05 (1973)  | 
    あかね書房 | レビュー(月刊児童文学翻訳1998年9月号) | |
| 33 | カラスとイタチ (Crow and Weasel)  | 
    絵本 | バリー・H・ロペス (Barry Holstun Lopez)  | 
    トム・ポート (Tom Pohrt)  | 
    1993.10 (1990)  | 
    アスラン書房 | |||
| 34 | リンカン―アメリカを変えた大統領 (Lincoln: A Photobiography)  | 
    読み物 | ラッセル・フリードマン (Russel Freedman)  | 
    1993.10 (1987)  | 
    偕成社 | ・ニューベリー賞 ・ゴールデン・カイト賞(ノンフィクション部門)オナーブック  | |||
| 35 | おまるがない! (I Want My Potty)  | 
    絵本 | トニー・ロス (Tony Ross)  | 
    1993.12 (1986)  | 
    偕成社 | ||||
| 36 | トレバーはおかたづけ (Tidy Up, Trevor)  | 
    絵本 | ロブ・ルイス (Rob Lewis)  | 
    1994.02 (1993)  | 
    ほるぷ出版 | ||||
| 37 | ぼくとバジル (BASIL)  | 
    絵本 | ロージー (Rosy)  | 
    1994.01 (1993)  | 
    ほるぷ出版 | ||||
| 38 | はやくなりたいな! (I WANT TO BE)  | 
    絵本 | トニー・ロス (Tony Ross)  | 
    1994.04 (1993)  | 
    偕成社 | ||||
| 39 | ゆうかんなハリネズミ マックス (The Hodgeheg)  | 
    あかね世界の文学シリーズ | 読み物 | ディック・キング=スミス (Dick King-Smith)  | 
    津尾美智子 | 1994.04 (1987)  | 
    あかね書房 | レビュー(月刊児童文学翻訳1998年9月号) | |
| 40 | バジルとともだち (BASIL AND CO.)  | 
    絵本 | ロージー (Rosy)  | 
    1994.06 (1994)  | 
    ほるぷ出版 | ||||
| 41 | 宝島 (Treasure Island)  | 
    偕成社文庫〈3200〉 | 読み物 | ロバート・ルイス・スティーブンソン (Robert Louis Stevenson)  | 
    佐竹美保 | 1994.10 (1883)  | 
    偕成社 | ||
| 42 | ぼくのどーつぶ (The Aminal)  | 
    絵本 | ローナ・バリアン (Lorna Balian)  | 
    1994.10 (1972)  | 
    アスラン書房 | ||||
| 43 | いつもいっしょ (Owen)  | 
    絵本 | ケビン・ヘンクス (Kevin Henkes)  | 
    1994.11 (1993)  | 
    あすなろ書房 | ・1994年コールデコット賞オナーブック ・1994年ボストングローブ・ホーンブック賞オナーブック  | |||
| 44 | マクブルームさんのすてきな畑 (McBROOM'S WONDERFUL ONE-ACRE FARM)  | 
    あかね世界の文学シリーズ | 読み物 | シド・フライシュマン (Sid Fleishman)  | 
    Q. ブレイク (Quentin Blake)  | 
    1994.12 (text 1966, 1967, 1969 illustrations 1972)  | 
    あかね書房 | 
| タイトル | 共編者 | 出版年 | 出版社 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| YA(ヤングアダルト)読書案内 | 赤木かん子 佐藤涼子 半田雄二  | 
    1993.09 | 晶文社 | 
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
      資料室宛てのメールアドレスは、資料室トップページに記載しています。
TOPへ
 
担当:ベス(WYN-0004)、キャトル(WYN-0008)、蒼子(WYN-0031)
copyright © 2002-2023 yamaneko honyaku club