メニュー> 資料室> 文学賞受賞作品リスト> カーネギー賞 オンライン書店
| 最終更新日 | 2021/03/29 2019年の邦訳『詩人になりたいわたしX』の情報を追加 | 
[ 2020年代  NEW |2010年代 |2000年代 |1990年代 |1980年代 |1970
年代 |1960年代 |1950年代 |1940
年代 |1930年代 ] 
[ 2019年(2018年度) | 2018年(2017年度) | 2017年(2016年度) |2016年(2015年度) |2015年(2014年度) | 
2014年(2013年度) |2013年(2012年度) |2012年(2011年度) |2011年(2010年度)| 2010年(2009年度) ] 
 *2007年より、出版年度(前年)の表記から授賞年表記に変わりましたので、本リストでも、そのように改めました。2005年度(発表は2006年)以前のリストについて
は、以前のまま作品が出版された年度で表示しています。
*「HC」はHighly commended作品、「C」はCommended作品です。2016年から、Amnesty CILIP 
Honour が選ばれるようになりました。
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| 受賞作品 & シャドワーズ・チョイス賞  | 
      "The Poet X" (Electric Monkey) | Elizabeth Acevedo | 『詩人になりたいわたしX』 田中亜希子訳 小学館 2021.01 NEW | 
      
      
      
      
	  ・作者公式ウェブサイト ・NBA公式サイト内紹介ページ ・2018年ボストングローブホーンブック賞(フィクションと詩部門)受賞作品 ・2018年全米図書賞児童書部門受賞作品 ・2019年ゴールデン・カイト賞フィクション Young Adult 部門オナーブック ・2019年マイケル・L・プリンツ賞受賞作品 ・2019年プーラ・ベルプレ賞作家部門受賞作品  | 
    
おすすめ! 「月刊児童文学翻訳」2019年7月号 2019年カーネギー賞発表の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| 受賞作品 | "Where the World Ends" (Usborne) | 
      
      
      
      
      Geraldine McCaughrean  ジェラルディン・マコックラン  | 
      『世界のはての少年』 杉田七重訳 東京創元社 2019.09 | 
      
      
      
      
      ・作者公式ウェブサイト ・2020年マイケル・L・プリンツ賞オナーブック ・レビュー(「月刊児童文学翻訳」2018年7月号)  | 
    
| Amnesty CILIP Honour | 
      
      
      
      
      "The Hate U Give" (Walker Books)  | 
      
      
      
      
      
      Angie Thomas  アンジー・トーマス  | 
      
      
      
      
      
	  『ザ・ヘイト・ユー・ギヴ あなたがくれた憎しみ』 服部理佳訳/岩崎書店/2018.03  | 
       
      
      
      
      
      ・作者公式ウェブサイト ・出版社サイト内作品紹介ぺージ ・2018年プリンツ賞オナー ・2018年コレッタ・スコット・キング賞作家部門オナー作品 ・2018年MWA賞(エドガー賞)YA小説賞候補作品 ・2017年全米図書賞児童書部門ロングリスト作品 ・2017年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクションと詩部門受賞作品 ・2018年ドイツ児童文学賞ヤングアダルト部門ノミネート作品 ・2018年ドイツ児童文学賞青少年審査員賞ノミネート作品 ・出版社ウェブサイト内作品紹介ページ ・メールマガジン「児童文学翻訳」 "The Hate U Give" 特集号 《映画化》  | 
    
おすすめ! 「月刊児童文学翻訳」2018年7月号 2018年カーネギー賞発表の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| 受賞作品 | "Salt to the Sea" (Puffin) | 
      
      
      Ruta Sepetys  ルータ・セペティス  | 
      『凍てつく海のむこうに』 野沢佳織訳 岩波書店 2017.10 | 
      
      
      ・作者公式ウェブサイト ・出版社公式サイト内作品紹介ページ ・2017年ゴールデン・カイト賞フィクション Young Adult 部門  | 
    
| Amnesty CILIP Honour | "The Bone Sparrow" (Orion Children’s Books) | Zana Fraillon | 未訳 |  
      
      ・作者公式ツイッター ・出版社公式サイト内作品紹介ページ ・2016年ガーディアン賞ショートリスト作品 ・レビュー(「月刊児童文学翻訳」2017年7月号)  | 
    
おすすめ! 「月刊児童文学翻訳」2017年7月号 2017年カーネギー賞発表の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | |
|---|---|---|---|---|
| 受賞作品 | One 【Amazonで詳細を見る  | 
      
      Sarah Crossan サラ・クロッサン  | 
      『わたしの全てのわたしたち』 最果タヒ/金原瑞人訳 ハーパーコリンズ 2020.06 NEW | ・作者公式ウェブサイト ・2016年CBI最優秀児童図書賞 ・2017年チルドレンズ・ブック賞高学年向け部門作品 ・2017年ドイツ児童文学賞ヤングアダルト部門ノミネート作品 ・2017年ドイツ児童文学賞部門ノミネート作品 ・レビュー(月刊児童文学翻訳2016年7月号)  | 
    
| Amnesty CILIP Honour | Lies We Tell Ourselves | Robin Talley | 未訳 | ・作者公式ウェブサイト | 
おすすめ! 「月刊児童文学翻訳」2016年7月号 2015年カーネギー賞発表の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|
| Buffalo Soldier
       Kindle 版 Amazonで詳細を見る  | 
      Tanya Landman | ・作者公式ウェブサイト ・レビュー(月刊児童文学翻訳2015年7月号)  | 
    
「月刊児童文学翻訳」2015年7月号 2015年カーネギー賞発表の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|
| The Bunker Diary 【Amazonで詳細を見る  | 
      
      Kevin Brooks ケヴィン・ブルックス  | 
      ・作者公式マイスペース ・レビュー(月刊児童文学翻訳2014年7月号)  | 
    
「月刊児童文学翻訳」2014年7月号 2014年カーネギー賞発表の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|
| Maggot Moon | 
      
     Sally Gardner サリー・ガードナー  | 
      『マザーランドの月』 三辺律子訳 小学館 2015.05 | ・2013年ガーディアン賞ロングリスト作品  ・2012年コスタ賞受賞作品 ・2014年マイケル・L・プリンツ賞オナーブック ・作者公式ウェブサイト ・作品公式ウェブサイト  | 
    
おすすめ 「月刊児童文学翻訳」2013年7月号 2013年カーネギー賞発表の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|
| A Monster Calls | 
      
     Patrick Ness パトリック・ネス  | 
      『怪物はささやく』 シヴォーン・ダウド原案 ジム・ケイ絵 池田真紀子訳 あすなろ書房 2011.11 | ・2012年グリーナウェイ賞受賞作品 ダブル受賞は史上初 ・2012年チルドレンズ・ブック賞高学年部門受賞&Overall Winner作品 ・2012年ドイツ児童文学賞児童書部門ノミネート作品 ・2012年ドイツ児童文学賞青少年審査員賞受賞作品 ・2012年イタリア・アンデルセン賞最優秀読み物部門(15歳以上対象)ノミネート作品 ・2011年度ローカス賞ヤングアダルト部門推薦作品 ・レビュー(月刊児童文学翻訳2012年7月号) ≪作者公式ウェブサイト≫ 《映画化》  | 
    
おすすめ! 「月刊児童文学翻訳」2012年7月号 2012年カーネギー賞受賞作品発表の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|
| Monsters of Men 【Amazonで詳細を見る  | 
      
     Patrick Ness パトリック・ネス  | 
      『人という怪物』(上・下) 金原瑞人、樋渡正人訳 東京創元社 2013.09 | ・Chaos Walking trilogy 完結編 ・2010年ローカス賞推薦作品 ・2011年アーサー・C・クラーク賞ショートリスト ・シリーズのレビュー(月刊児童文学翻訳2011年7月号) ≪作者公式ウェブサイト≫  | 
    
月刊児童文学翻訳2011年7月号「カーネギー賞、ケイト・グリーナウェイ賞受賞作品発表」の記事
| 原題 | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|
| The Graveyard Book 【Amazonで原書の詳細を見る】  | 
      
      Neil Gaiman ニール・ゲイマン  | 
      『墓場の少年 ノーボディ・オーエンズの奇妙な生活』 金原瑞人訳 角川書店 
       2010.09 【Amazonで詳細を見る  | 
      ・2009年ニューベリー賞 ・2009年ローカス賞ヤングアダルト部門 ・2009年ヒューゴー賞長編小説部門ノミネート作品 ・2009年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクションと詩部門オナーブック ・2009年ミソピーイク賞ファイナリスト ・2009年ブックトラスト・ティーンエイジ賞 ・2009年ケイト・グリーナウェイ賞ショートリスト(絵:クリス・リデル Chris Riddel) ・レビュー(月刊児童文学翻訳2010年10月号) ≪作者公式ウェブサイト≫ ≪作品公式ウェブサイト≫ ≪出版社内参考ページ≫  | 
    
月刊児童文学翻訳2010年7月号「カーネギー賞、ケイト・グリーナウェイ賞候補作発表」の記事
[ 2000年代 |1990年代 |1980 年代 |1970年代 |1960年代 |1950 年代 |1940年代 |1930年代 ]
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
担当:小湖(WYN-1014)、ワラビ(wyn-1001)、ぐりぐら(WYN-1039)
copyright © 1998-2020 yamaneko honyaku club