メニュー>資料室>文学賞受賞作リスト>チェント賞 オンライン書店
最終更新日 2012-12-02 "Kaspar, il bravo soldato" の邦訳情報を追加
      このページにはアクセント記号つきの文字が頻出するため、一部に文字実体参照方式をを用いています。
      アクセント記号つきの単語は [ ] 内に併記しています。
      非対応のブラウザでは文字が欠けることがありますが、ご了承ください。
受賞作
[ 2020 | 2010 | 2000 ( 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 | 2004年 | 2003年 | 2002年 | 2001年 ) ]
| リストについてのメモ | 
| Sezione Elementari……小学生向け部門 | 
| Sezione Medie……中学生向け部門 | 
| Opera segnalata……推薦作 | 
| ※邦訳が複数ある場合は、比較的入手しやすいものを掲載 | 
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Ti salvero canaglia [Ti salverò canaglia] (Giunti)  | 
      Salvatore Aquilino | ||
| Sezione Elementari | 2 | Kiroi e la grande Migrazione (Edizioni Piemme)  | 
      Maria Vago | ||
| Sezione Elementari | 3 | Le memorie di Alessandro (Nuove Edizioni Romane)  | 
      Federico Appel | ||
| Sezione Medie | 1 | Il segreto di Lydia (Edizioni Salani)  | 
      Finn Zetterholm | ・スウェーデン語から翻訳(原題:"Lydias Hemlighet") | |
| Sezione Medie | 2 | Storia di Ismael che ha attraversato il mare (DeAgostini)  | 
      Francesco D'Adamo フランチェスコ・ダダモ  | 
      ||
| Sezione Medie | 3 | L'uomo che corre (Giunti)  | 
      Michael Gerard Bauer | ・英語から翻訳(原題:"Running Man: Roman") ・2005年 オーストラリア児童図書賞 高学年向け ・2008年 ドイツ児童文学賞 青少年審査員賞 ノミネート  | 
    
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Lo straordinario viaggio di Edward Tulane (Giunti)  | 
      Kate DiCamillo ケイト・ディカミロ  | 
      『愛をみつけたうさぎ エドワード・テュレインの奇跡の旅』(子安亜弥訳/ポプラ社/2006.10) | ・英語から翻訳(原題:"The Miraculous Journey of Edward Tulane") ・2006年 ボストングローブ・ホーンブック賞 フィクションと詩部門 ・2007年 オランダ銀の石筆賞  | 
    
| Sezione Elementari | 2 | Fino a toccare il cielo (Scuola del Fumetto)  | 
      Antonella Pandini Maurizia Rubino  | 
      ||
| Sezione Elementari | 3 | Vita di un pidocchio chiamato Mattia (Salani editore)  | 
      Fernando Aramburu | ・スペイン語から翻訳(原題:"Vida de un piojo llamado Matias [Vida de un piojo llamado Matías]") | |
| Sezione Medie | 1 | Ragazzi di camorra (Piemme)  | 
      Pina Varriale | ・2008年 バンカレリーノ賞 | |
| Sezione Medie | 2 | Oh, boy (Giunti)  | 
      Marie-Aude Murail マリー=オード・ミュライユ  | 
      ・フランス語から翻訳(原題:"Oh, boy!") | |
| Sezione Medie | 3 | Linus Hoppe contro il destino (Giunti)  | 
      Anne-Laure Bondoux アン=ロール・ボンドゥ  | 
      ・フランス語から翻訳(原題:"Le destin de Linus Hoppe") | |
| Opera segnalata | Ho cosi tanto da dirti [Ho così tanto da dirti] (Mondadori Junior)  | 
      John Marsden ジョン・マーズデン  | 
      『話すことがたくさんあるの…』(安藤紀子訳/宇野亜喜良絵/講談社/1990.05) | ・英語から翻訳(原題:"So much to tell you…") | |
| Opera segnalata | Storia di Re Enzo (Bononia University Press)  | 
      Matteo Marchesini | |||
| Opera segnalata | Bella la mia vita da supereroe (Salani)  | 
      Martine Leavitt マーティン・リーヴィット  | 
      『ひとりぼっちのスーパーヒーロー』(神戸万知訳/鈴木出版/2006.04) | ・英語から翻訳(原題:"Heck superhero") ・2004年 カナダ総督賞 児童書物語部門 ファイナリスト  | 
    |
| Opera segnalatai | Corri e non voltarti mai (Mondadori Junior)  | 
      Elizabeth Fensham | ・英語から翻訳(原題:"Helicopter Man") ・2006年 オーストラリア児童図書賞 低学年向け  | 
    
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Pelu il goleador [Pelù il goleador] (Einaudi ragazzi)  | 
      Sebastiano Ruiz Mignone | ||
| Sezione Elementari | 2 | Il furto della gazza ladra (Manni Editore)  | 
      Ermanno Detti | ||
| Sezione Elementari | 3 | Il cielo che si muove (Editoriale Scienza)  | 
      Mario Lodi マリオ・ローディ  | 
      ||
| Sezione Medie | 1 | Una chitarra per due (Mondadori)  | 
      Jordan Sonnenblick ジョーダン・ソーネンブリック  | 
      『ガッチャ!』(池内恵訳/主婦の友社/2008.01) | ・英語から翻訳(原題:"Notes From the Midnight Driver") | 
| Sezione Medie | 2 | Kaspar, il bravo soldato (Giunti junior)  | 
      Guido Sgardoli グイード・スガルドリ  | 
      『りっぱな兵士になりたかった男の話』(杉本あり訳/講談社/2012.06) | |
| Sezione Medie | 3 | Lo spaventapasseri e il suo servitore (Salani)  | 
      Philip Pullman フィリップ・プルマン  | 
      『かかしと召し使い』(金原瑞人訳/理論社/2006.09) | ・英語から翻訳(原題:"The scarecrow and his servant") ・2005年 ネスレ子どもの本賞(旧スマーティーズ賞) 銀賞 ・2004年度 カーネギー賞 ショートリスト ・2005年 やまねこ賞 未訳部門 第1位 ・レビュー(月刊児童文学翻訳 2005年6月号)  | 
    
| Opera segnalata | Dove osano gli Skates (Archimede)  | 
      Nunzia Manicardi | |||
| Opera segnalata | Tobia, un millimetro e mezzo di coraggio (San Paolo)  | 
      Timothee De Fombelle [Timothée De Fombelle] ティモテ・ド・フォンベル  | 
        『トビー・ロルネス 1 空に浮かんだ世界』(2008.7)『トビー・ロルネス 2 逃亡者』(2008.10)(いずれも伏見操訳/岩崎書店) | ・フランス語から翻訳(原題:"Tobie Lolness, Tome 1: La vie suspendue") ・2007年 イタリア・アンデルセン賞 読み物 9〜12歳対象部門)  | 
    |
| Opera segnalata | Per fortuna ci sono i dinosauri (Einaudi Scuola)  | 
      Matilde Lucchini | |||
| Opera segnalata | Il libro del cibo sano e appetitoso dell'orco (Le Rane Interlinea)  | 
      Grigorij Oster | ・ロシア語から翻訳(英語版のタイトル:"Cookbook of an Ogre") | ||
| Opera segnalata | Amore e pidocchi (EDT)  | 
        Barbara Pumhosel [Barbara Pumhösel](作) Anna Sarfatti(作) Simone Frasca(絵)  | 
      |||
| Opera segnalata | Zorra la volpe (Einaudi ragazzi)  | 
      Victor Rambaldi | |||
| Opera segnalata | Storie di Quis che non era nato (Ugo Mursia)  | 
      Gorigus (Giorgio Del Lungo) | 
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Poppi e Tatti (Fabbri)  | 
      Roberta Grazzani | ||
| Sezione Elementari | 2 | 1.000.000 di dinosauri per Diego Zanzana (Sperling & Kupfe)  | 
      Pino Pace | ||
| Sezione Elementari | 3 | Cento piedi avvelenati (Slani)  | 
      Lynne Reid Banks リン・リード・バンクス  | 
      ・英語から翻訳(原題:"Harry, the Poisonous Centipede: A Story To Make You Squirm") | |
| Sezione Medie | 1 | I cavalieri del vento (Piemme)  | 
      Angela Ragusa | ||
| Sezione Medie | 2 | Come sono diventato scrittore e mio fratello ha imparato a guidare (Salani)  | 
      Janet Taylor Lisle ジャネット・テーラー・ライル  | 
      ・英語から翻訳(原題:"How I Became a Writer and Oggie Learned to Drive") ・2006年 イタリア・アンデルセン賞 読み物 9〜12歳対象部門  | 
    |
| Sezione Medie | 3 | Destinazione Florence (Buena Vista)  | 
      Geraldine McCaughrean ジェラルディン・マコックラン  | 
      ・英語から翻訳(原題:"Stop the Train!") | |
| Opera segnalata | Grimpow (Mondadori)  | 
      Rafael Abalos [Rafael Ábalos]  | 
      ・スペイン語から翻訳(原題:"Grimpow: el camino invisible") | ||
| Opera segnalata | I jeans di Garibaldi (Carthusia)  | 
      Luisa Mattia(作) Paolo D'Altan パオロ・ダルタン(絵)  | 
      |||
| Opera segnalata | Il ladro di Leonardo (Piemme)  | 
      Ave Gagliardi | |||
| Opera segnalata | Lupo Siberiano (Salani)  | 
      Alver Metalli | |||
| Opera segnalata | L'inventore di giochi (Salani)  | 
      Pablo de Santis パブロ・デ・サンティス  | 
      ・スペイン語からの翻訳(原題:"El inventor de juegos") | 
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Mio papa scrive la guerra [Mio papà scrive la guerra] (Piemme)  | 
      Luigi Garlando | ||
| Sezione Elementari | 2 | Il drago in discarica (Mondadori)  | 
      Cristina Brambilla | ||
| Sezione Elementari | 3 | Che mistero nasconde il giardino dei vicini? (Topipitori)  | 
      Giulia Goy(作) Julia Binfield(絵)  | 
      ||
| Sezione Medie | 1 | La guerra del soldato pace (Salani)  | 
      Michael Morpurgo マイケル・モーパーゴ  | 
      『兵士ピースフル』(佐藤見果夢訳/評論社/2007.08) | ・英語からの翻訳(原題:"Private peaceful") ・2004年 ガーディアン賞 ロングリスト ・2003年 ウィットブレッド賞 児童書部門 ショートリスト ・2003年度 カーネギー賞 ショートリスト ・2004年 チルドレンズ・ブック賞 高学年部門 大賞 ・舞台化、ロンドンの劇場で上演 (2004年9月29日〜10月10日)  | 
    
| Sezione Medie | 2 | Un angelo, probabilmente (E.L.)  | 
      Mino Milani ミーノ・ミラーニ  | 
      『きっと天使だよ』(関口英子訳/鈴木出版/2006.03) | |
| Sezione Medie | 3 | Il mio amico pittore (Salani)  | 
      Lygia Bojunga | ・ポルトガル語からの翻訳(原題:"O Meu Amigo Pintor") | |
| Opera segnalata | La bambina Babilonia (Salani)  | 
      Anna Russo | |||
| Opera segnalata | L'estate gigante (Fabbri)  | 
      Beatrice Masini ベアトリーチェ・マジーニ  | 
      
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Un nonno a quattro zampe (Giunti)  | 
      Sheila Och | ・ドイツ語から翻訳(原題:"Balaban Neumann, der Hund") | |
| Sezione Elementari | 2 | L'isola dei dinosauri (Piemme)  | 
      Erminia Dell'Oro | ||
| Sezione Elementari | 3 | Storie di samovar (Il Capitello)  | 
      Gina Labriola | ||
| Sezione Medie | 1 | La lista dei desideri (Mondadori)  | 
      Eoin Colfer オーエン・コルファー  | 
      『ウィッシュリスト 願い、かなえます』(種田紫訳/理論社/2004.04) | ・英語から翻訳(原題:"The wish list") | 
| Sezione Medie | 2 | Hoot (Mondadori)  | 
      Carl Hiaasen カール・ハイアセン  | 
      『Hoot』(千葉茂樹訳/理論社/2003.04) | ・英語から翻訳(原題:"Hoot") ・2003年 ニューベリー賞 オナーブック ・2002年 アガサ賞 児童書及びヤングアダルト部門 ・2004年(第51回) 産経児童出版文化賞【推薦】 ・2004年 イタリア・アンデルセン賞 読み物 12歳以上対象部門)  | 
    
| Sezione Medie | 3 | I giorni dell'amore i giorni dell'odio (Elle)  | 
      Sabina Colloredo | 
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Faccia di maiale (Salani)  | 
      Anna Lavatelli | ||
| Sezione Elementari | 2 | Il violino stonato (Piemme)  | 
      Pier Mario Fasanotti | ||
| Sezione Elementari | 3 | Zigge con la zeta (Feltrinelli)  | 
      Inger Lindahl | ・スウェーデン語から翻訳(原題:"Zigge med zata") | |
| Sezione Medie | 1 | Corri ragazzo, corri (Salani)  | 
      Uri Orlev ウーリー・オルレブ  | 
        『走れ、走って逃げろ』(母袋夏生訳/岩波書店/2003.07) | ・ヘブライ語から翻訳 ・2003年 イタリア・アンデルセン賞 読み物 12歳以上対象部門 ・2004年 バチェルダー賞 ・イスラエルのヤド・ヴァシェム(国際ホロコースト記念資料館)賞 ・第6回 やまねこ賞 読み物部門 第3位 ・レビュー(月刊児童文学翻訳 増刊号 No.7)  | 
    
| Sezione Medie | 2 | Sette piccoli regali d'inferno (E.L.)  | 
      David Tagmiz | ||
| Sezione Medie | 3 | Abbasso le regole (Salani)  | 
      Sandra Glover サンドラ・グローバー  | 
      『ルールをやぶれ!』(シェリー佐藤訳/星の環会/1999.12) | ・英語から翻訳(原題:"Breaking the rules") | 
| Opera segnalata | Io e Sara, Roma 1944 (Piemme)  | 
      Teresa Buongiorno | ・2003年 イタリア・アンデルセン賞 読み物 9歳〜12歳対象部門 ・2004年 バンカレリーノ賞 候補作  | 
    
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | La nonna di Elena (Feltrinelli)  | 
      Anna Vivarelli | ||
| Sezione Elementari | 2 | Il tempo non si ferma per i topi (Salani)  | 
      Michael Hoeye マイケル・ホーイ  | 
      『空いっぱいに恋してる』(雨沢泰訳/ソニー・マガジンズ/2005.12) | ・英語から翻訳(原題:"Time stops for no mouse") | 
| Sezione Elementari | 3 | Casapelledoca (Messaggero Padova)  | 
      Beatrice Masini ベアトリーチェ・マジーニ  | 
      ||
| Sezione Medie | 1 | Storia di Iqbal (E.L.)  | 
      Francesco D'Adamo フランチェスコ・ダダモ  | 
      『イクバルの闘い 世界一勇気ある少年』(荒瀬ゆみこ訳/鈴木出版/2004.12) | |
| Sezione Medie | 2 | Verso la nuova frontiera (De Agostini)  | 
        P.D. Bach (Pierdomenico Baccalario ピエルドメニコ・バッカラリオ)  | 
      ||
| Sezione Medie | 3 | Un cammello di troppo (Salani)  | 
      E. L. Konigsburg E・L・カニグズバーグ  | 
      『800番への旅』(金原瑞人・小島希里訳/岩波書店/2005.08) | ・英語から翻訳(原題:"Journey to an 800 Number") | 
| Opera segnalata | La guerra di Fran (San Paolo)  | 
      Sally Trench | ・英語から翻訳(原題:"Fran's War") | ||
| Opera segnalata | Che ci fanno 36 pinguini in Africa? (E.L.)  | 
      Aquilino (Salvatore Aquilino) | 
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Scarabeo Holmes e il mostro del giardino (Mondadori)  | 
      Paul Shipton | ・英語から翻訳(原題:"Bug Muldoon and the Garden of Fear") | |
| Sezione Elementari | 2 | Ero un topo (Salani)  | 
      Philip Pullman フィリップ・プルマン  | 
      『ぼく、ネズミだったの! もう一つのシンデレラ物語』(西田紀子訳/偕成社/2000.09) | ・英語から翻訳(原題:"I was a rat") ・2001年(第48回) 産経児童出版文化賞【賞】  | 
    
| Sezione Elementari | 3 | Le avventure del vigile urbano Emiliano Poletti (Diabasis)  | 
      Alberto Tinarelli | ||
| Sezione Medie | 1 | Melissa (Bruno Mondadori)  | 
      Silvio Conte Mariella Ottino  | 
      ||
| Sezione Medie | 2 | Il viaggio della strega bambina (Salani)  | 
      Celia Rees セリア・リーズ  | 
      『魔女の血をひく娘』(亀井よし子訳/理論社/2002.10) | ・英語から翻訳(原題:"Witch Child") ・2001年 ガーディアン賞 ショートリスト ・レビュー(月刊児童文学翻訳 2001年9月号)  | 
    
| Sezione Medie | 3 | Il brigante e Margherita (E.L.)  | 
      Donatella Bindi Mondaini | ||
| Opera segnalata | L'aiutante del Diavolo (Mondadori)  | 
      Anthony Horowitz アンソニー・ホロヴィッツ  | 
      ・英語から翻訳(原題:"The Devil and His Boy") | ||
| Opera segnalata | Il giorno in cui Gabriel scopri di chiamarsi Miguel Anguel [Il giorno in cui Gabriel scoprì di chiamarsi Miguel Anguel] (E.L.)  | 
      Massimo Carlotto | |||
| Opera segnalata | La leggenda di Nkaraka (Edicom)  | 
      Alvaro Pallucca | |||
| Opera segnalata | Il bambino piatto (Salani)  | 
      Jeff Brown ジェフ・ブラウン  | 
      『ペちゃんこスタンレー』(さくまゆみこ訳/あすなろ書房/1998.12) | ・英語から翻訳(原題:"Flat Stanley") | 
| 部門 | 順位 | タイトル(出版社) | 作者 | 邦訳 | やまねこメモ | 
|---|---|---|---|---|---|
| Sezione Elementari | 1 | Sette volte gatto (Feltrinelli)  | 
      Domenica Luciani | ||
| Sezione Elementari | 2 | Freddy (Piemme)  | 
      Dietlof Reiche ディートロフ・ライヒェ  | 
      『フレディ 世界でいちばんかしこいハムスター』(佐々木田鶴子訳/旺文社/2001.04) | ・ドイツ語から翻訳(原題:"Freddy: Ein wildes Hamsterleben") | 
| Sezione Elementari | 3 | Un amore esagerato (Salani)  | 
      Graciela Montes | ・スペイン語から翻訳(原題:"Historia de un amor exagerado") | |
| Sezione Medie | 1 | Buchi nel deserto (Piemme)  | 
      Louis Sachar ルイス・サッカー  | 
      『穴』(幸田敦子訳/講談社/1999.10) | ・英語から翻訳(原題:"Holes") ・1999年 ニューベリー賞 ・1999年 ボストングローブ・ホーンブック賞 ・1998年 全米図書賞 ・2000年 オランダ銀のキス賞 ・1999年 やまねこ賞 読み物部門 第2位 ・2001年 ドイツ児童文学賞 ヤングアダルト部門 ノミネート ・2001年 チルドレンズ・ブック賞 長編読み物部門 ショートリスト ・1999年 MWA(エドガー)賞 児童図書賞 候補作 ・2000年(第47回) 産経児童出版文化賞【賞】 ・レビュー(注目の未訳書)  | 
    
| Sezione Medie | 2 | Cecilia va alla guerra (Mondadori)  | 
      Lia Levi | ||
| Sezione Medie | 3 | Il mistero della torre saracena (Fatatrac)  | 
      Vanna Cercenà | ||
| Opera segnalata | Una pantera in cantina (Fabbri)  | 
      Amos Oz アモス・オズ  | 
      『地下室のパンサー』(村田靖子訳/未知谷/1998.11) | ・ヘブライ語から翻訳 | |
| Opera segnalata | Il segreto dello scrigno (Piemme)  | 
      Alberto Melis | |||
| Opera segnalata | Autunno 999, nel segno della profezia (Fabbri)  | 
      Rossana Guarnieri | |||
| Opera segnalata | Sopravvivere con i lupi (Archimede)  | 
      Misha Defonseca ミーシャ・デフォンスカ  | 
      『少女ミーシャの旅 ホロコーストを逃れて3000マイル』(亀井よし子訳/早川書房/1997.11) | ・フランス語から翻訳(原題:"Survivre avec les loups") ※英語版のタイトル:Misha: A Memoire of the Holocaust Years  | 
    |
| Opera segnalata | Alice per le strade (Fabbri)  | 
      Beatrice Solinas Donghi ベアトリーチェ・ソリナス・ドンギ  | 
      ・"Alice e Antonia"、"Alice e le vecchie conoscenze" へと続く3部作の第1作 | ||
| Opera segnalata | L'avventura di Alfred e Samuel (Fabbri)  | 
      Ragnar Hovland | ・ノルウェー語から翻訳(原題:"Bjornen Alfred og hunden Samuel forlet pappkartongen [Bjørnen Alfred og hunden Samuel forlet pappkartongen]") | ||
| Opera segnalata | Il giornale di Landry (Fabbri)  | 
      Andrew Clements アンドリュー・クレメンツ  | 
      『こちら『ランドリー新聞』編集部』(田中奈津子訳/講談社/2002.02) | ・英語から翻訳(原題:"The Landry News") | |
| Opera segnalata | La gallina dalle grida d'oro (Laterza)  | 
      Ennio Cavalli | |||
| Opera segnalata | I Dovinelli (Feltrinelli)  | 
      Roberto Piumini(文) ロベルト・ピウミーニ Giulia Orecchia(絵) ジュリア・オレッキア  | 
      
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
        資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
        資料室トップページに記載しています。
担当: hanemi(WYN-0036)
メニュー>資料室>文学賞受賞作リスト>やまねこ翻訳クラブ:チェント賞 オンライン書店
copyright © 2010-2020 yamaneko honyaku club