最終更新日 2019/12/15
[ やまねこ賞目次ページ|第1回(1998年)|第2回(1999年)| 第3回(2000年)|第4回(2001年)|第5回(2002年)|第6回(2003年)|第7回(2004年)|
第8回(2005年)|第9回(2006年)|第10回(2007年)|第11回(2008年)|第12回(2009年)|第13回(2010年)|第14回(2011年)|第15回(2012年)|
第16回(2013年)|第17回(2014年)|第18回(2015年)|第19回(2016年)|第20回(2017年)|第21回(2018年)|第22回(2019年)|第23回(2020年)]
[ 2019年読み物部門|2019年絵本部門|2019年原書部門|2019年オールタイム部門 ]
★ 月刊児童文学翻訳2019年12月号特集記事「やまねこ賞」 ★
タイトル | 文 | 訳 | 出版社 | 発行年 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 貸出禁止の本をすくえ! [Amazon] |
アラン・グラッツ | ないとうふみこ | ほるぷ出版 | 2019.7 (2017) |
<作者公式ウェブサイト> |
2位 | ゴースト | ジェイソン・レノルズ | ないとうふみこ | 小峰書店 | 2019.7 (2016) |
<作者公式ウェブサイト> ・2016年全米図書賞児童書部門ファイナリスト作品 |
3位 | ジュリアが糸をつむいだ日 | リンダ・スー・パーク | ないとうふみこ | 徳間書店 | 2018.12 (2005) |
<作者公式ウェブサイト> |
4位 | カッコーの歌 | フランシス・ハーディング | 児玉敦子 | 東京創元社 | 2019.1 (2014) |
<作者公式ウェブサイト> |
5位 | 瓶に入れた手紙 | ヴァレリー・ゼナッティ | 伏見操 | 文研出版 | 2019.4 (2005) |
<作者公式Twitter> |
タイトル | 絵 (文) |
訳 | 出版社 | 発行年 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | おおかみのおなかのなかで [Amazon] |
ジョン・クラッセン (マック・バーネット) |
なかがわちひろ | 徳間書店 | 2018.12 (2017) |
<画家公式ブログ> <作家公式ウェブサイト> ・2019年ケイト・グリーナウェイ賞ショートリスト ・2019年ドイツ児童文学賞絵本部門ノミネート作背品 |
2位 | ショッキングピンク・ショック! 伝説のファッションデザイナー エルザ・スキャパレリの物語 |
ジュリー・モースタッド (キョウ・マクレア) |
八木恭子 | フレーベル館 | 2018.11 (2016) |
<画家公式ウェブサイト> <作者公式ウェブサイト> ・第66回(2019年)産経児童出版文化賞翻訳作品賞 ・レビュー(月刊児童文学翻訳2019年6月号) |
3位 | ひみつのビクビク | フランチェスカ・サンナ | なかがわちひろ | 廣済堂あかつき | 2018.9 (2018) |
<作者公式ウェブサイト> |
4位 | てつだってあげるねママ! | フレヤ・ブラックウッド (ジェーン・ゴドウィン&ダヴィーナ・ベル) |
小八重祥子 | きじとら出版 | 2019.7 (2016) |
<画家公式ウェブサイト> <作者公式ウェブサイト> <作者公式ウェブサイト> |
5位 | おなじ月をみて | ジミー・リャオ | 天野健太郎 | ブロンズ新社 | 2018.10 (2017) |
<Jimmy S.P.A.社ウェブサイト(日本語)> |
5位 | 「あしたのための本」シリーズ (1)民主主義は誰のもの? (2)独裁政治とは? (3)社会格差はどこから? (4)女と男のちがいって? |
(1)マルタ・ピナ (2)ミケル・カサル (3)ジュアン・ネグレスコロール (4)ルシ・グティエレス (プランテルグループ) |
宇野和美 | あかね書房 | 2019.7 (2015) |
・2016年ボローニャ国際ブックフェア ラガッツィ賞ノンフィクション部門大賞受賞 |
〈得票数が同じため順位なし〉 Are You There, God? It's Me, Margaret Attends, Miyuki("Miyuki" シリーズ第1作) Bone Talk Child I Dreamers Ghost Dance("Ghost World" シリーズ第3作) Gina from Siberia LAS TORTUGAS NUNCA DUERMEN Long Way Down Love from Anna Hibiscus!("Anna Hibiscus" シリーズ第7作) MAXIDODOS MOI, J'ATTENDS... Mrs. Harris Goes to Paris("Mrs. Harris" シリーズ第1作) My Museum No Ballet Shoes in Syria |
Pumpkin Island Questa notte ha nevicato Tales of a Fourth Grade Nothing ("Fudge" シリーズ第1作) The Book of Boy The Boy at the Back of the Class The Haven("The Haven" シリーズ第1作) The House with Chicken Legs The Prince and the Dressmaker The Red Ribbon The Skylark’s War The Wall: Growing Up Behind the Iron Curtain Tu me lis cette histoire? Un silenzio perfetto Wildings |
※2007年より「未訳部門」が「原書部門」に変更。
期間中に読んだ児童書(読み物・絵本)の原書の中から投票を行った(出版年、未訳・既訳は問わない)。得票数の多いものを上位より発表。
タイトル | 文 (絵) |
訳 | 出版社 | 発行年 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | エヴリデイ | デイヴィッド・レヴィサン | 三辺律子 | 小峰書店 | 2018.9 (2013) |
<作者公式サイト> |
2位 | ザ・ヘイト・ユー・ギヴ あなたがくれた憎しみ | アンジー・トーマス | 服部理佳 | 岩崎書店 | 2018.3 (2017) |
<作者公式ウェブサイト> <出版社ウェブサイト内作品紹介ページ> ・2018年MWA賞(エドガー賞)YA小説賞候補作品 ・2018年カーネギー賞Amnesty CILIP Honour作品 ・2018年コレッタ・スコット・キング賞作家部門オナー作品 ・2017年全米図書賞児童書部門ロングリスト作品 ・2018年ドイツ児童文学賞ヤングアダルト部門ノミネート作品 ・2018年ドイツ児童文学賞青少年審査員賞受賞作品 ・2017年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクションと詩部門受賞作品 ・2018年マイケル・L・プリンツ賞オナーブック ・映画化 ・2018年やまねこ賞読み物部門2位 |
2位 | ジャーニー 国境をこえて | フランチェスカ・サンナ | 青山真知子 | きじとら出版 | 2018.9 (2016) |
<作者公式ウェブサイト> ・2017年ケイト・グリーナウェイ賞Amnesty CILIP Honour作品 ・2017年ドイツ児童文学賞絵本部門ノミネート作品 ・2018年やまねこ賞絵本部門2位 |
4位 | 嘘の木 [Amazon] |
フランシス・ハーディング | 児玉敦子 | 東京創元社 | 2017.10 (2015) |
<作者公式ウェブサイト> ・2016年カーネギー賞ショートリスト作品 ・2015年ガーディアン賞ショートリスト作品 ・2015年度コスタ賞児童書部門および最優秀賞受賞作品 ・2016年ボストングローブ・ホーンブック賞フィクション部門受賞作品 ・2015年度ローカス賞ヤングアダルト部門推薦作品 ・2018年やまねこ賞読み物部門1位 |
4位 | 世界を変えた100人の女の子の物語 | エレナ・ファヴィッリ+フランチェスカ・カヴァッロ | 芹澤恵+高里ひろ | 河出書房新社 | 2017.8 (2017) |
|
4位 | ぼくがスカートをはく日 | エイミ・ポロンスキー | 西田佳子 | 学研プラス | 2018.7 (2014) |
|
4位 | ムーミン全集[新版] ムーミンパパの思い出 ムーミン谷の夏まつり |
トーベ・ヤンソン | 小野寺百合子 下村隆一 |
講談社 | 2019.6 2019.8 |
・関連インタビュー記事(月刊児童文学翻訳2019年10月号) ※同一訳者による新装・改訂版 |
※期間中に読んだ新刊以外の邦訳児童書(読み物・絵本)の中から投票を行った。得票数の多いものを上位より発表。
★お願い★ リストの情報について、追加・訂正する点がありましたら、お知らせください。
資料室宛てのメールアドレス、及び情報提供用の掲示板のアドレスは、
資料室トップページに記載しています。
担当:shoko(WYN-1042)
[ やまねこ賞目次ページ|第1回(1998年)|第2回(1999年)| 第3回(2000年)|第4回(2001年)|第5回(2002年)|第6回(2003年)|第7回(2004年)|
第8回(2005年)|第9回(2006年)|第10回(2007年)|第11回(2008年)|第12回(2009年)|第13回(2010年)|第14回(2011年)|第15回(2012年)|
第16回(2013年)|第17回(2014年)|第18回(2015年)|第19回(2016年)|第20回(2017年)|第21回(2018年)|第22回(2019年)|第23回(2020年)]
メニュー>資料室>文学賞受賞作品リスト> やまねこ賞 オンライン書店
Copyright (c) 2019-2020 yamaneko honyaku club