最終更新日 2014/03/16 フェニックス絵本賞の情報を追加
[コールデコット賞リスト目次|2000年代|1990年代 | 1980年代|1970年代|1960年代|1950年代|1940年代|1930年代]
1999 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W258 | Snowflake Bentley | Mary Azarian メアリー・アゼアリアン  | 
        Jacqueline Briggs Martin ジャクリーン・ブリッグズ・マーティン  | 
        雪の写真家ベントレー | ・レビュー(やまねこの絵本箱) ・2000年やまねこ賞絵本部門第4位  | 
    
| HB 257 | Duke Ellington | Brian Pinkney | Andrea Davis Pinkney | 未訳 | @(13) ・コレッタ・スコット・キング賞オナーブック  | 
    
| HB 256 | No, David! | David
        Shannon デイヴィッド・シャノン  | 
        同左 | だめよ、デイビッド! | ・1999年やまねこ賞未訳部門第2位 ・第7回日本絵本賞読者賞 ・レビュー(キッズBOOKカフェ:洋書でブレイク)  | 
    
| HB 255 | Snow | Uri Shulevitz ユリ・シュルヴィッツ  | 
        同左 | ゆき | @(76)(116) ・1998年ゴールデン・カイト賞絵本(絵)部門 ・第4回日本絵本賞翻訳絵本賞  | 
    
| HB 254 | Tibet: Through the Red Box | Peter Sis ピーター・シス  | 
        同左 | 未訳 | @(9) ・1999年ボストングローブ・ホーンブック賞特別賞  | 
    
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W1 | Rapunzel | Paul O. Zelinsky ポール・O・ゼリンスキー  | 
        同左 | 未訳 | @(17)(49) (54) | 
| HB 2 | The Gardener | David Small デイビッド・スモール  | 
        Sarah Stewart サラ・スチュワート  | 
        リディアのガーデニング | @(267) ・レビュー(やまねこの絵本箱) ・レビュー(キッズBOOKカフェ:洋書でブレイク) ・1998年やまねこ賞未訳部門第2位  | 
    
| HB 3 | Harlem | Christopher Myers | Walter Dean
        Myers ウォルター・ディーン・マイヤーズ  | 
        未訳 | N(25) (37) ・1997年ボストングローブ・ホーンブック賞オナーブック  | 
    
| HB 4 | There Was an Old Lady Who Swallowed a Fly | Simms Taback シムズ・タバック  | 
        同左 | ハエをのみこんだおばあさん | @(263) | 
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W5 | Golem | David
        Wisniewski デイヴィッド・ウィスニーウスキー(ウィズネスキー)  | 
        同左 | 土でできた大男ゴーレム | ・レビュー( 世界の児童文学賞ラリー) NEW | 
| HB 6 | Hush! A Thai Lullaby | Holly Meade ホリー・ミード  | 
        Minfong Ho ミンフォン・ホ  | 
        しーっ! ぼうやがおひるねしているの | |
| HB 7 | The Graphic Alphabet | David Pelletier | David Pelletier | 未訳 | |
| HB 8 | The Paperboy | Dav Pilkey デーヴ・ピルキー  | 
        同左 | 未訳 | |
| HB 9 | Starry Messenger | Peter Sis ピーター・シス  | 
        同左 | 星の使者 | @(254) | 
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W10 | Officer Buckle and Gloria | Peggy Rathmann ペギー・ラスマン  | 
        同左 | バックルさんとめいけんグロリア | ・レビュー(やまねこのおすすめ) | 
| HB 11 | Alphabet City | Stephen T. Johnson | 同左 | 未訳 | |
| HB 12 | Zin! Zin! Zin! a Violin | Marjorie Priceman マージョリー・プライスマン  | 
        Lloyd Moss ロイド・モス  | 
        ツィン! ツィン! ツィン! おたのしみの はじまり はじまり (2006年2月表記ミスを訂正) | @(285) ・1995年度ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞 ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
    
| HB 13 | The Faithful Friend | Brian Pinkney | Robert D. San Souci | 未訳 | @(257) ・コレッタ・スコット・キング賞オナーブック  | 
    
| HB 14 | Tops & Bottoms | Janet Stevens | Janet Stevens編 | 未訳 | 
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W15 | Smoky Night | David Diaz ディヴィッド・ディアス  | 
        Eve Bunting イヴ・バンティング  | 
        スモーキーナイト――ジャスミンはけむりのなかで | |
| HB 16 | John Henry | Jerry
        Pinkney ジェリー・ピンクニー  | 
        Julius Lester ジュリアス・レスター  | 
        未訳 | @(272)(259)(37)(43) ・1995年ボストングローブ・ホーンブック賞  | 
    
| HB 17 | Swamp Angel | Paul O. Zelinsky ゼリンスキー  | 
        Anne Issacs アイザック  | 
        せかいいち大きな女の子のものがたり | @(1)(49)
        (54) ・1995年ボストングローブ・ホーンブック賞オナーブック ・2014年フェニックス絵本賞オナーブック  | 
    
| HB 18 | Time Flies | Eric Rohmann エリック・ローマン  | 
        文章なし | タイムフライズ | @(275) | 
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W19 | Grandfather's Journey | Allen Say アレン・セイ  | 
        同左 | おじいさんの旅 | @(40) ・1994年ボストングローブ・ホーンブック賞  | 
    
| HB 20 | Peppe the Lamplighter | Ted Lewin | Elisa Bartone | 未訳 | |
| HB 21 | In the Small, Small Pond | Denise Fleming | 同左 | 未訳 | |
| HB 22 | Raven: A Trickster Tale from the Pacific Northwest | Gerald
        McDermott ジェラルド・マクダーモット  | 
        再話 Gerald McDermott ジェラルド・マクダーモット  | 
        RAVEN(レイバン)光をもたらしたカラス | @(92)(98) ・1993年ボストングローブ・ホーンブック賞オナーブック  | 
    
| HB 23 | Owen | Kevin Henkes ケビン・ヘンクス  | 
        同左 | いつもいっしょ | N(352) @(283) ・1994年ボストングローブ・ホーンブック賞オナーブック ・2013年フェニックス絵本賞 ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
    
| HB 24 | Yo! Yes? | クリス・ラシュカ | 同左 | やあ、ともだち! | @(288) | 
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W25 | Mirette on the High Wire | Emily Arnold McCully エミリー・アーノルド・マッカリー  | 
        同左 | つなのうえのミレット NEW | ・1992年度ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞 ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
    
| HB 26 | The Stinky Cheese Man and Other Fairly Stupid Tales | Lane Smith レイン・スミス  | 
        Jon Scieszka ジョン・シェスカ  | 
        くさいくさいチーズぼうや&たくさんのおとぼけ話 | |
| HB 27 | Seven Blind Mice | Ed Young エド・ヤング  | 
        同左 | 七ひきのねずみ | @(34)(121) ・1992年ボストングローブ・ホーンブック賞  | 
    
| HB 28 | Working Cotton | Carole Byard | Sherley Anne Williams | 未訳 | 
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W29 | Tuesday | David
        Wiesner ディヴィット・ウィーズナー  | 
        同左 | かようびのよる | @(291)(271)(261)(41) ・第15回絵本にっぽん賞特別賞  | 
    
| HB 30 | Tar Beach | Faith Ringgold | 同左 | 未訳 | 
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W31 | Black and White | David Macaulay デビッド・マコーレイ  | 
        同左 | 未訳 | @(81)(96) ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
    
| HB 32 | Puss in Boots | Fred
        Marcellino フレッド・マルチェリーノ  | 
        Charles Perrault シャルル・ペロー 英訳Malcolm Arthur  | 
        ブーツをはいたネコ | |
| HB 33 | "More More More," Said the Baby: Three Love Stories | Vera B.
        Williams ベラ・B・ウィリアムズ  | 
        同左 | 未訳 | @(61) | 
| 原題 | 絵 | 文 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| W34 | Lon Po Po: A Red-Riding Hood Story from China | Ed Young エド・ヤング  | 
        ロンポポ | @(27)(121) ・1990年ボストングローブ・ホーンブック賞 ・レビュー(月刊児童文学翻訳2000年3月号) ・レビュー( 世界の児童文学賞ラリー) NEW  | 
    |
| HB 35 | Bill Peet: An Autobiography | Bill Peet ビル・ピート  | 
        同左 | ぼくが絵本作家になったわけ ビル・ピート自伝 | ・1989年ゴールデン・カイト賞ノンフィクション部門HB ・1989年ゴールデン・カイト賞絵本・絵部門HB  | 
    
| HB 36 | Color Zoo | Lois Ehlert ロイス・エイラト  | 
        同左 | エイラトさんのへんしんどうぶつえん | |
| HB 37 | The Talking Eggs: A Folktale from the American South | Jerry
        Pinkney ジェリー・ピンクニー  | 
        Robert D. San Souci ロバート・D・サン・スーシ  | 
        未訳 | @(272)(259)(16)(43) ・レビュー(やまねこ10周年記念ラリー)  | 
    
| HB 38 | Hershel and the Hanukkah Goblins | Trina Schart Hyman トリーナ・シャート・ハイマン  | 
        Eric Kimmel | 未訳 | @(262)(53) (58) | 
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
担当:ワラビ(wyn-1001)
[コールデコット賞リスト目次|2000年代|1990年代 | 1980年代|1970年代|1960年代|1950年代|1940年代|1930年代]
メニュー>資料室>文学賞受賞作品リスト> コールデコット賞 オンライン書店
Copyright (c) 1998-2014 Yamaneko honyaku club. All rights reserved.