| 
       チルドレンズ・ブック賞 受賞作品(1990年代)  | 
    
Red House Children's Book Award
| 最終更新日 | 
       2009/07/05 「世界の児童文学賞ラリー」レビュー集へのリンクを追加(1点)  | 
    
[チルドレンズ・ブック賞リスト目次 | 2000年代 | 1990年代 |1980年代(1985年〜1989年) ]
1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990
1992年〜1999年の候補作品(TOP10)がわかりません。ご存知の方はお知らせください。
1999年 FCBG Children's Book Award ★印は、Overall Winner
1999年 絵本部門 FCBG Children's Book Award 1999 : Books for the Picture Books Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | WHAT! (Bloomsbury) | Kate Lum ケイト・ラム  | 
    Adrian Johnson エイドリアン・ジョンソン  | 
    『あらまっ!』 石津ちひろ訳/小学館/2004 | 
    <出版社内作家紹介ページ> <画家公式サイト>  | 
  
| S | |||||
| S | |||||
| S | 
1999年 短編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1998 : Books for the Shorter Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Little Dad (Mammoth) |  Pat Moon パット・ムーン  | 
    未訳 | ||
| S | |||||
| S | 
1999年 長編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1990 : Books for the Longer Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W & ★  | 
    Harry Potter and the Chamber of Secrets (Bloomsbury) | J.K. 
    Rowling J・K・ローリング  | 
    『ハリー・ポッターと秘密の部屋』 松岡佑子訳 静山社/2000 | 
    @(2000W)(1998W&★) ・1998年スマーティーズ賞9〜11歳部門金賞 ・1998年ウィットブレッド賞ショートリスト ・レビュー(月刊児童文学翻訳1999年9月号) ≪映画化≫  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1998年 FCBG Children's Book Award ★印は、Overall Winner
1998年 絵本部門 FCBG Children's Book Award 1998 : Books for the Picture Books Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | The Lion Who Wanted to Love (Orchard) | Giles Andreae ジャイルズ・アンドレア  | 
    David Wojtowycz デイビッド・ワトビッツ  | 
    未訳 | 
    @(2003W) <出版社内作者紹介ページ> <出版社内画家紹介ページ>  | 
  
| S | |||||
| S | |||||
| S | 
1998年 短編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1998 : Books for the Shorter Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Nightmare Stairs (Doubleday) |  Robert Swindells ロバート・スウィンデルズ  | 
    未訳 | @(1990★)(1985★) | |
| S | |||||
| S | 
1998年 長編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1998 : Books for the Longer Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W & ★  | 
    Harry Potter and the Philosopher's Stone (Bloomsbury) | J.K. 
    Rowling J・K・ローリング  | 
    『ハリー・ポッターと賢者の石』 松岡佑子訳/静山社/1999 | 
    @(2000W)(1999W&★) ・1997年カーネギー賞Commended ・1998年ガーディアン賞 ・1997年スマーティーズ賞9〜11歳部門金賞 ・レビュー (月刊児童文学翻訳1998年9月号) ・レビュー(洋書でブレイク) ≪映画化≫  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1997年 Red House Children's Book Award ★印は、Overall Winner
1997年 絵本部門 FCBG Children's Book Award 1997 : Books for the Picture Books Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Mr. Bear to the Rescue (Orchard) | Debi Gliori デビ・グリオリ  | 
    『たすけて! クマとうさん』 山口文生訳/評論社/2004 | ・1996年度ケイト・グリーナウェイ賞ショートリスト | |
| S | |||||
| S | |||||
| S | 
1997年 短編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1997 : Books for the Shorter Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W & ★  | 
    The Hundred-Mile-an-Hour Dog (Viking) |  Jeremy Strong ジェレミー・ストロング  | 
    『すっとび犬のしつけかた』 岡本浜江訳/文研出版/2005 | 
    @(2002S) <作者公式サイト>  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1997年 長編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1997 : Books for the Longer Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Which Way is Home (Methuen) | Ian Strachan イーアン・ストラッチャン  | 
    未訳 | @(1994W&★) | |
| S | His Dark Materials II: The Subtle Knife | Philip Pullman フィリップ・プルマン  | 
    『神秘の短剣』(ライラの冒険シリーズ#2) 大久保寛訳 /新潮社/2000.4 (新潮文庫 2004.02)(2008年3月タイトルを訂正) | 参考ページ | |
| S | 
1996年 Red House Children's Book Award ★印は、Overall Winner
1996年 絵本部門 FCBG Children's Book Award 1996 : Books for the Picture Books Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Solo (Hutchinson) | Paul Geraghty ポール・ジェラティ  | 
    『ちいさなソロ かあさんをさがして』 せなあいこ訳/評論社/1997 | <作者公式サイト> | |
| S | |||||
| S | |||||
| S | 
1996年 短編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1996 : Books for the Shorter Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W & ★  | 
    Double Act (Doubleday) | Jacqueline Wilson ジャクリーン・ウィルソン  | 
    Nick Sharratt ニック・シャラット、 Sue Heap スー・ヒープ  | 
    『ふたごのルビーとガーネット』 小竹由美子訳 偕成社 2001.10 | 
    @(2005W)(2004S)(2002S)(2001W)(2000S) (1993W) ・1995年カーネギー賞HC ・1995年スマーティーズ賞9〜11歳部門&大賞  | 
  
| S | |||||
| S | 
1996年 長編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1996 : Books for the Longer Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Wreck of the Zanzibar (Heinemann) | Michael 
    Morpurgo マイケル・モーパーゴ  | 
    『ザンジバルの贈り物』 寺岡 襄訳/BL出版/1998 | 
        @(2007S)(2006S)(2004W&★) (2003S)(2002W)(2001S)(2000W&★) ・1995年度カーネギー賞候補作 ・1995年ウィットブレッド賞 ・<著者公式サイト>  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1995年 Red House Children's Book Award ★印は、Overall Winner
1995年 絵本部門 FCBG Children's Book Award 1995 : Books for the Picture Books Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | The Rascally Cake (Andersen) | Jeanne Willis  ジェニー(ジーン)・ウィリス  | 
    Korky Paul コーキー・ポール  | 
    
    Willis
    @(2007W) Paul @(1988) <画家公式サイト>  | 
  |
| S | |||||
| S | |||||
| S | 
1995年 短編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1995 : Books for the Shorter Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W & ★  | 
    Harriet's Hare (Doubleday) | Dick King-Smith ディック・キング=スミス  | 
    『野ウサギは魔法使い!』 三村美智子訳/講談社/1997 | 
    @(1992W) <出版社サイト内紹介ページ>  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1995年 長編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1995 : Books for the Longer Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Walk Two Moons (Macmillan) | Sharon Creech シャロン・クリーチ  | 
    『めぐりめぐる月』 もきかずこ訳/講談社/1996 偕成社/2005(再刊) | 
    ・1995年ニューベリー賞 ・1997年産経児童出版文化賞【推薦】 ・レビュー(やまねこのおすすめ) ・<作者公式サイト>  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1994年 Red House Children's Book Award ★印は、Overall Winner
1994年 絵本部門 FCBG Children's Book Award 1994 : Books for the Picture Books Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Amazing Anthony Ant (Orion) | Lorna & Graham Philpot ローナとグラハム・フィルポット  | 
    同左 | 未訳 | (「アリのアンソニー」シリーズの他の本が大日本絵画から3冊出版されている) | 
| S | |||||
| S | |||||
| S | 
1994年 短編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1994 : Books for the Shorter Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | The Finders (Viking) | Nigel Hinton  ナイジェル・ヒントン  | 
    <作者公式サイト> | ||
| S | |||||
| S | 
1994年 長編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1994 : Books for the Longer Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W & ★  | 
    Boy in the Bubble (Methuen) | Ian Strachan イーアン・ストラッチャン  | 
    @(1997W) | ||
| S | |||||
| S | 
1993年 Red House Children's Book Award ★印は、Overall Winner
1993年 絵本部門 FCBG Children's Book Award 1993 : Books for the Picture Books Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Snowy (Collins) | Berlie Doherty バーリー・ドハティ  | 
    Keith Bowen | <作者公式サイト> | |
| S | |||||
| S | |||||
| S | 
1993年 短編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1993 : Books for the Shorter Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W & ★  | 
    TheSuitcase Kid (Doubleday) | Jacqueline Wilson ジャクリーン・ウィルソン  | 
    『バイバイわたしのおうち』 ニック・シャラット絵 小竹由美子訳 偕成社 2000.03 | 
    @(2005W)(2004S)(2002S)(2001W)(2000S) (1996W) ・1992年カーネギー賞ショートリスト ・2001年(第48回)産経児童出版文化賞【賞】 ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー) NEW  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1993年 長編読み物部門 FCBG Children's Book Award 2000 : Books for the Longer Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Gulf (Methuen) | Robert Westall ロバート・ウェストール  | 
    『弟の戦争』 原田勝/徳間書店/1995 | 
    @(1998)(1990) ・1992年度カーネギー賞HC ・1992年ウィットブレッド賞児童書部門ショートリスト  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1992年 FCBG Children's Book Award ★印は、Overall Winner
1992年より、3つのカテゴリーが新設された。絵本部門 短編読み物部門 長編読み物部門
1992年 絵本部門 FCBG Children's Book Award 1992 : Books for the Picture Books Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Shhh! (ABC) | Sally Grindley サリー・グリンドリー  | 
    Peter Utton ピーター・アットン  | 
    
    ・1992年スマーティーズ賞ショートリスト <作家参考ページ> <画家参考ページ>  | 
  |
| S | |||||
| S | |||||
| S | 
1992年 短編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1992 : Books for the Shorter Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W | Find the White Horse (Viking) | Dick King-Smith ディック・キング=スミス  | 
    『白い馬をさがせ』 谷口由美子訳/童話館出版/1998 | 
    @(1995W&★)(1992W) <出版社内紹介ページ>  | 
  |
| S | |||||
| S | 
1992年 長編読み物部門 FCBG Children's Book Award 1992 : Books for the Longer Novels Category
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W & ★  | 
    Kiss the Dust (Methuen) | Elizabeth Laird  エリザベス・レアード  | 
    <作者公式サイト> | ||
| S | |||||
| S | 
1991年 FCBG Children's Book Award
1991年は Overall Winner のみ
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| ★ | Threadbear (Hodder) | Mick Inkpen  ミック・インクペン  | 
    <出版社公式サイトサイト> | 
1990年 FCBG Children's Book Award
1990年は Overall Winner のみ
| 原題 | 文 | 絵 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| ★ | Room 13 (Doubleday) | Robert Swindells ロバート・スウィンデルズ  | 
    『消えた13号室』 斉藤健一訳/福武書店/1991 | 
    @(1998W)(1985★) <出版社内紹介ページ>  | 
  
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
担当:ワラビ(wyn-1001) (2008年2月新規公開)
[チルドレンズ・ブック賞リスト目次 |  
2000年代 | 1990年代 |1980年代]
メニュー>資料室>文学賞受賞作品リスト>
チルドレンズ・ブック賞 
 Copyright (c) 2008-2009 yamaneko honyaku club