| 
       
       金原瑞人(かねはらみずひと)訳書リスト 
      最終更新日
      
        2013年11月3日 ※本リストは、訳者の方との座談会をきっかけに作成いたしました。現在は都合により更新を停止しています。  | 
    
| 番号 | タイトル (原作)  | 
    シリーズ名 | 絵本・ 読み物  | 
    著者 | 画家 | 共訳者 | 発表年 (原作)  | 
    出版社 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 88 | エンジェル・フアン (Missing Angel Juan)  | 
    ウィーツィ・バットブックス〈4〉 | 読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2000.01 (1993)  | 
    東京創元社 | 2002年10月文庫化 | |
| 89 | “少女神”第9号 (Girl Goddess #9)  | 
    読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    2000.01 (1996)  | 
    理論社 | ||||
| 90 | 逃れの森の魔女 (The Magic Circle)  | 
    読み物 | ドナ・ジョー・ナポリ (Donna Jo Napoli)  | 
    出久根 育 | 久慈美貴 | 2000.02 (1993)  | 
    青山出版社 | ||
| 91 | ベイビー・ビバップ (Baby Be-Bop)  | 
    ウィーツィ・バットブックス〈5〉 | 読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2000.02 (1995)  | 
    東京創元社 | 2002年11月文庫化 | |
| 92 | 正義をもとめて―日系アメリカ人フレッド・コレマツの闘い (When Justice Failed: The Fred Korematsu Story)  | 
    ノンフィクション・Books | 読み物 | スティーヴン・A・チン (Steven A. Chin)  | 
    2000.03 (1993)  | 
    小峰書店 | |||
| 93 | ポピーとライ―新たなる旅立ち (Poppy and Rye)  | 
    あかね・ブックライブラリー〈3〉 | 読み物 | アヴィ (Avi)  | 
    ブライアン・フロッカ (Brian Floca)  | 
    2000.05 (1998)  | 
    あかね書房 | ||
| 94 | アーサー王物語 (King Arthur and his knights 抄訳)  | 
    偕成社文庫〈3240〉 | 読み物 | ジェイムズ・ノウルズ (James Knowles)  | 
    佐竹美保 | 2000.07 | 偕成社 | ||
| 95 | びっくりめちゃくちゃビッグなんてこわくない (Big Bad Barney Bear)  | 
    世界の絵本コレクション | 絵本 | トニー・ロス (Tony Ross)  | 
    描き文字 さいとうみゆき | 2000.09 (1992)  | 
    小峰書店 | ||
| 96 | おふろのなかからモンスター (The Water Horse)  | 
    世界の子どもライブラリー | 読み物 | ディック・キング=スミス (Dick King-Smith)  | 
    はたこうしろう | 2000.09 (1990)  | 
    講談社 | 2008年映画化 | |
| 97 | 海の魔法使い (All the Names of Baby Ha)  | 
    あかね・新読み物シリーズ〈5〉 | 読み物 | パトリシア・マクラクラン (Patricia MacLachlan)  | 
    中村悦子 | 2000.09 (1986)  | 
    あかね書房 | レビュー(月刊児童文学翻訳2000年11月号) | |
| 98 | サラ、神に背いた少年 (Sarah)  | 
    BOOK PLUS | 読み物 | J・T・リロイ (J. T. LeRoy)  | 
    2000.09 (2000)  | 
    アーティストハウス 角川書店  | 
    再刊#202 | ||
| 99 | イルカの歌 (The Music of Dolphins)  | 
    読み物 | カレン・ヘス (Karen Hess)  | 
    牧かほり | 2000.10(1996) | 白水社 | 新書版#185 ・ゴールデン・カイト賞オナーブック(フィクション部門)  | ||
| 100 | タイムマシン (The Time Machine)  | 
    岩波少年文庫(530) | 読み物 | H. G. ウェルズ (H. G. Wells)  | 
    2000.11 (1895)  | 
    岩波書店 | |||
| 101 | キング博士―わたしには夢がある (Martin Luther King)  | 
    21C文庫〈11〉 | 読み物 | ナイジェル・リチャードソン (Nigel Richardson)  | 
    2000.12 (1983)  | 
    第三文明社 | |||
| 102 | ルーム・ルーム The loom room (The Turnabout Shop)  | 
    ハートウォームブックス | 読み物 | コルビー・ロドースキー (Colby Rodowsky)  | 
    2000.12 (1998)  | 
    金の星社 | レビュー(月刊児童文学翻訳2001年3月号) | ||
| 103 | 暗号と名探偵 『黄金虫』 (The Gold-Bug)  | 
    Little Selections―あなたのための小さな物語―4 | 読み物 | エドガー・アラン・ポー (Edgar Allan Poe)  | 
    2001.04 (1843)  | 
    ポプラ社 | 短編集 | ||
| 104 | 世界でいちばん愛しい人へ―大統領から妻への最高のラブレター (I Love You, Ronnie:The Letters of Ronald Reagan to Nancy Reagan)  | 
    読み物 | ロナルド・レーガン (Ronald Reagan)、 ナンシー・レーガン (Nancy Reagan)  | 
    2001.04 (2000)  | 
    PHP研究所 | ||||
| 105 | NEW YEAR'S DAY―ぼくたちが大人になれない、12の理由 (New Year's Day)  | 
    BOOK PLUS | 読み物 | ラルフ・ブラウン (Ralph Brown)  | 
    2001.04 (2000)  | 
    アーティストハウス 角川書店  | 
    |||
| 106 | ゼブラ (ZEBR and the other stories)  | 
    読み物 | ハイム・ポトク (Chaim Potok)  | 
    2001.05 (1998)  | 
    青山出版社 | ||||
| 107 | フェイス (FACE)  | 
    読み物 | ベンジャミン・ゼファニア (Benjamin Zephaniah)  | 
    2001.05 (1999)  | 
    講談社 | ||||
| 108 | 最後のひと葉 (The Last Leaf)  | 
    岩波少年文庫(539) | 読み物 | オー・ヘンリー (O. Henry)  | 
    小西英子 | 2001.06 | 岩波書店 | 短編集 | |
| 109 | スクランブル・マインド―時空の扉 (Of Two Minds)  | 
    マインド・スパイラル1 | 読み物 | キャロル・マタス (Carol Matas)、 ペリー・ノーデルマン (Perry Nodelman)  | 
    横田美晴 | 代田亜香子 | 2001.07 (1995)  | 
    あかね書房 | 『月刊児童文学翻訳』特集 続編112,120,137  | 
| 110 | レイチェルと滅びの呪文 (The Doomspell)  | 
    読み物 | クリフ・マクニッシュ (Cliff McNish)  | 
    堀内亜紀 | 2001.07 (2000)  | 
    理論社 | 『月刊児童文学翻訳』特集 シリーズ115,140 #315、316で改題文庫化  | ||
| 111 | はらぺこおおかみと7ひきのこやぎ (Mrs Goat and Her Seven Little Kids)  | 
    世界の絵本コレクション | 絵本 | トニー・ロス(Tony Ross) | トニー・ロス(Tony Ross) | 2001.09 (1990)  | 
    小峰書店 | ||
| 112 | ミッシング・マインド―はじまりの記憶 (More Minds)  | 
    マインド・スパイラル2 | 読み物 | キャロル・マタス (Carol Matas)、 ペリー・ノーデルマン (Perry Nodelman)  | 
    横田美晴 | 代田亜香子 | 2001.11 (1996)  | 
    あかね書房 | 『月刊児童文学翻訳』特集 シリーズ109,120,137  | 
| 113 | カナリーズ・ソング (Black-Eyed Susan)  | 
    ハートウォームブックス | 読み物 | ジェニファー・アームストロング (Jennifer Armstrong)  | 
    朝倉めぐみ | 石田文子 | 2001.12 (1995)  | 
    金の星社 | |
| 114 | テリーと海賊 (Terry and The Pirates)  | 
    BOOK PLUS | 読み物 | ジュリアン・F・トンプスン (Julian F. Thompson)  | 
    田中亜希子 | 2001.12 (2000)  | 
    アーティストハウス 角川書店  | 
    レビュー(月刊児童文学翻訳2002年2月号) | |
| 115 | レイチェルと魔法の匂い (The Scent of Magic)  | 
    読み物 | クリフ・マクニッシュ (Cliff McNish)  | 
    堀内亜紀 | 2001.12 (2001)  | 
    理論社 | 『月刊児童文学翻訳』特集 シリーズ110,140  | ||
| 116 | プリンセス・ダイアリー (The Princess Diaries)  | 
    読み物 | メグ・キャボット (Meg Cabot)  | 
    代田亜香子 | 2002.02 (2000)  | 
    河出書房新社 | 2006年文庫化#243 | ||
| 117 | アースヘイブン物語―ナタリーと魔法の呪文 (Spellfall)  | 
    読み物 | キャサリン・ロバーツ (Katherine Roberts)  | 
    高橋信雄 | 2002.03 (2000)  | 
    角川書店 | |||
| 118 | サラ、いつわりの祈り (The Heart Is Deceitful Above All Things)  | 
    BOOK PLUS | 読み物 | J・T・リロイ (J. T. Leroy)  | 
    2002.03 (2001)  | 
    アーティストハウス 角川書店  | 
    再刊#209 | ||
| 119 | 自立 『こわいもの知らずの少女』 (The Dauntless Girl)  | 
    Little Selections―あなたのための小さな物語―11 | 読み物 | アン・ローレンス (Ann Laurence)  | 
    2002.04 (1987)  | 
    ポプラ社 | 短編集 | ||
| 120 | マーヴェラス・マインド―光輝く闇 (Out of their Minds)  | 
    マインド・スパイラル3 | 読み物 | キャロル・マタス (Carol Matas)、 ペリー・ノーデルマン (Perry Nodelman)  | 
    横田美晴 | 代田亜香子 | 2002.05 (1998)  | 
    あかね書房 | 『月刊児童文学翻訳』特集 シリーズ109,112,137  | 
| 121 | 神の創り忘れたビースト (The Beast God forgot to Invent)  | 
    読み物 | ジム・ハリスン (Jim Harrison)  | 
    2002.05 (2000)  | 
    アーティストハウス | ||||
| 122 | 青空のむこう (The Great Blue Yonder)  | 
    読み物 | アレックス・シアラー (Alex Shearer)  | 
    2002.05 (2001)  | 
    求龍堂 | ジュニア版#194 | |||
| 123 | なぜ、あの子は「友だちづくり」がうまいのか (Good Friends are Hard to Find: Help Your Child Find, Make and Keep Friends)  | 
    読み物 | フレッド・フランクル (Fred Frankel)  | 
    杉田七重 西本かおる  | 
    2002.06 (1996)  | 
    PHP研究所 | |||
| 124 | わたしが私になる方法 (How to be A Real Person ≪in just one day≫)  | 
    BOOK PLUS | 読み物 | サリー・ワーナー (Sally Warner)  | 
    鈴木亜希子 | 2002.06 (2001)  | 
    アーティストハウス 角川書店  | 
    ||
| 125 | ウィーツィ・バット (Weetzie Bat)  | 
    ウィーツィ・バット・ブックス1 | 読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2002.07 (1989)  | 
    東京創元社 | 84の文庫化 | |
| 126 | ウィッチ・ベイビ (Witch Baby)  | 
    ウィーツィ・バット・ブックス2 | 読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2002.07 (1991)  | 
    東京創元社 | 85の文庫化 | |
| 127 | エルフギフト(上) (Elfgift)  | 
    ポプラ・ウイング・ブックス(8) | 読み物 | スーザン・プライス (Susan Price)  | 
    2002.07 (1995)  | 
    ポプラ社 | 『月刊児童文学翻訳』特集 レビュー(月刊児童文学翻訳2002年11月号)  | ||
| 128 | ジャックと離婚 (Divorcing Jack)  | 
    創元コンテンポラリ | 読み物 | コリン・ベイトマン (Colin Bateman)  | 
    橋本知香 | 2002.07 (1995)  | 
    東京創元社 | ||
| 129 | エルフギフト(下) (Elfking)  | 
    ポプラ・ウイング・ブックス(9) | 読み物 | スーザン・プライス (Susan Price)  | 
    2002.07 (1996)  | 
    ポプラ社 | 『月刊児童文学翻訳』特集 レビュー(月刊児童文学翻訳2002年11月号)  | ||
| 130 | プリンセス・ダイアリー ラブレター騒動篇 (Prinsess in the Spotlight ≪The Princess Diaries vol.2≫)  | 
    読み物 | メグ・キャボット (Meg Cabot)  | 
    代田亜香子 | 2002.07 (2001)  | 
    河出書房新社 | 2006年文庫化#252 | ||
| 131 | 難民少年 (Refugee Boy)  | 
    読み物 | ベンジャミン・ゼファニア (Benjamin Zephaniah)  | 
    小川美紀 | 2002.07 (2001)  | 
    講談社 | |||
| 132 | モルグ街の殺人事件 (The Murders In the Rue Morgue)  | 
    岩波少年文庫(556) | 読み物 | E・A・ポー (Edgar Allan Poe)  | 
    2002.08 | 岩波書店 | 短編集 | ||
| 133 | チェロキー・バット (Cherokee Bat and the Goat Guys)  | 
    ウィーツィ・バット・ブックス3 | 読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2002.08 (1992)  | 
    東京創元社 | 87の文庫化 | |
| 134 | ヴァイキングの誓い (Blood Feud)  | 
    読み物 | ローズマリー・サトクリフ (Rosemary Sutcliff)  | 
    久慈美貴 | 2002.09 (1976)  | 
    ほるぷ出版 | |||
| 135 | アンブラと4人の王子 (The Half Brothers)  | 
    読み物 | アン・ローレンス (Ann Laurence)  | 
    佐竹 美保 | 2002.10 (1973)  | 
    偕成社 | |||
| 136 | エンジェル・フアン (Missing Angel Juan)  | 
    ウィーツィ・バットブックス4 | 読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2002.10 (1993)  | 
    東京創元社 | 88の文庫化 | |
| 137 | エターナル・マインド―果てなき世界 (A Meeting of Minds)  | 
    マインド・スパイラル4 | 読み物 | キャロル・マタス (Carol Matas)、 ペリー・ノーデルマン (Perry Nodelman)  | 
    横田美晴 | 代田亜香子 | 2002.10 (1999)  | 
    あかね書房 | 『月刊児童文学翻訳』特集 シリーズ109,112,120  | 
| 138 | 物語に閉じこもる少年たち (David and Lisa/Jordi/Little Ralphie and the Creature)  | 
    読み物 | セオドア・アイザック・ルービン (Theodore Isaac Rubin)  | 
    林香織 | 2002.10 (1998)  | 
    ポプラ社 | |||
| 139 | ベイビー・ビバップ (Baby Be-Bop)  | 
    ウィーツィ・バットブックス5 | 読み物 | フランチェスカ・リア・ブロック (Francesca Lia Block)  | 
    小川美紀 | 2002.11 (1995)  | 
    東京創元社 | 91の文庫化 | |
| 140 | レイチェルと魔導師の誓い (The Wizard's Promise)  | 
    読み物 | クリフ・マクニッシュ (Cliff McNish)  | 
    堀内亜紀 | 松山美保 | 2002.11 (2002)  | 
    理論社 | シリーズ110,115 | |
| 141 | クリスマスの天使 (The Christmas Rat)  | 
    文学の扉 | 読み物 | アヴィ (Avi)  | 
    塩田 雅紀 | 2002.11 (2000)  | 
    講談社 | ||
| 142 | ニューヨーク145番通り (145th Street: Short Stories)  | 
    Y. A. books | 読み物 | ウォルター・ディーン・マイヤーズ (Walter Dean Myers)  | 
    宮坂宏美 | 2002.12 (2000)  | 
    小峰書店 | ボストングローブ・ホーンブック賞オナーブック | 
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
      資料室宛てのメールアドレスは、資料室トップページに記載しています。
TOPへ
 
担当:ベス(WYN-0004)、キャトル(WYN-0008)、蒼子(WYN-0031)
copyright © 2002-2023 yamaneko honyaku club